トップ > 施工事例

施工事例

エルメス ドゴン 長財布の擦れ傷 修理・補修

2014.05.21

エルメス ドゴン 長財布の擦れ傷 修理・補修

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 最近、子供が妖怪ウォッチにはまり、休みの度にゲームセンターに 行っております。1回遊ぶのにすごい行列が・・・。 さて、本日はお財布の修理をしましたのでご紹介致します。 エルメスドゴンの長財布です。↓ エルメスに限らずですが、財布ではよくある症状です。 可動部分の隅から徐々に革が擦れ、この状態がひどくなると革が破れステッチがほどけてしまします。 そうなると……[続きを読む]

エルメス 財布 スレキズ補修施工!!

2014.05.21

エルメス 財布 スレキズ補修施工!!

みなさま こんにちは 革研究所神戸店です。   きのうの夜はすごい嵐で強風したね 風が強すぎて私の家のインターホンが、夜中になり ちょっと怖い思いをしました   さて今回のお品は、エルメス 財布 スレキズ補修施工施工です。 スレや傷が目立っていましたね   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。    【Before/After】     ……[続きを読む]

エルメス バーキン スレキズ補修施工

2014.05.20

エルメス バーキン スレキズ補修施工

みなさま こんにちは 革研究所神戸店です。   今日は午前中晴れていましたが、午後から天気が くずれるそうで、また雨ーーーです。   神戸マラソンの締め切りがきょうの5時までですが、みなさま 応募されたでしょうか?? 私はもちろん、、、マラソンなんて小学生以来走ったことがないので 応募なんてとんでもないですが、走りたい方はぜひ今日の5時までですので お急ぎください  ……[続きを読む]

エルメス お財布 金具&ファスナー交換

2014.05.20

エルメス お財布 金具&ファスナー交換

こんばんは、今日は本当に暑かったですねぇ~!   これから夏に向けてどんどん気温が暖かくなってくるので嬉しい反面、作業中はエアコンの使用が出来ない為、工房内が蒸し風呂状態になりそうです。   やはり今ぐらいの気温が一番過ごしやすいですね。   そんな作業場で、今回ご紹介するのは人気の【HREMES】長財布です。   シンプルな作りなんですが、このエルメスのロ……[続きを読む]

千葉県いすみ市より エルメス お財布 修理

2014.05.20

千葉県いすみ市より エルメス お財布 修理

こんばんは、今日は本当に暑かったですねぇ~!   これから夏に向けてどんどん気温が暖かくなってくるので嬉しい反面、作業中はエアコンの使用が出来ない為、工房内が蒸し風呂状態になりそうです。   やはり今ぐらいの気温が一番過ごしやすいですね。   そんな作業場で、今回ご紹介するのは人気の【HREMES】長財布です。   シンプルな作りなんですが、このエルメスのロ……[続きを読む]

【HREMES】 エルメス オレンジの財布の修理&リペアを依頼されました。

2014.05.19

【HREMES】 エルメス オレンジの財布の修理&リペアを依頼されました。

みなさん、好きなブランドはなんですか? シャネル?グッチ?ルイ・ヴィトン?ボッテガ?・・・・・・?   忘れてませんか?【HREMES】エルメスです。   やはり、エルメスはエルメスオレンジでしょう! 私もエルメスが大好きです。 こんにちは、革研究所博多店中村です。   今回の施工は、エルメスオレンジの財布のリペアです。   《before/after》 &……[続きを読む]

エルメス バッグのスレキズ補修事例の紹介

2014.05.15

エルメス バッグのスレキズ補修事例の紹介

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグや財布はどうしても隅が傷つきやすくスレキズが目立ってしまいます。 そんなキズで困っている方へエルメスのショルダーバッグの施工事例をご紹介いたします。   【Before/After】     革研究所のスレキズ補修を行えばご覧のようにスレキズが目立たなくなりきれいな仕上がりになります。 バッグや財布のキズ、色あ……[続きを読む]

エルメス キーケース 色褪せ補修しました!!

2014.05.09

エルメス キーケース 色褪せ補修しました!!

みなさま こんにちは 革研究所神戸店です。   最近はいいお天気がつづいていますね!! と、思いましたがきのうの夜は急にすごい雨が降って ましたね~ もう家の中だったので、、、大丈夫でしたが まだ外にいらっしゃった方は、たいへんでしたね   さて今回のお品は、エルメス キーケース 色褪せ補修施工です。 スレや傷が目立っていますね   では 施工前、施工後の画像をご覧く……[続きを読む]

オーストリッチのケリーバッグ 色あせ補修事例のご紹介

2014.05.08

オーストリッチのケリーバッグ 色あせ補修事例のご紹介

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   今日は非常に暑く初夏を思わせるような陽気でしたがいかかお過ごしでしょうか。 まだ本格的な暑さではないのですが、温度や湿度の変化に体が慣れていない5月は熱中症になるケースが 多々あるようなのでご注意してください。   さて、本日はオーストリッチのケリーバックの施工事例を紹介いたします。   全体的に色あせた状態から新品……[続きを読む]

【HERMES】エルメスガーデンパーティPM ブラックへカラーチェンジ(染替え)を行います。

2014.05.04

【HERMES】エルメスガーデンパーティPM ブラックへカラーチェンジ(染替え)を行います。

エルメスのガーデンパーティを、黒に染替えてほしいとのご依頼がありました。 布の部分が、樹脂加工されていますので色の定着が悪るく、普通のリペアショップでは、 断られるか、色を乗せるだけで、すぐに角スレなどをおこし、色落ちします。   しかし、樹脂素材でも染替え・染め直しが出来るのは、塗料メイカーの革研究所ならではの得意技です。   こんにちは、革研究所博多店中村です。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ