トップ > 施工事例

施工事例

千葉県船橋市より 靴修理 ドルチェ&ガッバーナ スウェードシューズ 

2014.03.02

千葉県船橋市より 靴修理 ドルチェ&ガッバーナ スウェードシューズ 

今回はドルチェ&ガッバーナの修理依頼を頂きました。   製品はスウェード素材の靴です。 革の靴修理も可能ですので、お気軽にご相談下さい   つま先の補修と、ベージュから黒へのカラーチェンジも行ないました   【施工前・施工後】       色を変えると印象がガラッと変わりますね   元々あったシミや黒ずみや汚れも目立たなくな……[続きを読む]

千葉県 四街道市より レザーバック修理 シャネルマトラッセ

2014.03.02

千葉県 四街道市より レザーバック修理 シャネルマトラッセ

こんばんは、シャネルのバック修理依頼を頂きました。   黒のマトラッセ チェーンショルダーです   ラムスキンの染め直しのため特殊素材施工となりました。   【修理前】     細かなスレや傷が見られました   染め直し修理とスレ補修で対応いたしました             ……[続きを読む]

埼玉県より ルイ・ヴィトン 修理 持ち手 ヌメ革交換

2014.03.01

埼玉県より ルイ・ヴィトン 修理 持ち手 ヌメ革交換

先日より東京都内での革製品の修理店 革研究所 品川店をオープンさせていただきました   当店初のブログ更新となりますが、これからも随時更新していきますので よろしくお願い致します!   今回の革製品の修理例はバック修理ですが   ルイ ヴィトンのモノグラム トートバックです。   持ち手やその他のヌメ革部分、黒ずみや染み・ひび割れなどでお悩みの方も多いのでは……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル エナメル パンプス 黒ずみ 修理

2014.02.27

【CHANEL】シャネル エナメル パンプス 黒ずみ 修理

日中は暖かく、ポカポカ陽気でしたが、夜は一気に寒くなりました。 外で話をしていると手が冷たい(-。-; 寒暖差が激しいので、体調管理をしっかりしなければ!!! 革研究所長野店の倉科です。 エナメルはバッグ・財布・パンプス等で使われております。「革」ではないのですが、革研究所では修理可能です!さらにはエルメスのガーデンパーティーなどに使われている樹脂樹脂加工キャンパスも修理可能です! 今回はシ……[続きを読む]

千葉県船橋市より COACH エナメルバック修理

2014.02.25

千葉県船橋市より COACH エナメルバック修理

コーチのエナメルバック修理のご依頼をいただきました   色が変わってしまったとの事で色を復元し、再度エナメル加工を施します   【修理前・修理後】 上の修理前の写真、少し分かりにくいですが左上のと右側側面の色が変わってしまっていて、艶も無くなってきていました     色を修正し染め直し後に、再度エナメル加工をし光沢も戻りました     ……[続きを読む]

【BOTTEGA  VENETA】 ボッティガの白い財布 クリーニング 染め直しです。

2014.02.25

【BOTTEGA VENETA】 ボッティガの白い財布 クリーニング 染め直しです。

こんにちは、革研究所博多店中村です。   今週は、小春日和が続きコートを着る事もなく、過ごしやすい一日ですが代わりに PM2.5と黄砂が、飛んでるようで遠くの山がかすんでいます。   今日の施工は、白のボッティガの財布ですが四隅がすりきれ、手垢などで黒く染まっており、クリーニングでは落ちないぐらいになっております。 残念な財布ですが、再度使える様に頑張りました。   ……[続きを読む]

埼玉県より ルイヴィトン ヴェルニ エナメル財布修理

2014.02.25

埼玉県より ルイヴィトン ヴェルニ エナメル財布修理

今回は財布の修理依頼を頂きました。   エナメルの変色やパイピングの剥がれがありました   エナメル素材のバックや財布・ブーツと、色が変わってしまう・・・ そんな修理のご依頼は多々いただきます。 お困りの方、多いですよねきっと   【修理前・修理後】 上の写真、良く見るとパイピングにも剥げた部分があります   色もエナメルもパイピングもしっかり補修されました……[続きを読む]

千葉県習志野市より スウェード バック修理 色を変えました

2014.02.24

千葉県習志野市より スウェード バック修理 色を変えました

今回はバックのカラーチェンジのご依頼を頂きました   スウェード素材のバックで、薄めのベージュいめから黒への色の変更でした   カバンやバック、ブーツに財布など革製品も色が変わると、使用したときの気分も新しくなりますね。   【変更前と後】   イメージがすっかり変わり 使用するシーンも幅が増えそうですね        ……[続きを読む]

エナメル製品のお直し

2014.02.22

エナメル製品のお直し

こんばんは、今日はエナメル素材の修理についてご紹介させていただきますね   エナメル素材のトラブル、お困りの方も多いかと思います   革研究所 千葉店ではエナメル素材の財布やバック、そしてブーツなどの修理のご依頼を承っていますが   エナメルの綺麗な光沢を出し修理する為に、お直し作業中は空気中を舞っているホコリや細かいゴミなどは禁物なのです   その為、写真……[続きを読む]

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

2014.02.22

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

バックの補修依頼を頂きました   シャネルのマトラッセ チェーンショルダー です。   黒ずみや染みが所々に見られ、スレキズも目立ちましたので   解消する為に、ラム革なので特殊素材施工も含め染め直し修理を行いました   【修理前】 写真では多少分かりにくいですが四隅の黒ずみやスレがあり   ショルダーチェーン部分にも黒ずみがあります  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ