トップ > 施工事例

施工事例

カリモク家具製コーナーソファー(2/4)の破れ(穴)補修&キズ補修&染め直し&クリーニングの御依頼分の続きになります(鹿児島市西陵より)。

2014.09.02

カリモク家具製コーナーソファー(2/4)の破れ(穴)補修&キズ補修&染め直し&クリーニングの御依頼分の続きになります(鹿児島市西陵より)。

みなさん、こんばんわ。 今日は、昨日からスタートしましたコーナーソファー(2/4)の施工ブログになります。 鹿児島中央店の山里です。   【ビフォア】                  【アフター】                       いかがでしたか??? 背もたれの破れ穴あき部分は、あて革を裏と表からしております。もちろんオーナー様と「あて革をするとこんな感じに・……[続きを読む]

カリモク家具製コーナーソファー(1/4)の張替(部分)&キズ補修&染め直しの御依頼が鹿児島市西陵よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.09.01

カリモク家具製コーナーソファー(1/4)の張替(部分)&キズ補修&染め直しの御依頼が鹿児島市西陵よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんばんわ。 いよいよ9月突入ですね。。ちょっと施工が遅れがちで申し訳ございません。鹿児島中央店の山里です。   9月の施工ブログは・・・カリモク家具のコーナーソファーの4脚からのスタートになります。 今日から4回に分けてそれぞれ報告して参ります。 今日は肘置きのソファー(1/4)からになります。   購入後20数年経過されており、当初は現在の倍の8脚セットのソファー……[続きを読む]

【KARIMOKU】カリモク ソファ 補修  ダイニング・チェア 座面交換

2014.09.01

【KARIMOKU】カリモク ソファ 補修 ダイニング・チェア 座面交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のご依頼は、西京区にお住まいのO様です。 KARIMOKUのソファで20年程ご使用になっています。 テンションの掛かる座面前部にシワと擦り傷が多数ございました。 また、背もたれ部分がパッチワークのように革の色が微妙に異なるデザインになっておりました。   【施工前】                    【施工後】         &n……[続きを読む]

カリモク ソファの修理 キズ補修・染め直し

2014.08.22

カリモク ソファの修理 キズ補修・染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   今回、カリモクのソファをリペアしましたのでご紹介いたします。   30年以上使っているソファでしたが、キズが酷くなってきたので処分も考えていたところ 革研究所の存在を知り、今回依頼いただきました。   まずはクリーニングで汚れを落とし、その後溶剤で革を再生し着色します。 仕上げにコーティングし色移りや汚れを防ぎます。 ……[続きを読む]

1人用ソファーとオットマンの染直し、修理ブログNO.029。

2014.08.19

1人用ソファーとオットマンの染直し、修理ブログNO.029。

茶色の1人掛けのソファー+オットマンのリペアを、お知らせいたします。 こんばんは、革研究所博多店中村です。   ご家庭の書斎によくある1人掛けのソファーですが、キズ・スレが多く、黒ずみもあり困ったお父さんからのご依頼です。   施工前/施工後の写真です。 《before》                  《after》           黒ずみを、綺麗にクリーニン……[続きを読む]

ソファーの座面修理とバンド交換+染直しリペアは、革研究所修理ブログNO.028

2014.08.18

ソファーの座面修理とバンド交換+染直しリペアは、革研究所修理ブログNO.028

長年ご使用のソファーの表面に、スリキズなど経年劣化などでのひび割れなどが、年月が経つにつれて、革の表面にも起こってきます。 本日、お邪魔したお宅の奥さんは、年に2回は「レザーナントカ」と言うクリーナーとプロテクターの2種類の溶剤を使ってましたが、ソファー購入4年目に座面の塗膜の劣化が進み、座面の塗膜が少しずつ剥がれてお困りでした。 購入した家具屋さんに相談しても、期限切れの「レザーナントカ」で、ク……[続きを読む]

ソファーの汚れを綺麗にします。 【革研究所 表参道・南青山】

2014.08.15

ソファーの汚れを綺麗にします。 【革研究所 表参道・南青山】

革研究所・表参道です^^     ソファーのよごれでお困りではありませんか?   こちらカリモクのソファーです。   汚れたから拭いてみるとこんなになってしまった↓   革研究所なら、染め直しで隠す!ということができます。       少しの気になる汚れも・・・   この通り♪すっかりわからなくなりまし……[続きを読む]

ソファーの色落ち・すれ傷は染め直しで修理 補修

2014.08.08

ソファーの色落ち・すれ傷は染め直しで修理 補修

こんにちは!  革研究所・大阪狭山店  山田です。   今回はお問い合わせとご依頼が多い本革ソファーの施工事例をご紹介させて頂きます。   かなり深いすれ傷が発生しておりますが、破れる前でしたら張り替えずに特殊塗料で染め直して修理ができます。   【染め直し前】     こちらが修理後になります。   【染め直し後】   ……[続きを読む]

カリモク家具 オットマンを黒に色変え

2014.08.02

カリモク家具 オットマンを黒に色変え

ソファ・バッグ・シューズ 革製品の色変え、傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   今回はカリモク家具のオットマンの色変えの施工例を紹介します。 キャスター付きで小物収納もできるスグレモノです。 ソファを買い替える際に、この便利なオットマンだけは 捨てられなかったのだそうです。 新たに購入したソファの色にあわせて 黒に色変えのご依頼をいただきました。   &nbs……[続きを読む]

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

2014.07.31

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

こんにちは!  大阪狭山店 山田です。   長い梅雨も明け、お祭りに花火・海水浴にカキ氷!!!楽しい季節がやって来ましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか。   革研究所・大阪狭山店ではオープン記念としまして8月3日に店舗にて無料ご相談会を開催致します。   イベント限定企画として通常¥19,800~のところ・・・   【真っ黒に染め直して¥1,000】限定……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ