トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS  VUITTON】 ルイ・ヴィトンの内袋交換+小さなポケットも交換です!

2015.07.06

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンの内袋交換+小さなポケットも交換です!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革研究所福岡博多店の得意施工の内袋交換です。 ヴィトンの内袋は、合皮の袋なので、湿度とお経過年数で加水分解をおこして、表面がベタベタになり、バッグの中に入れた荷物に劣化した内袋のカスが、付いてしまい困ったお客様からのご依頼です。 今回の施工は、内袋の中の小さなポケットも元通りに修理いたします。また、……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルト サイズカット 購入店で断られ・・・

2015.06.11

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルト サイズカット 購入店で断られ・・・

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのW様です。 購入された百貨店で【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンのベルトのサイズカットを断られ ネットオークションで処分しようとされていましたが、ネットで弊店を見つけられてのご依頼です。   【施工前】               【施工後】                ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトンのバッグ捨てますか? お直し出来ますよ!!/ 革研福岡店です。

2015.06.04

ルイ・ヴィトンのバッグ捨てますか? お直し出来ますよ!!/ 革研福岡店です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気に入りのバッグの内側が、ベタベタになって悲し思いをして、お気に入りのバックが、嫌いなバッグになっていませんか?   施工方法ですが、やはりベタ付いた合皮の内袋を丸ごと交換をお勧めいたします。 革研究所の内袋交換は、現在のポケットの数や形を変えることなく、作り直す事が可能ですし、はぶく事……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンの内袋交換+内ポケット×2個交換 / 福岡市中央区薬院からのご依頼です。

2015.06.04

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンの内袋交換+内ポケット×2個交換 / 福岡市中央区薬院からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気に入りのバッグの内側が、ベタベタになって悲し思いをして、お気に入りのバックが、嫌いなバッグになっていませんか?   施工方法ですが、やはりベタ付いた合皮の内袋を丸ごと交換をお勧めいたします。 革研究所の内袋交換は、現在のポケットの数や形を変えることなく、作り直す事が可能ですし、はぶく事……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンのトートバッグの内袋交換もやっています。/ 福岡市中央区での催事からのご注文。

2015.05.26

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンのトートバッグの内袋交換もやっています。/ 福岡市中央区での催事からのご注文。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店中村です。   有名ブランド製品の内袋も結構ベタベタになって、使えなくて困っていませんか? ショップに相談しても、意外と時間とお金がかかって、修理をする事に迷っていませんか? そんな時は、革研究所福岡博多店へご相談ください。 リーズナブルな金額で、修理出来ますよ!!   《before》          ……[続きを読む]

エナメルバックの施工方法は? ヴェルニは大丈夫? 革研究所は経験豊富なスタッフがいます。

2015.04.21

エナメルバックの施工方法は? ヴェルニは大丈夫? 革研究所は経験豊富なスタッフがいます。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡/博多店の中村です。   エナメルのバックのカラーチェンジが出来るかのお問い合わせが、多く寄せられます。 エナメル製品のお悩みについてご説明いたします。   まず、エナメル製品に一番多いお悩みは変色です。   ①1回~2回ほどしか、使っていないのにタンスにかたしている間に、色が全体的に変色してしまった。白……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン エナメル ブラックカラーチェンジ / 福岡市東区からのご依頼です。

2015.04.20

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン エナメル ブラックカラーチェンジ / 福岡市東区からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡/博多店の中村です。   エナメルのバックのカラーチェンジが出来るかのお問い合わせが、多く寄せられます。 エナメル製品のお悩みについてご説明いたします。   まず、エナメル製品に一番多いお悩みは変色です。   ①1回~2回ほどしか、使っていないのにタンスにかたしている間に、色が全体的に変色してしまった。白……[続きを読む]

革研究所が出来る事 / 内袋交換編 / ルイ・ヴィトン

2015.04.17

革研究所が出来る事 / 内袋交換編 / ルイ・ヴィトン

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革研究所で出来る事を、改めてご紹介しようと思います。   バックの内袋が、加水分解がすすみ、パリパリになって剥がれてしまい、バックの中に物をいてられない様な事が結構あります。 そんな時は、内袋を新しく作りかえる施工を、「内袋交換」と言います。 (タテ+ヨコを足したサイズが、60㎝以内はMサイ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.08

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はヌメ革の持ち手部分の交換でございます。   バッグの持ち手部分は手の汚れや湿気や乾燥などで革がひび割れたり、末期になると切れてしまうことがあります。 ルイヴィトンのモノグラム柄部分は塩化ビニールなのでとても丈夫ですが、ヌメ革はデリケートなので痛みやすく切れて使えなくなったという方は多いのではないでしょうか。 革……[続きを読む]

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

2014.07.31

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

こんにちは!  大阪狭山店 山田です。   長い梅雨も明け、お祭りに花火・海水浴にカキ氷!!!楽しい季節がやって来ましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか。   革研究所・大阪狭山店ではオープン記念としまして8月3日に店舗にて無料ご相談会を開催致します。   イベント限定企画として通常¥19,800~のところ・・・   【真っ黒に染め直して¥1,000】限定……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ