トップ > 施工事例

施工事例

修理ブログNO.024 【FIOCCHI】 イタリーのホック付、クロコの財布染直し+修理です。

2014.08.13

修理ブログNO.024 【FIOCCHI】 イタリーのホック付、クロコの財布染直し+修理です。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 全国的にお盆に入りましたね!お墓参りに迎え火など、忙しい一日です。 今日の施工は、クロコの水色の財布の修理+染直しです。 ホックは、イタリア製の(FIOCCHI)フィオッキを、使ってあります。   《before》                                                                《afte……[続きを読む]

修理ブログNO.020【COACH】 コーチのピンクの財布の染直し+修理です。

2014.08.05

修理ブログNO.020【COACH】 コーチのピンクの財布の染直し+修理です。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今日は、コーチの財布でピンクのクロコタイプの財布のリペアです。 やはり、財布は角スレやすり傷が絶えません!! それに、紫外線焼けなどで購入当時の鮮やかさもなくなって、持っていてなんか淋しいとの事で、修理のご依頼になりました。   《before》                                                     ……[続きを読む]

大阪 革製品の修理屋さん  紳士ベルト補修

2014.08.04

大阪 革製品の修理屋さん 紳士ベルト補修

こんばんは。革製品の修理屋さん  革研究所 門真店  本倉です。   本日もすっきりしない一日でしたね。 今日は定休日でしたが気になる施工品があったので出勤です。   さていつもの施工事例の御紹介は 御依頼者様お気に入りのクロコの紳士ベルトの修理ご依頼です。   【施工写真  Before/After】 エンブレブの周りの剥げた革も再生させていただきました。 &nb……[続きを読む]

修理ブログNO.010 クロコ 黒いバック染直し。

2014.07.19

修理ブログNO.010 クロコ 黒いバック染直し。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今回の施工内容は、長年ご使用されたクロコのバックの染直しです。 黒いバックでしたが、角がすれてきており、全体施工となりました。   《施工写真の施工前/施工後です》         施工理由: お母さんから頂いだ思いでのバックだったので、いつも使っていたそうですが、やはり、キズなどが付きソロソロお手入れをと考えていたそうです。 そ……[続きを読む]

色落ちが直る!? フルラ クロコダイル バッグの修理! 豊橋店の補修記録10

2014.07.16

色落ちが直る!? フルラ クロコダイル バッグの修理! 豊橋店の補修記録10

  こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!     どうやら、やっと梅雨が明け締めたようですね! 革が濡れる心配はなくなりました!で、今度は日焼けが心配になりますね!   皆さんの鞄は日焼けによる色落ちや、変色を起こしてはいないですか?     本日は、そんな人におすすめの色落ちを起こしてしまったバッグの補修を紹介したいとおもいます。 ……[続きを読む]

街の修理屋さん、修理ブログNO.006 爬虫類革 クロコの染直しです。

2014.07.07

街の修理屋さん、修理ブログNO.006 爬虫類革 クロコの染直しです。

街の修理屋さんの革研究所博多店中村です。   最近、クロコのバックの染直し、エナメル再施工のご依頼を多く頼まれます。 今日も東京からご依頼がございました。 やはり、このブログを見て、ご自分のクロコのバックと同じようなすり傷の修理ブログを、発見してからのご依頼です。   このブログを、修理カタログの様にご利用されているようで、感謝感謝です。   では、施工写真です。 《……[続きを読む]

福岡県北九州市より、少しくたびれたクロコバックの染め直し&エナメル修理です。

2014.06.19

福岡県北九州市より、少しくたびれたクロコバックの染め直し&エナメル修理です。

クロコの革が、すれすれで艶もなく、大変くたびれた状態で突然弊社へ、佐川急便にて送られてきました。   お手紙には、北九州市には信頼できる革の修理屋さんが、無いのでネットで検索して弊社を探しだされてブログをご覧になり、その中の記事に「送料無料キャンペーン中」を、ご覧になり、これだと思って送ってこられたそうです。   弊社までたどり着くのに大変苦労されましたね。次は、事前に電話だけ……[続きを読む]

ケンジ・イケダ クロコ エナメルの財布を、リペア&修理は、革研究所福岡博多店です。

2014.06.16

ケンジ・イケダ クロコ エナメルの財布を、リペア&修理は、革研究所福岡博多店です。

エナメルの財布は、使っていると次第に色移りしたり、転写したり、エナメル特有の艶が、曇ってきたりで、お手入れの難しい素材です。   しかし、やはりエナメル独特の艶はいいですね! でも、くたびれてきたら、買い直しますか?   もったいないですよ。エコでもないし、何より愛着のあるものを簡単に捨てるのは、良くないです!!   そんな事でお悩みの方、革研究所博多店へご相談くださ……[続きを読む]

クロコ セカンドポーチ リフォーム  持ち手変更 新作

2014.06.15

クロコ セカンドポーチ リフォーム  持ち手変更 新作

こんばんは。革製品の修理屋さん 革研究所 門真店 本倉です。   いったい梅雨はどうなってしまったんでしょうね?   まあ職人さん的には太陽さんの陽の射す自然光下での作業が大変やりやすいので ありがたいのですけどね。   さて、本日は バッグのリフォームの事例紹介です。   クロコ革のセカンドポーチの 持ち手を 今のサイド持ち手からセンター持ち手への変更と ……[続きを読む]

クロコの長財布 染直し修理は、福岡の修理屋さんへ

2014.06.14

クロコの長財布 染直し修理は、福岡の修理屋さんへ

福岡の街の修理屋さんの革研究所福岡博多店中村です。   クロコの財布のリペア依頼です。 わに革のリペアをチャント施工できる修理屋さんは、なかなか見当たりません。 と言うか、修理をやりたがりません。   しかし、革研究所へは多くのクロコの財布・バックなどの施工依頼が多くあります。経験が豊富なところに商品が流れてきますので、安心してご依頼ください。   《before/a……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ