トップ > 施工事例

施工事例

【カッシーナ】マラルンガ・白のソファー破れ・汚れを補修 革研究所・新宿店

2014.09.24

【カッシーナ】マラルンガ・白のソファー破れ・汚れを補修 革研究所・新宿店

こんにちは!革研究所新宿店です^^   カッシーナ・マラルンガのホワイトを施工した事例です。   こちらのソファー、黒ずみと角に破れができていました・・・ ※左が施工前、右が施工後の写真です。         破れた革は張替え!という手段もありますが、傷埋めをし、再塗装で補修するという手段もあります。 こちらの方が張替えよりもお安く済み……[続きを読む]

福岡市東区のY様、ソファークリーニング+染直し修理ブログNO.048

2014.09.18

福岡市東区のY様、ソファークリーニング+染直し修理ブログNO.048

革のソファーは、クリーニングで表面に染みこんだ黒ずみや皮脂汚れを、革研究所のオリジナルクリーナーでクリーニングします。 また、ボールペンやマジックなど油性のインクなどの落書きなども時間をかけて落しますので、革自体への負担も少なく、乾燥後は革研究所のオリジナルオイルで、クリーニングで失った潤いを補充し、ソファー本来の味を消さずに施工いたします。   しかし、キズやスレが酷く補修が必要なソフ……[続きを読む]

カッシーナCAB染め直ししました!

2014.09.18

カッシーナCAB染め直ししました!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、カッシーナCAB染め直し施工です。 毎日使うものですから、どうしてもスレや傷ができ手あかなどがつき 染みになっていました。 ヌメ革は染みになってしまうと、クリーニングなどで汚れなどは 落とす事はできませんので染め直しをし補修しました。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】   &……[続きを読む]

カッシーナ キャブ アームレスチェアの色変え

2014.09.16

カッシーナ キャブ アームレスチェアの色変え

ソファ・チェア 革製品の色変え、傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   キャブチェアの色変え施工例のご紹介です。 Cassina CAB カッシーナ社のキャブチェアは アート作品のような美しさに加え 抜群の座り心地のチェアです。   ご依頼の4脚はダイニングでご使用なのですが 水性・油性どちらの汚れもしみ込む素材のため とても汚れやすいのが難点です。 この汚れは……[続きを読む]

カッシーナCABを白からオレンジにカラーチェンジ!【革研究所 池袋】

2014.09.15

カッシーナCABを白からオレンジにカラーチェンジ!【革研究所 池袋】

革研究所・池袋店です。   革は汚れが染みついてしまうと、クリーニングでは落とすことができなくなります。 なので、革研究所では染め直しを行い汚れを隠してしまいます^^ その時に同じお色で染め直しもできます。 まったく別のお色に染め直すこともできるんです♪   こちらは大人気カッシーナCABをカラーチェンジ!!   【BEFORE】                   ……[続きを読む]

カッシーナCAB13の傷・シミ・汚れを染め直し 【新宿 革研究所】

2014.09.10

カッシーナCAB13の傷・シミ・汚れを染め直し 【新宿 革研究所】

こんにちは!革研究所新宿店です。   カッシーナCAB(キャブ)のホワイトを染め直しです。     【BEFORE】                          【AFTER】 全体的に黒ずみが・・・                    クリーニング&染め直しで素敵なホワイトに♪   黄色い汚れがついてしまっていた箇所も          すっか……[続きを読む]

【カッシーナ】 412キャブアームレスチェア リペア 東京都港区より

2014.09.10

【カッシーナ】 412キャブアームレスチェア リペア 東京都港区より

洗礼された上質な革を使った、イタリアの高級家具ブランド412 ダイニングチェア    先日、ブログにて【カッシーナ413キャブアームチャア】のお客様より再度、違う種類でリピート頂きました。   今回も、前回と同様キャメル色からシミが目立ち難い、黒に染替のご依頼になります。   肘掛がない分シンプルなデザインですが、高級感がありますね。 [ before/after] ……[続きを読む]

【カッシーナ】ソファー スレキズ 修理 (ゴルフ場より依頼)

2014.09.09

【カッシーナ】ソファー スレキズ 修理 (ゴルフ場より依頼)

神戸北店武内です   兵庫県三木市の某ゴルフ場からのご依頼 フロントロビーに並び堂々たる風格 イタリアのカッシーナ ヴェランダ3 存在感のある高級ソファーです   20年使用でスレキズが目立ってきたので メンテナンスです   【写真 before / after】                   バブル期にオープンしたゴルフ場だけあって 家具も高級品の宝……[続きを読む]

Cassina ixc.(カッシーナイクスシー) 413キャブアームチェア カラーチェンジ

2014.09.07

Cassina ixc.(カッシーナイクスシー) 413キャブアームチェア カラーチェンジ

 【カッシーナ413キャブアームチェア】 金属のフレームに、高級感溢れる厚革のジャケットを被せるという画期的な発想で構成。 構造的パーツに一枚の「肌」を与えるような独自の手法は、デザイナーのマリオ・ベリーニ (Mario Bellini)の特徴的なデザインです。 ※インターネットから引用させていただきました。   ということで今回は、カッシーナの染替施工のご紹介です。   元々……[続きを読む]

カッシーナ・インチーザ レザー部分を補修 【革研究所 表参道】

2014.09.05

カッシーナ・インチーザ レザー部分を補修 【革研究所 表参道】

こんにちは!革研究所・表参道店です。     カッシーナ・インチーザの補修事例です。   革部分がシミ、汚れがついてしまっていたこちらのチェア。   人の皮脂や汗、紫外線などで革は汚れてきます。     はい!上から再塗装をして、綺麗なヌメ革にもどることができました^^     革研究所では椅子・ソファーの……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ