トップ > 施工事例

施工事例

【HERMES】ケリー 3つ折り長財布 補修

2014.06.20

【HERMES】ケリー 3つ折り長財布 補修

ケリーバッグで背面ベルトのデザインをお財布に落とし込んだこちらのデザイン。   クロコ・オーストリッチ・ヘビ革などの色々な素材でできているものも多いですが 今回は、エプソン素材のお財布になります。   全体的なスレ傷・色あせ・コバの剥がれの補修をしていきたいと思います。   【施工前】     【施工後】   スレ傷も消えフチ周りのコバも綺麗に再生いたしました。 &n……[続きを読む]

東京都渋谷区より エルメスケリーウォレット 3つ折り長財布 補修

2014.06.20

東京都渋谷区より エルメスケリーウォレット 3つ折り長財布 補修

ケリーバッグで背面ベルトのデザインをお財布に落とし込んだこちらのデザイン。   クロコ・オーストリッチ・ヘビ革などの色々な素材でできているものも多いですが 今回は、エプソン素材のお財布になります。   全体的なスレ傷・色あせ・コバの剥がれの補修をしていきたいと思います。   【施工前】   【施工後】   スレ傷も消えフチ周りのコバも綺麗に再生いたしました。 &n……[続きを読む]

エルメスケリーバック 底スレ 補修

2014.06.19

エルメスケリーバック 底スレ 補修

本日はHermès (エルメス)のショルダーバッグの角スレ、傷補修です。   このブログでもよくご紹介していますカバンの底面のスレ、傷補修ですね。   表面の塗料が剥げてスレ部分が目立ちますが、こちらのバッグは傷が浅いので、オリジナルに近い状態まで復元することが可能です。   また間口のコバ部分の劣化も進んでいて、裏地のようなものの毛羽立ちのが見られるため、こちらも補……[続きを読む]

バレンシアガ・染め直し・傷・黒ずみ補修 【青山・表参道店 革研究所】

2014.06.17

バレンシアガ・染め直し・傷・黒ずみ補修 【青山・表参道店 革研究所】

おはようございます。表参道店・佐藤です。   バレンシアガの鞄のご依頼いただきました。   ブルーの鞄で、すれ傷や黒ずみ・ひび割れが気になるということでご注文いただきました。 【BEFORE】     【AFTER】     黒ずみ・すれ傷・ひび割れがなくなり、きれいなブルーになりました^^   こちら染め直し加工になります……[続きを読む]

【ロエベ】 ハンドバックをピンク→ブラックへ 

2014.06.15

【ロエベ】 ハンドバックをピンク→ブラックへ 

表参道店です!   先日、「ロエベ」のピンク色カバンをブラックカラーに染め直しをしました。     傷や汚れがきになるカバンだったのですが、 カラーチェンジと同時に傷補修を行って、ブラックに染め直しをしました。 ブラックにしたほうがロエベのロゴが見えやすくなってさらに、可愛くなったきがします♪   傷補修・染め直しは革研究所・表参道店にご相談くださいね★……[続きを読む]

これから【シャネルマトラッセ】全体染め直し ロゴ&ショルダーチェーンの再メッキを致します

2014.06.14

これから【シャネルマトラッセ】全体染め直し ロゴ&ショルダーチェーンの再メッキを致します

今回は【CHANEL】マトラッセの修理のご依頼ですが、金具部分の劣化もあり一緒にメッキ加工もいたします。   まずは本体部分からシャネルマークとショルダーチェーンを取り外しました。   あとは、バック本体部分は着色し補修致します。     お写真はボッテガヴェネタの事例ですが、この様に再メッキをかけて綺麗な状態に再現いたします。 金具がくすんでしまうと、ど……[続きを読む]

【コーチ】レザー手帳フチ周り剥がれ 補修

2014.06.13

【コーチ】レザー手帳フチ周り剥がれ 補修

皆様は定期的に革製品のメンテナンスはきちんとされていますでしょうか?   本革はメンテナンスをしてあげる事で製品の持ちが全然変わってくるので、その革製品にあったメンテナンスを定期的にしてあげてくださいね。   それでは本日は【COACH】システム手帳の補修依頼になります。   やはり本革ですと使い込めば使い込むほど、風合いが出てきていい感じになりますね。 今回、手帳の……[続きを読む]

【レディースサンダル【オロネロ】 鼻緒とフチ周り補修

2014.06.11

【レディースサンダル【オロネロ】 鼻緒とフチ周り補修

【ORONERO】ブランドのサンダル修理のご紹介になります。   鼻緒の部分がコバで加工されているんですが、その部分が剥がれてきてしまっているので再度特殊樹脂でフチ周りの再生を致します。   元々全体的にシルバーで輝いていますので、コバは黒のマット(艶なし)で補修いたしました。   【施工前】     【施工後】   丁度、これからご使用の機会も増えそうで……[続きを読む]

THE パイソン!鹿児島市よりコーディネートしやすいブラックへカラーチェンジの御依頼です。

2014.06.10

THE パイソン!鹿児島市よりコーディネートしやすいブラックへカラーチェンジの御依頼です。

みなさん、こんばんわ。   改めて・・・リビング新聞をご覧になられてのお問合せ・御依頼とうとう誠にありがとうございます。   6/24まででしたら、オープン記念キャンペーン中ですので、革に関するいろんなお問合せお待ちしております。     お取次店の器と雑貨のお店「トレゾール」さんの全面的なご協力もあり、   もうすぐ、大通りからわかりやすい看板を……[続きを読む]

シャネル・マトラッセ 修理 池袋東口★革研究所

2014.06.08

シャネル・マトラッセ 修理 池袋東口★革研究所

こんにちは~★   シャネルのマトラッセ ベージュ色の鞄の修理のご相談いただきました!!   BEFORE ベージュ色のカバンって長く使用していると、色移りや黒ずみが気になってきます 今回依頼いただいた方も黒ずみが気になっていたとのこと。     AFTER ↓染め直し&コバ補修いたしました↓   肩掛けのチェーンの部分の黒くなってしまっていた……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ