こんにちは
革研究所 世田谷店です。
ハーレーダビッドソン 革パンツのご紹介です。
使用感の少ないレザーパンツですがファスナーが壊れてしまい
履けないので交換してほしいとのご依頼をいただきました。
Before
Before
After
Before
After
After
着用回数は少ないそうです……[続きを読む]
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
マチレス レザー ジャケットのご紹介です。
デザイン違いの二着ですがどちらもファスナーの
エレメント(爪)が壊れてスライダー(可動部)が外れ
閉められないのでファスナーを交換してほしいとの
ご依頼をいただきました。
Before
Before
After
After
Before
……[続きを読む]
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
アビレックス B-3 ボマージャケットのご紹介です。
長いご使用でファスナーの起点の部分が傷んで
ファスナーが閉まらず着用に差支えるので
交換してほしいとのご依頼をいただきました。
Before
After
After
Before
After
After
After……[続きを読む]
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
レザーコートのご紹介です。
若い女性の方からのご依頼となります。
お祖母様の形見のコートだそうできれいな緑ですが
着用するには派手な色なので着られるようにこげ茶に
カラーチェンジしてほしいとのご依頼をいただきました。
Before
After
Before
After
Before
……[続きを読む]
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
GAS レザー ジャケットのご紹介です。
背中を引っ掛けて破ってしまい修理できる
業者を探していたところ当方のブログをご覧になって
修理してほしいとのご依頼をいただきました。
Before
Before
After
Before
After
Before
After
……[続きを読む]
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
BLACK LABEL レザー ジャケットのご紹介です。
肩や袖口・角など擦れて色がはげ下地が見えて
目立ってきたので修理してほしいとのご依頼です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
……[続きを読む]
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
アルファ インダストリーズ MA-1 ジャケットのご紹介です。
右腕周りを引っ掛けて大きく破れてしまい
修理してほしいとのご依頼です。
Before
Before
After
Before
After
破れの修理は
・裏に革を当てて接着
・裏に革を当てて接着後 ミシン縫製
の……[続きを読む]
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
アニエス ベー レザー ジャケットのご紹介です。
古いもので状態はいいのですが日に焼けて
色が薄くなってしまい使用感もあるので
きれいにしてほしいとのご依頼です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
Af……[続きを読む]