トップ > 施工事例

施工事例

オーダーメイドの本革ジャケット 色あせ補修 

2014.03.28

オーダーメイドの本革ジャケット 色あせ補修 

レザージャケットの染め直しが完了致しました ポケット下や袖部分に色落ちがありましたので染直しました。   【before】               【after】       黒への染め直しが完了し 目立っていた袖部分やポケット下の部分の色あせも 解消されました   &n……[続きを読む]

シャネルのマトラッセ 黒ずみ・破れ補修

2014.03.28

シャネルのマトラッセ 黒ずみ・破れ補修

こんにちわー、今回はシャネルのマトラッセを黒ずみの染め直しに加え  パイピングのキズや破れも修理いたしました。   何年も愛用していると黒ずみやキズ・破れ、出てきますね。   それでも気に入ったモデルや製品を補修や染め直し、そしてその後の手入れを加える事によりまだまだ長い期間使っていただく事が可能ですよ。。   お写真はこちら 【Before】   &……[続きを読む]

シャネル マトラッセ バック修理 色落ちスレ補修

2014.03.24

シャネル マトラッセ バック修理 色落ちスレ補修

こんばんは、シャネルのバック修理依頼を頂きました。   黒のマトラッセ チェーンショルダーです   ラムスキンの染め直しのため特殊素材施工となりました。   【修理前】     細かなスレや傷が見られました   染め直し修理とスレ補修で対応いたしました             ……[続きを読む]

イエロー エナメル 財布 修理

2014.03.23

イエロー エナメル 財布 修理

革修理、補修、染直し専門店の革研究所・福岡店です。   本日は、イエロー基調色のエナメル素材の財布:修理をご紹介します。     【ご依頼内容】 ・住まい:春日市 ・劣化部:四隅や角、全体の黒ずみ。(初期) ・施工期間:2週間 ・備考:エナメルは、よくいただくご依頼の一つです。他のエナメル素材のブログ参考。     【施工写真 before / a……[続きを読む]

大阪から ブーツ染め お礼のメール頂きました。

2014.03.22

大阪から ブーツ染め お礼のメール頂きました。

革製品 染め直し・エナメル施工・ブランドバック修理・ソファー・イス・家具修理専門店 革研究所博多店中村です。   大阪から、ブーツの染替えを依頼されたお客様より、お礼のメールを頂きましたのでご紹介します。   革研究所 博多店 中村様   いつもお世話になります。 ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。   カラーチェンジを依頼しておりましたショートブーツ、早速活用しております……[続きを読む]

スウェードバック修理 色を変えました

2014.03.20

スウェードバック修理 色を変えました

今回はバックのカラーチェンジのご依頼を頂きました   スウェード素材のバックで、薄めのベージュいめから黒への色の変更でした   カバンやバック、ブーツに財布など革製品も色が変わると、使用したときの気分も新しくなりますね。   【変更前と後】   イメージがすっかり変わり 使用するシーンも幅が増えそうですね        ……[続きを読む]

シャネル レザーバック修理 マトラッセ ショルダーチェーン 

2014.03.20

シャネル レザーバック修理 マトラッセ ショルダーチェーン 

こんばんは、シャネルのバック修理依頼を頂きました。   黒のマトラッセ チェーンショルダーです   ラムスキンの染め直しのため特殊素材施工となりました。   【修理前】     細かなスレや傷が見られました   染め直し修理とスレ補修で対応いたしました            ……[続きを読む]

エナメルの財布の黒ずみを染め直し、再度エナメルコーティングしました。

2014.03.18

エナメルの財布の黒ずみを染め直し、再度エナメルコーティングしました。

エナメル製品の染め修理専門店の革研究所福岡/博多店 中村です。   エナメルでコーティングされた財布やバックを、お持ちの方も多くいらっしゃると思いますが 一番のお困りは、転写ではないでしょうか?(色移り) エナメル製品の色移りは、表面の樹脂膜の中に浸透して、エナメル質の奥深くに色が定着しますので クリーニングでは、絶対に落とすことが出来ません。   そこで、革研究所では日本の高……[続きを読む]

♪ルイヴィトン ヴェルニ♪ハンドバッグ 染め直し施工

2014.03.18

♪ルイヴィトン ヴェルニ♪ハンドバッグ 染め直し施工

みなさま こんにちは! 革研究所 神戸店スタッフのHでございます。   本日の神戸は曇り空でしたが、昨日と同じく気温が高めで 過ごしやすい一日となりました。   そうそう、弊社の事務所、大通りからちょっと奥まったところにございますので せっかくご来店したいただいたお客様が 迷われることが多いのです。   申し訳ございません。   お車でご来店の場合は、駒ヶ林……[続きを読む]

【Valextra】ヴァレクストラ ラウンドジップ長財布 糸目を残してスレ傷と色褪せ補修

2014.03.17

【Valextra】ヴァレクストラ ラウンドジップ長財布 糸目を残してスレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田でございます。   3月も折り返しを過ぎて、いよいよ本格的に暖かくなってきました。 革製品もジャケットやブルゾンなどの衣類関連は出番が少なくなってきているんじゃないでしょうか。   革研究所は革製品の補修を行っていますので、これからがハイシーズンです! 財布などの小物や鞄などは年を通してご注文を頂けるんですが、衣類関連は春と秋に急増いたします。 &nb……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ