トップ > 施工事例

施工事例

エルメス バーキンにシールの跡が!!カラーチェンジ施工♪

2014.11.11

エルメス バーキンにシールの跡が!!カラーチェンジ施工♪

皆様、こんばんわ!!!   神戸店の羽原です。   昼間は暖かく気持ちいいですが、朝晩はひんやりしてきました><   我が家でもこたつが欠かせなくなり、夜はこたつの中でうとうとしてしまいます。   こたつでうとうとが気持ちいいんですよ♪   本日の施工事例をご紹介します。   本日の施工はエルメスのバーキンのカラーチェンジになります。 &……[続きを読む]

HERMES バーキン25 バック 修理

2014.11.11

HERMES バーキン25 バック 修理

鞄のカドのコスレ・コバ・玉縁の施工依頼になります。   ステッチや革の断面などが、バック本体の色とは違う色で飾られていると、全部のパーツが同じ色のものと比べ、全体的な印象もガラッと変わりますね。   本体部分はオレンジですがフラップやベルト、付属パーツのクロシェット部分はこげ茶色でのコバ処理加工を施しました。   最後に、色止め効果のトップコートと艶調整の作業を行い完……[続きを読む]

HERMES バック 修理

2014.11.08

HERMES バック 修理

エルメスのケリーです。   蓋部分・胴の上側・持ち手表面とひび割れがかなり進んでいます。 油分も無くなっていて、乾燥が激しいです。   この様な状態の修理作業は、手間を惜しまずじっくり進めていく事が必要になってきますね。革への塗膜の塗布・革の乾燥・革の磨き根気よく修理します。 【before】     [after] 表面のヒビも目立たなくなり、艶ももどりました。 ……[続きを読む]

エルメスチェアー補修

2014.11.06

エルメスチェアー補修

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店です。 さて、今回のご紹介するのはエルメスのヌメ革チェア染め直し施工です。   シンプルで上質なヌメ革を使った素敵なチェアですが、長年のご使用で 水ジミが目立ってしまいました。   革研究所では染め直しの後、撥水コート、防汚コートも行っていますので 施工前より、水分やホコリなどの汚れに強くなるのも特徴です。   では 施工前、施工……[続きを読む]

エルメス バック 修理

2014.11.04

エルメス バック 修理

本日は、【エルメス / バーキン】の施工依頼になります。   みなさまもご存知の通り、エルメスは数十万~数百万もするとても高価なバックです。   ただ、こうした製品も経年劣化による、スレ傷・汚れ・黄ばみ・型崩れ等で全体的に古びた感じに見えてしまいます。   今回は角のスレ・縁部分、その胴部分に多少引っかき傷も見受けられます。   同じくフラップ・ベルト・クロシェット部……[続きを読む]

革ジャンの色褪せ・色落ち・すれ傷を染め直しで補修 大阪でレザージャケットの修理はぜひ当店で!

2014.11.02

革ジャンの色褪せ・色落ち・すれ傷を染め直しで補修 大阪でレザージャケットの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は革ジャンの色褪せ補修でございます。   陽のあたる場所に置いてたり、年数が経過すると色が抜けてこのような感じになります。革には劣化が無く色褪せしてるだけなので染め直しで簡単に補修が可能でございます。   【施工前】 【施工後】     いざ使おうと思ったら色褪せやカビが……[続きを読む]

【エルメス】ガーデンパーティ・スレ傷・色落ちを補色!表参道店

2014.10.29

【エルメス】ガーデンパーティ・スレ傷・色落ちを補色!表参道店

    革研究所・表参道店です。   革のカバンのお手入れは皆様されていますでしょうか。   鞄は外で持ちあるいていたら何らかの汚れはついてしまします。 ですので定期的に柔らかい布で「から拭き」してあげてください。 それだけでもお手入れになります^^ (手赤や皮脂などの汚れはクリーナーなどで拭いてあげてくださいね!)   ただお手入れをしていたとし……[続きを読む]

エルメス 財布の黒ずみ補修・修理のご紹介

2014.10.27

エルメス 財布の黒ずみ補修・修理のご紹介

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はエルメスの財布の修理例をご紹介いたします。 全体的に黒ずみ、スレキズ見られますので、まずはクリーニングを入念に行い、その後、染め直しをしています。 また、一部ステッチがほどけていますので縫製修理も併せて行っています。 施工写真をご覧ください。   Before After               ……[続きを読む]

【HERMES】 エルメス バーキンのすれ傷・角剥げ・黒ずみ・色あせ補修 大阪でエルメスの修理はぜひ当店で!

2014.10.24

【HERMES】 エルメス バーキンのすれ傷・角剥げ・黒ずみ・色あせ補修 大阪でエルメスの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスのすれ傷補修でございます。   エルメスの革は丈夫で耐久性は高いのですが、今回のようなバッグの四つ角は痛みやすく壁等にぶつけると簡単にスレ傷や剥がれたりします。   今回のお客様は自転車のカゴにバッグを入れてお買い物に行くらしく特に四つ角のダメージがひどく下地が出てる箇所もございます。 &nb……[続きを読む]

ロングブーツのつま先・かかとのすれ傷・剥がれ修理 大阪でブーツの修理はぜひ当店で!

2014.10.23

ロングブーツのつま先・かかとのすれ傷・剥がれ修理 大阪でブーツの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はブーツのすれ傷補修でございます。お手入れや修理方法が分からず当店にご相談いただき 同じような傷でお困りの方は多いのではないでしょうか。   今回お直しさせていただくブーツは上質で柔らかい革を使用してるので、少しぶつけただけでも大きな傷になりがちです。 ですがこの程度のすれ傷でしたら染め直しで修理ができます。 &……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ