トップ > 施工事例

施工事例

エナメル補修

2014.08.08

エナメル補修

革研究所 糸島店 有吉です。 先日の続きで、エナメルパンプスの補修、完成しました。 施工前アップ   エナメル 施工後 周りが写りこむほどのギラギラエナメル膜が復活です。 今回はエナメル塗装だけでしたが、経年による色褪せ・色焼けの染め直し+エナメル補修もできます。 エナメル補修は革研究所 糸島店にお任せください!     ……[続きを読む]

【プラダ】 エナメルのパンプス 修理 東京都品川区より

2014.08.08

【プラダ】 エナメルのパンプス 修理 東京都品川区より

  ジミーチュウ・フェラガモ・シャネル・マノロブラニク・グッチ・ルブタンなど様々なブランドのパンプスやシューズの修理依頼を承っています。   もちろん、スレ傷・剥がれ・ヒビ割れ・カラーチェンジなどお客様に合った施工方法で修理させていただきます。   では、今回は【PRADA】パンプスのヒール部分の一部が剥がれてしまっているので部分補修のご依頼です。   【施……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ二つ折り財布 色褪せ補修とエナメル再施工

2014.08.07

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ二つ折り財布 色褪せ補修とエナメル再施工

西宮店の吉田です。   今回は、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のヴェルニ二つ折り財布を補修しました。   ヴェルニの補修が出来る修理屋さんが少ないんでしょうか。このモデルの補修が一番お客様に驚かれます。 エナメルの艶が大好きな方、多いですよね。品良く光るので人気なんだと思いますが、トラブルが多いのもエナメルの宿命です。 エナメルの剥げ、シミ、色移り、色褪せ、黒ずみ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】バック 持ち手交換 神奈川県川崎市より

2014.08.06

【ルイ・ヴィトン】バック 持ち手交換 神奈川県川崎市より

本日は【LOUIS VUITTON】のエナメルバックの持ち手部分の交換になります。   こちらが交換前のお写真になります。 【before】    こちらが交換後になります。 【after】    持ち手部分を縫製で新規作成し、ステッチ(糸目)も黄色にして写真では分かりづらいですがステッチの外側に入っている溝、念引き(ねんびき)と呼ぶのですが 、こちらも同じくメーカーと同様に入れていきます。   ……[続きを読む]

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

2014.08.06

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

こちらの【CHANELブランド】復刻版トートバックは1994年に発売されたのですが一旦発売されなくなり、1996年に復活したことから「復刻トート」と呼ばれるようになったとの事です。   大きなココマークとキルティング柄が象徴的ですが、状態は全体的に黒ズミの汚れがあり、持ち手部分も同様に色移りしています。   【施工前】 【施工後】    黒ズミも消え、鮮やかな黄色に致しました。   ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】バック 持ち手交換 神奈川県川崎市より

2014.08.06

【ルイ・ヴィトン】バック 持ち手交換 神奈川県川崎市より

本日は【LOUIS VUITTON】のエナメルバックの持ち手部分の交換になります。   こちらが交換前のお写真になります。 【before】   こちらが交換後になります。 【after】   持ち手部分を縫製で新規作成し、ステッチ(糸目)も黄色にして写真では分かりづらいですがステッチの外側に入っている溝、念引き(ねんびき)と呼ぶのですが 、こちらも同じくメーカーと同様に入れていきま……[続きを読む]

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

2014.08.05

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

   こちらの【CHANELブランド】復刻版トートバックは1994年に発売されたのですが一旦発売されなくなり、1996年に復活したことから「復刻トート」と呼ばれるようになったとの事です。   大きなココマークとキルティング柄が象徴的ですが、状態は全体的に黒ズミの汚れがあり、持ち手部分も同様に色移りしています。   【施工前】 【施工後】 黒ズミも消え、鮮やかな黄色に致し……[続きを読む]

千葉県船橋市より 【フェラガモ】パンプス エナメル修理

2014.08.02

千葉県船橋市より 【フェラガモ】パンプス エナメル修理

こんにちは、皆さんエナメル素材のパンプスやヒール・シューズなどスレ傷や色褪せ、剥がれなど起こってしまったときどうしていますか?   とりあえず、履かないで靴箱に保管していたりしませんか?   どうしても、つま先やカカト・ヒール部分擦ってしまい、エナメルが剥げてきてしまうことも度々あると思います。   今回は柔らかい革でできたパンプスで歩くときにできてしまうつま先部分の……[続きを読む]

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ  クラッチバッグ

2014.07.31

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ クラッチバッグ

  革研究所 京都西京店の奥田です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ のクラッチバッグです。 買われて暫く使わずに押し入れに仕舞われていました。 使おうと取り出されたところ、ベルトのコバの色移りのような赤っぽい染みが発生していたとのことです。 ヴェルニのエナメルによくある症状のようです。    また、ところどころ接着剤の劣化か茶褐色に変色したものが染み出ていました……[続きを読む]

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

2014.07.31

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

こんにちは!  大阪狭山店 山田です。   長い梅雨も明け、お祭りに花火・海水浴にカキ氷!!!楽しい季節がやって来ましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか。   革研究所・大阪狭山店ではオープン記念としまして8月3日に店舗にて無料ご相談会を開催致します。   イベント限定企画として通常¥19,800~のところ・・・   【真っ黒に染め直して¥1,000】限定……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ