トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL】シャネル チェーンバッグ 傷補修

2014.10.03

【CHANEL】シャネル チェーンバッグ 傷補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのH様です。 お母様が昔?お使いになっていたCHANELのチェーンバッグをお嬢様にお譲りになるに際して 「色は、気に入っているので四隅のスレ傷等のみを直してください。」とのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】露出の関係でこちらの色が正しいです。       ……[続きを読む]

【ボッテガ・ヴェネタ】擦り傷を染め直しにより補修! 表参道・南青山

2014.10.01

【ボッテガ・ヴェネタ】擦り傷を染め直しにより補修! 表参道・南青山

革研究所・表参道店です。   ボッテガ・ヴェネタ イントレチャート・ブラックの擦り傷補修を行いました^^   擦り傷により、ブラックが茶色っぽくなっている部分がたくさんありました。 クリーニング&染め直しにより元の綺麗な状態へ ※左が施工前、右が施工後です。           ボッテガのご依頼は擦り傷をどうにかしたい!というお客様が多数です。 あきらめていたんだけど……[続きを読む]

ウエストバッグの染め直し補修!! 革修理専門店の革研究所豊橋店 修理記録31

2014.10.01

ウエストバッグの染め直し補修!! 革修理専門店の革研究所豊橋店 修理記録31

皆さんこんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です!   最近涼しくなってきたと思ったのに今日はやけに暑いですね!     さて本日は、ウエストバッグの補修を紹介します!!     今回は色落ち・色剥げを起こしているこのウエストバッグの革部分を染め直しました!! このバッグのコバ部分(革の断面)は色が違うのでマスキングして塗料がつかないように……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネル染直し施工第二弾!!修理ブログNO.054!

2014.09.30

【CHANEL】 シャネル染直し施工第二弾!!修理ブログNO.054!

こんばんは、革研究所博多店中村です。 お陰様で、9/24~天神イムズで「秋のお直し会」を行っておりましたが、本日無事に終了いたしました。 大勢のお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。 今日は、久留米からわざわざ来ていただいたり、閉店前に駆け込みでおいで頂き、重ねてお礼申し上げます。   来月もイムズで、「お直し会」を予定しておりますので、ご期待ください。   今日も……[続きを読む]

【CHANEL】 福岡市中央区から、シャネルチェーンバック 染直しリペア!修理ブログNO.053

2014.09.29

【CHANEL】 福岡市中央区から、シャネルチェーンバック 染直しリペア!修理ブログNO.053

本日も天神イムズ地下1階のエレベーター横で、「秋のお直しキャンペーン」を行っております。 HPのブログを見て、ご自分の持っているロイベのエナメルのバックと同じ商品の修理ブログを見て、天神のイムズにお出で頂きました。 お話を聞きますと、バックを大切に保存袋に入れてタンスの中に、だいじ大事に保管していたら、ピンクのエナメルが黄色に黄ばんで、大きなショックを受けて、捨てるかどうか悩んでいたそうです。 &……[続きを読む]

miumiuバッグの色落ち補修!!【革研究所豊橋店の修理紹介その30】

2014.09.25

miumiuバッグの色落ち補修!!【革研究所豊橋店の修理紹介その30】

こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!!   先ほどmiumiuのバッグのカタログをネットで見ていたのですが、おしゃれなバッグが多いですね!!     しかし!!   いくらおしゃれなバッグでも、傷や色落ちがあればせっかくのおしゃれが台無し!!   衣替え目前のこの時期がチャンス!! 今のうちに直してしまいましょう!    ……[続きを読む]

ハイヒールのカラーチェンジ!!色替えも得意な革補修専門店!!革研究所豊橋店の修理記録Part29

2014.09.24

ハイヒールのカラーチェンジ!!色替えも得意な革補修専門店!!革研究所豊橋店の修理記録Part29

こんにちは!! 豊橋店の古関です!!     最近急に朝晩が肌寒い気候になってきましたね! 皆さんはもう衣替えとかは済まされたでしょうか?   あなたの大切なバッグ・靴・ジャケットにコート!! 大丈夫ですか?   保管している間に色落ち、色移りしてませんか?   当店は、それらをすべて染め直しで直せます! さらにこの機会に色を替えておしゃれに気分転……[続きを読む]

【PRADA】プラダバッグ持ち手補修  大阪  革製品の修理

2014.09.18

【PRADA】プラダバッグ持ち手補修 大阪 革製品の修理

こんにちは。革製品の修理屋さん  革研究所 門真店 本倉です。   やっとすごしやすい気候になってきましたね。 重ね着ができるシーズンになると、ファッションの幅もひろがりますね。 ファッションアイテムの一つ “バッグ”!!の お手入れはいかがですか?   お気に入りのバッグ だけど持ち手の色落ち、スレ傷、破れは発生していませんか? そんな時は 革研究所へ……[続きを読む]

【BOTTEGA VENETA】 ボッティガベネタのバック、スレキズ、色落ち染直し修理ブログNO.046

2014.09.15

【BOTTEGA VENETA】 ボッティガベネタのバック、スレキズ、色落ち染直し修理ブログNO.046

ボッテガベネタは、柔らかな革を織り込んで作った革製品なので、デザインや風合いはとてもいいので、多くの方がボッテガの財布やバックをお持ちだと思いますが、ボッテガはとてもキズが入りやすく、色落ちもしやすいものです。 おまけに、キズがついたまま使用していると破れてしまい修理するのに革の交換が必要になってしまい時間と修理費がかさみます。 こんにちは、革研究所博多店中村です。革研究所は、ボッテガの修理も得意……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ 財布の修理 スレキズ補修と染め直し

2014.09.15

ボッテガヴェネタ 財布の修理 スレキズ補修と染め直し

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はボッテガヴェネタの財布を修理しましたのでご紹介します。   ボッテガヴェネタの財布は柔らかい革が使われているので、どうしてもスレキズが目立ってきます。 今回もスレキズを目立たなくしたいという依頼でしたのでスレキズ補修と染め直しを行いました。 施工写真をご覧ください。   【Before】             ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ