トップ > 施工事例

施工事例

【ファイロファックス】千葉県より 表面のコーティング剥がれ 修理

2014.08.03

【ファイロファックス】千葉県より 表面のコーティング剥がれ 修理

システム手帳ブランドの中の超有名主要メーカーの1つ【FILOFAX】の補修依頼になります。   ファイロファックスを使用している著名人も多く、映画監督のスピルバーグやデザイナーのポールスミスなどもこちらのブランドを愛用しているみたいですね。   作りもしっかりしていてとても良い手帳です。   今回は、外側と裏側のコーティングが剥がれてきてしまっているので同色で染め直し……[続きを読む]

【ゴヤール】2つ折りブランド財布 修理

2014.07.31

【ゴヤール】2つ折りブランド財布 修理

毎日ご使用するお財布、どうしても長く使っていると劣化や縫い目の解れ・内側の破れなど 日に日にご使用が出来なくなるくらい劣化が進んできます。   そうなる前に一度革研究所でご相談下さい。   それでは今回は【GOYARD】のお財布の施工事例をご紹介いたします。   お札入れ部分の革が一部、剥がれて無くなってきてしまっていますね。   お財布の折り曲がる部分のコバも劣化してきています。   【施工前】……[続きを読む]

千葉県稲毛区より 【ゴヤール】2つ折り財布 修理

2014.07.31

千葉県稲毛区より 【ゴヤール】2つ折り財布 修理

毎日ご使用するお財布、どうしても長く使っていると劣化や縫い目の解れ・内側の破れなど 日に日にご使用が出来なくなるくらい劣化が進んできます。   そうなる前に一度革研究所でご相談下さい。   それでは今回は【GOYARD】のお財布の施工事例をご紹介いたします。   お札入れ部分の革が一部、剥がれて無くなってきてしまっていますね。   お財布の折り曲がる部分のコ……[続きを読む]

【ブランドバック】HERMES 角スレ 修理

2014.07.30

【ブランドバック】HERMES 角スレ 修理

バーキン、ケリー、ガーデンパーティー、エブリンなど数多くエルメスのバックの種類はございます。   その中でも最高級品、バーキンの施工依頼になります。   高価なお値段はもちろんの事、素材・使いやすさは最高級品ブランドだからですね。 女性の方が憧れるのもわかります。   ご依頼品は全体的に綺麗ですが、4隅の角スレと フチ周りと正面ベルトのコバの部分補修になります。       フチ周りのコバも所々……[続きを読む]

鞄の擦り傷を修理【エルメス・バーキン】 新宿店・革研究所

2014.07.30

鞄の擦り傷を修理【エルメス・バーキン】 新宿店・革研究所

おはようございます。   革研究所・新宿店です^^   黒のエルメスのバーキン、ぱっと見綺麗にみえますが・・・実は・・・         角のすり傷が気になったりしますよね?革研究所の補修技術にかかればこの通り^^          擦り傷も目立たなくすることができます★   少しの傷でも気になる!方は是非……[続きを読む]

【ブランドバック】HERMES 角スレ 修理 東京都中央区より

2014.07.30

【ブランドバック】HERMES 角スレ 修理 東京都中央区より

バーキン、ケリー、ガーデンパーティー、エブリンなど数多くエルメスのバックの種類はございます。   その中でも最高級品、バーキンの施工依頼になります。   高価なお値段はもちろんの事、素材・使いやすさは最高級品ブランドだからですね。 女性の方が憧れるのもわかります。   ご依頼品は全体的に綺麗ですが、4隅の角スレと フチ周りと正面ベルトのコバの部分補修になります。 &n……[続きを読む]

シャネル・マトラッセをカラーチェンジ♪ 気になる革の汚れは【新宿店 革研究所】へ

2014.07.28

シャネル・マトラッセをカラーチェンジ♪ 気になる革の汚れは【新宿店 革研究所】へ

こんにちは。革研究所・新宿店です。   シャネルのマトラッセのからーチェンジ施工のご紹介です♪   白色部分が、黒い汚れやピンクの汚れがついていたこちらのマトラッセさん。 黒色に染めなおしました!! 【BEFORE】                           【AFTER】       白やピンク、水色などの薄い色の鞄はどうし……[続きを読む]

COACH(コーチ)トートバックの持ち手(取っ手)補修&キズ補修の御依頼が鹿児島市坂之上よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.07.27

COACH(コーチ)トートバックの持ち手(取っ手)補修&キズ補修の御依頼が鹿児島市坂之上よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさんこんにちわ。 ここ数日、「お盆に間に合う?」というお問合せ&御依頼を多々頂いております。 状態と施工内容にもよりますが財布・バック・ソファーともにまだまだお盆前のお引き渡しには十分間に合います。 皆さんと出会えるのを楽しみにしております鹿児島中央店の山里でございます。   今日は、鹿児島市坂之上より、長年大事にお使いにされ「非常に使いやすい」ということでお持ち込みされたC……[続きを読む]

【HERMES】エルメスのショルダーバッグのすれ傷補修

2014.07.26

【HERMES】エルメスのショルダーバッグのすれ傷補修

こんにちは。  革研究所・大阪狭山店  山田です。   本日の施工事例のご紹介です。   エルメスのショルダーバッグの角のすれ傷、コバの補修でございます。劣化状態が軽度なものであれば元の状態に近いところまで補修可能です。 表面の塗料が剥げてスレ部分が目立ちますが、こちらのバッグは傷が浅いので、オリジナルに近い状態まで復元することが可能です。 また間口のコバ部分の劣化も進んでいて……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ ハンドバックをピンクからブラックへカラーチェンジ【表参道 革研究所】

2014.07.24

ボッテガ・ヴェネタ ハンドバックをピンクからブラックへカラーチェンジ【表参道 革研究所】

革研究所 表参道店です。   今日、お昼間は天気がよかったので、歩いて西麻布のほうまで商品のお届けにいっていました^^   お届けにいったのはこちらのカバン。   汚れがきになるということと、可愛い色に飽きた!ということでブラックに染め直してみました^^     すっかり別のカバンのようになりましたね!   ボッテガの他にも、……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ