トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン ダミエ 長財布 ファスナー スライダー修理

2015.06.15

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン ダミエ 長財布 ファスナー スライダー修理

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのA様です。 【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン ダミエの長財布ファスナーのスライダー修理の ご依頼です。   【施工前】 【施工後】                           他店で断られたものも御見積り(無料)いたします。 ソファ等につきましては……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルト サイズカット 購入店で断られ・・・

2015.06.11

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルト サイズカット 購入店で断られ・・・

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのW様です。 購入された百貨店で【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンのベルトのサイズカットを断られ ネットオークションで処分しようとされていましたが、ネットで弊店を見つけられてのご依頼です。   【施工前】               【施工後】                ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトンのバッグ捨てますか? お直し出来ますよ!!/ 革研福岡店です。

2015.06.04

ルイ・ヴィトンのバッグ捨てますか? お直し出来ますよ!!/ 革研福岡店です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気に入りのバッグの内側が、ベタベタになって悲し思いをして、お気に入りのバックが、嫌いなバッグになっていませんか?   施工方法ですが、やはりベタ付いた合皮の内袋を丸ごと交換をお勧めいたします。 革研究所の内袋交換は、現在のポケットの数や形を変えることなく、作り直す事が可能ですし、はぶく事……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンの内袋交換+内ポケット×2個交換 / 福岡市中央区薬院からのご依頼です。

2015.06.04

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンの内袋交換+内ポケット×2個交換 / 福岡市中央区薬院からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   お気に入りのバッグの内側が、ベタベタになって悲し思いをして、お気に入りのバックが、嫌いなバッグになっていませんか?   施工方法ですが、やはりベタ付いた合皮の内袋を丸ごと交換をお勧めいたします。 革研究所の内袋交換は、現在のポケットの数や形を変えることなく、作り直す事が可能ですし、はぶく事……[続きを読む]

ルイヴィトン・ダミエアズールのクリーニング 池袋店

2015.05.30

ルイヴィトン・ダミエアズールのクリーニング 池袋店

革研究所・池袋店の佐藤です。   ルイヴィトン、ダミエ。   長く使っていると、 全体的に黒ずみがついてしまいますよね。   じつはこれ、クリーニングである程度まで 回復することができます! 半分だけクリーニングした様子です↓   アップにすると↓     かなり変化しましたね!   お鞄クリーニングは3240円〜 承って……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンのトートバッグの内袋交換もやっています。/ 福岡市中央区での催事からのご注文。

2015.05.26

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンのトートバッグの内袋交換もやっています。/ 福岡市中央区での催事からのご注文。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店中村です。   有名ブランド製品の内袋も結構ベタベタになって、使えなくて困っていませんか? ショップに相談しても、意外と時間とお金がかかって、修理をする事に迷っていませんか? そんな時は、革研究所福岡博多店へご相談ください。 リーズナブルな金額で、修理出来ますよ!!   《before》          ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン(ダミエ)財布 修理/財布コーナーの縫製修理を鹿児島県いちき串木野市より御依頼頂きました。

2015.05.26

ルイ・ヴィトン(ダミエ)財布 修理/財布コーナーの縫製修理を鹿児島県いちき串木野市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「プレゼントでもらった財布・・最近、折り曲げ部分のほつれが目立ってきちゃって・・・」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 そろそろ鹿児島県本土も梅雨を迎えますね。。最近、今冬用の革ジャンのメンテナンスの御依頼を多く頂きます。梅雨でカビが気になる前にメンテナンスいかがでしょうか?? では、本日の施工ブログ【財布コーナー部分の縫製編】ご覧くださいませ……[続きを読む]

ルイヴィトン ダミエの財布 クリーニングしました。

2015.05.10

ルイヴィトン ダミエの財布 クリーニングしました。

昨日子供にいいところを見せようと、懸垂を2回やっただけで また体がガタガタな 神谷です。   今回紹介するのは ルイヴィトン ダミエのラウンドファスナー長財布です。 気に入っているのですが白だけに汚れが目立ちクリーニングの依頼を いただきました。   チャックの動きも少し固いとのことでしたが、チャック部分もクリーニングした ことに……[続きを読む]

ヴィトン バッグのショルダーベルト付け根の修理

2015.04.24

ヴィトン バッグのショルダーベルト付け根の修理

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグのベルトの付け根やハンドルの付け根破損して困っていませんか? 本日はバッグのショルダーベルト付け根の修理をご紹介いたします。 依頼いただいたバッグはショルダーベルトの付け根が切れて使えない状態でしたので、 元々の付け根と同じような形状、色の付け根を作製し交換しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before……[続きを読む]

エナメルバックの施工方法は? ヴェルニは大丈夫? 革研究所は経験豊富なスタッフがいます。

2015.04.21

エナメルバックの施工方法は? ヴェルニは大丈夫? 革研究所は経験豊富なスタッフがいます。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡/博多店の中村です。   エナメルのバックのカラーチェンジが出来るかのお問い合わせが、多く寄せられます。 エナメル製品のお悩みについてご説明いたします。   まず、エナメル製品に一番多いお悩みは変色です。   ①1回~2回ほどしか、使っていないのにタンスにかたしている間に、色が全体的に変色してしまった。白……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ