トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトン【ヴェルニの色あせ】補修します♪ 《池袋店》

2014.06.22

ルイ・ヴィトン【ヴェルニの色あせ】補修します♪ 《池袋店》

こんばんは!池袋店です(○^^○)★   ヴェルニラインの色あせをどうにかしたい! というお問合せよくいただくのでご紹介します~ 長く使っていると紫外線によって、色あせや変色は必ず起こってきます↓     革研究所では染め直しとエナメル再加工を施すことで↓↓     このような美しいヴェルニを再現することができます^^   色あせ!変……[続きを読む]

トッズエナメルトートバック・捨てたくないものは革研究所で補修しましょう!<新宿店> 

2014.06.21

トッズエナメルトートバック・捨てたくないものは革研究所で補修しましょう!<新宿店> 

こんにちは!   こちらトッズのエナメルバック↓   汚れがすごいことになっておりました。けど、捨てられなくて、なんとかならない? ということで革研究所に送られてきました!       どうでしょ?少し厚めに色を塗ることにはなりましたが、エナメル感も損なわず、 もとのお色に♪   使わなくなってしまった革製品、一度革研究所で相談してみ……[続きを読む]

福岡県北九州市より、少しくたびれたクロコバックの染め直し&エナメル修理です。

2014.06.19

福岡県北九州市より、少しくたびれたクロコバックの染め直し&エナメル修理です。

クロコの革が、すれすれで艶もなく、大変くたびれた状態で突然弊社へ、佐川急便にて送られてきました。   お手紙には、北九州市には信頼できる革の修理屋さんが、無いのでネットで検索して弊社を探しだされてブログをご覧になり、その中の記事に「送料無料キャンペーン中」を、ご覧になり、これだと思って送ってこられたそうです。   弊社までたどり着くのに大変苦労されましたね。次は、事前に電話だけ……[続きを読む]

ロエベ エナメルバック 剥がれ 修理

2014.06.18

ロエベ エナメルバック 剥がれ 修理

【LOEWE】 本体は側面だけ変色してしまいショルダー部分はエナメルが剥がれてきてしまったとの事で、再度エナメル加工を施していきます。   所々で、下地の革とエナメルの間にエアーが入ってめくれてしまってます。   この様になってしまうとまず全てエナメルを剥がしてからの補修となります。   【施工前】   全て剥がすと下地の革はヌバック素材になっているので、エナメルが定着しづらく施工も中々根気が必……[続きを読む]

東京都大田区より ロエベ バック 剥がれたエナメルを再加工致しました。

2014.06.18

東京都大田区より ロエベ バック 剥がれたエナメルを再加工致しました。

【LOEWE】 本体は側面だけ変色してしまいショルダー部分はエナメルが剥がれてきてしまったとの事で、再度エナメル加工を施していきます。   所々で、下地の革とエナメルの間にエアーが入ってめくれてしまってます。   この様になってしまうとまず全てエナメルを剥がしてからの補修となります。   【施工前】 全て剥がすと下地の革はヌバック素材になっているので、エナメルが定着しづらく施工も中々根気が必……[続きを読む]

エナメルかばんに[色移り]してしまった時の対処方・修理 【革研究所・新宿店】

2014.06.17

エナメルかばんに[色移り]してしまった時の対処方・修理 【革研究所・新宿店】

こんにちは新宿店・ワカタです。   エナメル鞄に色がうつってしまって困った!なんて経験みなさん多いと思います。 そんな時は革の修理・エナメル加工もお任せの革研究所にご相談ください★   このように黒色がついてしまった、茶色の鞄も     色がついてたなんてわからないほどの状態に♪(※クリーニングでは色が落ちない状態のため、色を塗り、エナメル再加工しています……[続きを読む]

ケンジ・イケダ クロコ エナメルの財布を、リペア&修理は、革研究所福岡博多店です。

2014.06.16

ケンジ・イケダ クロコ エナメルの財布を、リペア&修理は、革研究所福岡博多店です。

エナメルの財布は、使っていると次第に色移りしたり、転写したり、エナメル特有の艶が、曇ってきたりで、お手入れの難しい素材です。   しかし、やはりエナメル独特の艶はいいですね! でも、くたびれてきたら、買い直しますか?   もったいないですよ。エコでもないし、何より愛着のあるものを簡単に捨てるのは、良くないです!!   そんな事でお悩みの方、革研究所博多店へご相談くださ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ  カラーチェンジ ワールドカップ開催国 ブラジルカラー

2014.06.12

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ  カラーチェンジ ワールドカップ開催国 ブラジルカラー

革研究所 京都西京店 奥田です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニのカラーチェンジです。 白色から山吹色へのご希望です。 仕上がってみるとワールドカップ開催国のブラジルカラーでタイムリーでした。   【施工前】                     【施工後】     【施工前】                     【施工後】 &nb……[続きを読む]

鞄の色落ちを直したい!ルイヴィトン・ヴェルニ ピンクの染め直し

2014.06.12

鞄の色落ちを直したい!ルイヴィトン・ヴェルニ ピンクの染め直し

おはようございます!   新宿3丁目の革研究所です♪   エナメル加工のカバンの「色落ち」「色あせ」気になっている方必見!   革のカバンのピンク色はとっても可愛いから持ちたくなる方も多いかと思いますが、 やはり数年たつとどうしても色落ちを起こしてしまいます・・・ そして、「ん?こんな色だったかな?」という感じの色に(><;) 今回ご依頼いただいた方のカバンもこのよう……[続きを読む]

【千葉店】 千葉県内 首都圏内 エナメル製品でお困り事はご相談下さい

2014.06.09

【千葉店】 千葉県内 首都圏内 エナメル製品でお困り事はご相談下さい

革修理専門店でも、中々エナメルの再加工ができないという事もあり最近、インターネットや口コミなのでしょうか?   エナメル仕上げの革製品のお問い合わせやご依頼が増えておりまして、大変ありがたいことです。   皆様もお持ちのエナメル製品で色抜け・色移り・剥がれなどでお困り事ございましたらお気軽に千葉店までご相談下さい。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ