トップ > 施工事例

施工事例

ブランドバックからソファーまで革製品のことなら革研究所 品川店におまかせください。

2014.09.15

ブランドバックからソファーまで革製品のことなら革研究所 品川店におまかせください。

  さて、本日の施工例は【グッチ ブランドバック】 持ち手交換修理でございます。   持ち手が長年のご使用で痛んできていましたので、新しい革を裁断して革の断面はコバ加工も行い平持ち手を作成いたしました。   本体付け根と持ち手と繋ぐ丸型の革は、劣化も少なく補修で綺麗に直り違和感無くしあげます。     気になっていた持ち手も直り今後も沢山ご使用できますね。 &nb……[続きを読む]

カッシーナCAB13の傷・シミ・汚れを染め直し 【新宿 革研究所】

2014.09.10

カッシーナCAB13の傷・シミ・汚れを染め直し 【新宿 革研究所】

こんにちは!革研究所新宿店です。   カッシーナCAB(キャブ)のホワイトを染め直しです。     【BEFORE】                          【AFTER】 全体的に黒ずみが・・・                    クリーニング&染め直しで素敵なホワイトに♪   黄色い汚れがついてしまっていた箇所も          すっか……[続きを読む]

バレンシアガの長財布を施工!【革研究所 池袋店】

2014.08.27

バレンシアガの長財布を施工!【革研究所 池袋店】

                          革研究所・池袋店です。   こちらのバレンシアガのお財布! 黒ずみ、汚れがきになるということでご依頼いただき、 お客様のご要望でカラーチェンジを行いました^^   <ビフォー>     ……[続きを読む]

東京都品川区より セリーヌ ラムレザー長財布 角スレ部分修理

2014.08.26

東京都品川区より セリーヌ ラムレザー長財布 角スレ部分修理

女性に人気のセリーヌブランド、今回は二つ折り長財布の部分的な修理の施工事例になります。   どうしても財布の角は擦れたり、糸目が解れたりと劣化が起こり易くなる部分ですよね。   今回のように全体はとても綺麗なのに角のスレだけが気になる。 【施工前】 その様な事でお悩みの方はとても多いと思いますが、革研究所では小さなキズ・染みなど部分的な補修でお直しが可能なんです。もちろんキズなど広範囲……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】 イントレチャート長財布 修理 【23区】大田区

2014.08.25

【ボッテガヴェネタ】 イントレチャート長財布 修理 【23区】大田区

皆さんこんばんは、今回の修理依頼は【BOTTEGA VENETA】イントレチャート(編込み)黒の二つ折り長財布になります。     外側ファスナーの交換補修でしたが、追加でコバ再生と全体的な染め直し修理もご依頼いただきました。 【施工前】 噛み合わせが悪い為、開閉が上手くいきません。   【施工後】 全体的に色褪せていたお色も綺麗に着彩いたしました。 ……[続きを読む]

札幌市中央区より 【ルイ・ヴィトン】 二つ折り財布 表面の塗膜再生修理

2014.08.25

札幌市中央区より 【ルイ・ヴィトン】 二つ折り財布 表面の塗膜再生修理

こんばんは、本日は北海道の札幌市のお客様からのご依頼になります。   革研究所では、全国郵送対応可能ですので千葉店 品川店近辺でなくともお電話にて一度ご相談いただき、製品をお送り頂ければ修理完了後ご郵送させて頂きますのでご安心下さい。   それでは、本日はルイ・ヴィトンのお財布にコーティングされた塗膜再生の修理依頼になります。   かなり表面がポロポロと塗膜が剥がれて……[続きを読む]

東京都大田区より 【ボッテガヴェネタ】 イントレチャート長財布 修理

2014.08.25

東京都大田区より 【ボッテガヴェネタ】 イントレチャート長財布 修理

本日の修理依頼は【BOTTEGA VENETA】編込み(イントレチャート)黒の二つ折り長財布になります。     外側ファスナーの交換修理でしたが、追加でコバ再生と全体的な染め直しもご依頼いただきました。 【施工前】 噛み合わせが悪い為、開閉が上手くいきません。   【施工後】 全体的に色褪せていたお色も綺麗に着彩いたしました。   ……[続きを読む]

Cassina(カッシーナ)CABのスレ・キズ染め直し 修理

2014.08.23

Cassina(カッシーナ)CABのスレ・キズ染め直し 修理

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はこちら皆さんご存知のカッシーナ社のデザイナーズチェアーのCABのリペアです。   私も個人的に大好きなブランドのカッシーナです。   こちらはヌメ革をチェアー全体に使用しており、特に脚に関しては直ぐにキズが入りやすく、CABオーナーの方は皆さんお困りではないでしょうか。 新品購入時は¥150,000……[続きを読む]

ボッテガベネタ長財布 染め直し!!

2014.08.22

ボッテガベネタ長財布 染め直し!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ボッテガベネタ長財布 染め直し施工です。 パイピングがスレて剥げている状態でした。 このような施工依頼も多くパイピングの中が見えていない状態 でしたら染め直しでお修理することが可能です。 財布全体もどうしてもこすれてしまうことが多いので スレ傷汚れが目立っていました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。 &……[続きを読む]

システム手帳の幅をカット、街の修理屋さんの修理ブログNO.031

2014.08.21

システム手帳の幅をカット、街の修理屋さんの修理ブログNO.031

システム手帳の幅を、1センチカットして欲しいとのご依頼がありました。 黒くてとても立派な手帳ですが、少し大きすぎるのが、お困りだったお客様からのご要望で、幅を少しカットしました。   《before》                《after》       如何でしょうか? お客様の「困った」事を、綺麗に解決しました。   お客様の感想は、このサイズで、ちょうどいいし、こんな……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ