トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン エナメル ブラックカラーチェンジ / 福岡市東区からのご依頼です。

2015.04.20

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン エナメル ブラックカラーチェンジ / 福岡市東区からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡/博多店の中村です。   エナメルのバックのカラーチェンジが出来るかのお問い合わせが、多く寄せられます。 エナメル製品のお悩みについてご説明いたします。   まず、エナメル製品に一番多いお悩みは変色です。   ①1回~2回ほどしか、使っていないのにタンスにかたしている間に、色が全体的に変色してしまった。白……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 財布のファスナー交換修理 大阪・奈良・和歌山でルイ・ヴィトンの修理はぜひ当店で!

2015.04.18

ルイ・ヴィトン 財布のファスナー交換修理 大阪・奈良・和歌山でルイ・ヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はルイ・ヴィトンの財布のファスナー交換でございます。 ファスナー本体の布地部分に負荷がかかり破れてしまっています。このまま使用されると破れが拡がり使い物にならなくなってしまいます。   このようなトラブルもファスナーを交換するだけで修復できます。 ファスナーの引き手は再利用するので修理後の見た目はほとんど違和感無……[続きを読む]

革研究所が出来る事 / 内袋交換編 / ルイ・ヴィトン

2015.04.17

革研究所が出来る事 / 内袋交換編 / ルイ・ヴィトン

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革研究所で出来る事を、改めてご紹介しようと思います。   バックの内袋が、加水分解がすすみ、パリパリになって剥がれてしまい、バックの中に物をいてられない様な事が結構あります。 そんな時は、内袋を新しく作りかえる施工を、「内袋交換」と言います。 (タテ+ヨコを足したサイズが、60㎝以内はMサイ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バッグ修理

2015.03.26

ルイ・ヴィトン バッグ修理

ダミエトートバッグ、ストラップ部分の補修になります。   片側の両サイドに付いているストラップが割れてしまって 今にもちぎれてしまいそうです。   まずは剥がれてしまいそうな部分を補強し、その後に色付けしていきます。 【before / after】 ちぎれてしまっては修理期間も施工料金も多めにかかってしまいますので、   この様な細かいケアもとても重要ですね。 ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バッグ修理

2015.03.17

ルイ・ヴィトン バッグ修理

ダミエトートバッグ、ストラップ部分の補修になります。   片側の両サイドに付いているストラップが割れてしまって 今にもちぎれてしまいそうです。   まずは剥がれてしまいそうな部分を特殊な溶剤で補強してその後、色付けしていきます。 【before / after】 ちぎれてしまっては修理時間も施工料金かかってしまいますので、   この様な細かいケアもとても重要ですね。……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ダミエ 修理は、専門店へ!!

2015.02.28

ルイ・ヴィトン ダミエ 修理は、専門店へ!!

こんばんは、革製品の修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 今日の施工は、バックのパイピング修理です!   バックの四隅は、キズスレで一番傷つきやすい部分のひとつですが、意外と見過ごしてしまう事が多く、パイピングが破れてしまうまでほっておいてしまうケースもあります。 破れてしまうと、交換修理となりますので、時間も費用も多く掛かりますので、革研究所福岡博多店で早めのリペアをしませんか? ……[続きを読む]

ルイヴィトン(Louis Vuitton)財布のクリーニングを鹿児島市加治屋町より御依頼頂きました。

2015.01.26

ルイヴィトン(Louis Vuitton)財布のクリーニングを鹿児島市加治屋町より御依頼頂きました。

みんさん、おはようございます。 「新年気持ちを新たに財布のクリーニングもしたいな・・」 そんなご希望お持ちではございませんか?? 鹿児島中央店の山里と申します。   今日の施工ブログは、キズ の目立ちは少なく表面の汚れの目立つヴィトン財布のクリーニングのご依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】                【アフタ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトンのエナメルバックを、染直し修理いたします。

2015.01.24

ルイ・ヴィトンのエナメルバックを、染直し修理いたします。

ルイ・ヴィトンのエナメルバックは、特に加水分解や転写・色移りのトラブルが多い商品のひとつです。 革研究所は、エナメル製品のカラーチェンジや同色染直し修理が出来る数少ないリペアショップですので、お困りのお客様は、どうぞお気軽いご相談ください。 フリーダイヤル0120―88―0704番です。革研究所で一番の老舗の福岡博多店が、お力になります。   《before》              ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン第2弾 エナメルバック同色染直し修理!!

2015.01.23

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン第2弾 エナメルバック同色染直し修理!!

ルイ・ヴィトンのエナメルバックは、特に加水分解や転写・色移りのトラブルが多い商品のひとつです。 革研究所は、エナメル製品のカラーチェンジや同色染直し修理が出来る数少ないリペアショップですので、お困りのお客様は、どうぞお気軽いご相談ください。 フリーダイヤル0120―88―0704番です。革研究所で一番の老舗の福岡博多店が、お力になります。   《before》              ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ビトン エナメル財布 転写 加水分解 染直し修理です。

2014.11.15

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ビトン エナメル財布 転写 加水分解 染直し修理です。

エナメルの革製品のトラブルは、転写やベタツキ・色移りなどが一番多いです。 そんなエナメル製品のお悩み解決は、エナメル大好き革研究所博多店におまかせ下さい。   本日の施工は、ルイ・ヴィトンの赤い財布です。 《before》                      《after》       今回の施工は、同色でのエナメル染直し施工です。   HPからのご依頼は、送料……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ