トップ > 施工事例

施工事例

エルメス バック 修理

2014.11.04

エルメス バック 修理

本日は、【エルメス / バーキン】の施工依頼になります。   みなさまもご存知の通り、エルメスは数十万~数百万もするとても高価なバックです。   ただ、こうした製品も経年劣化による、スレ傷・汚れ・黄ばみ・型崩れ等で全体的に古びた感じに見えてしまいます。   今回は角のスレ・縁部分、その胴部分に多少引っかき傷も見受けられます。   同じくフラップ・ベルト・クロシェット部……[続きを読む]

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタ コバ補修 内袋交換

2014.11.02

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタ コバ補修 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのN様です。 ソファの納品時に【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタのハンドバッグの コバ補修と内袋交換のご依頼です。 内部がベトベトになりスレ傷もところどころあり、コバも取れていました。   【施工前】                     【施工後】    【内袋残骸】   ご贔屓いた……[続きを読む]

COACH(コーチ)ビジネスバックの劣化による持ち手修理の御依頼が鹿児島市伊敷よりございました。

2014.10.31

COACH(コーチ)ビジネスバックの劣化による持ち手修理の御依頼が鹿児島市伊敷よりございました。

みなさん、こんにちわ。 「使いやすい、ビジネス使用のバック。。持ち手がだんだん劣化してきて切れちゃいそう・・・けどまだ使いたい・・」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そんなお悩みをお持ちのビジネスマンより施工依頼のございましたバックになります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。。   【ビフォア】         ……[続きを読む]

グッチ 財布 リペア

2014.10.30

グッチ 財布 リペア

ども。革研究所 糸島店 有吉です。   朝晩がだいぶん冷え込んでまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?   今回はグッチの財布です。   ご依頼は、コーナー部分のスレ傷の補修ということでした。   まずは補修前   コーナー部分 糸が出てきています。   スレ傷・色褪せが。   目立たないように補修をとのことでした。 まだまだ状態が良……[続きを読む]

セリーヌバック 平持ち手交換修理

2014.10.26

セリーヌバック 平持ち手交換修理

当店では、ブランド問わず皮革製品の交換修理・染め直し・作成・加工・リメイクなどお客様のお悩み事やご要望にご対応させて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい。   今回はセリーヌの平持ち手交換致しました。   【before / after】 側面はコバ処理を怠ってはいけませんね。   ……[続きを読む]

セリーヌハンドバッグ コバ再生と染め直ししました!!

2014.10.22

セリーヌハンドバッグ コバ再生と染め直ししました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、セリーヌハンドバッグ コバ再生と染め直し施工です。 白いバッグなので手あかなどが付き、どうしても汚れが気になりますね。 持ち手などコバ部分も剥がれが目立ってきていました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】             ……[続きを読む]

CASTELBAJAC(カステルバジャック)のハンドバック!持ち手修理&クリーニング&キズ修理の御依頼が鹿児島市吉田町よりございました。

2014.10.18

CASTELBAJAC(カステルバジャック)のハンドバック!持ち手修理&クリーニング&キズ修理の御依頼が鹿児島市吉田町よりございました。

みなさん、こんばんわ。 「お気に入りのバックなんだけど、持ち手がボロボロ・・・交換以外の方法ってないのかしら・・・」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そのようなお悩みからお気に入りのバックをずっとクローゼットに保管されていたOLの方からのご依頼になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 【ビフォア】           ……[続きを読む]

CASTELBAJAC(カステルバジャック)のハンドバック!持ち手修理&クリーニング&キズ修理の御依頼が鹿児島市吉田町よりございました。

2014.10.18

CASTELBAJAC(カステルバジャック)のハンドバック!持ち手修理&クリーニング&キズ修理の御依頼が鹿児島市吉田町よりございました。

みなさん、こんばんわ。 「お気に入りのバックなんだけど、持ち手がボロボロ・・・交換以外の方法ってないのかしら・・・」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そのようなお悩みからお気に入りのバックをずっとクローゼットに保管されていたOLの方からのご依頼になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 【ビフォア】           ……[続きを読む]

【ボッテガベネタ】財布 修理 千葉県美浜区より

2014.10.18

【ボッテガベネタ】財布 修理 千葉県美浜区より

まずはお写真をご覧下さい。 ファスナー周りのパイピングが破けてこのままでは傷口が広がるばかりですね。   もちろんご要望であればパイピングの交換修理も可能ですが、特殊な溶剤で復元する方法もございます。 どちらにしても早めの補修が必要ですが、まだまだ修理で綺麗に直ります。 交換せずに再生修理で復元いたしました。 【アフター】 ボッテガ以外でもこの様な修理をご検討されている方は一度ご相談……[続きを読む]

【CHANEL】シャネルキャビアスキン 長財布 すれ傷・染み・変色・色あせ 染め直しで修理 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

2014.10.17

【CHANEL】シャネルキャビアスキン 長財布 すれ傷・染み・変色・色あせ 染め直しで修理 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今日はシャネルの長財布のすれ傷の補修をご紹介させていただきます。   元は鮮やかなスカイブルーでしたが長年のご使用で全体に黒ずみや角にすれ傷発生しております。   こちらを弊社が誇る特殊塗料で傷を埋めながら染め直しでお直ししていきます。   【施工前】   【施工後】   いかが……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ