トップ > 施工事例

施工事例

エルメスショルダーバッグ内張り交換♪

2015.04.27

エルメスショルダーバッグ内張り交換♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日のご紹介するのは、エルメスショルダーバッグ内張り交換です。 こちら、全く問題なく綺麗に見えますが、例によって??内側がボロボロになってしまっています。これは主に湿度の高く密閉された場所(クローゼットなど)に長期間保管していると起こる症状です。ブランドのお鞄だけでなく、外側が本革で内側は合皮の鞄が多いので、よくご依頼を頂きます。 【Before】……[続きを読む]

HERMES カード入れ 色抜け 染め直し 修理

2015.04.27

HERMES カード入れ 色抜け 染め直し 修理

こんにちは、革研究所千葉店です。 カードケースやお財布、キーケースなどは季節を問わず活躍する革製品ですが、 使っているうちに革のフチ、表面の色が褪せてしまった、という事はございませんか? 【before】   こちらのカードケースは外側部分の色褪せ、四隅の黒ずみなどが目立ち、くたびれた印象でしたので、汚れを落とし、染め直し施工を致しました。 【after】 染め直しの際は本来の革の色であった部分……[続きを読む]

【エルメス】 バッグ 色変え 《紫から黒へ》

2015.04.26

【エルメス】 バッグ 色変え 《紫から黒へ》

神戸北店 武内です   エルメスのバッグをカラーチェンジ 気に入って買われたバッグですが、洋服に合わせにくく 黒色に変更依頼   《 before 》 《 after 》   きれいに染め直す事ができたと思います、 これなら冠婚葬祭に使って頂ける事でしょう。   タンスの奥にしまってあるバッグ 色を変え……[続きを読む]

【エルメス】ショルダーバッグのコバ再生補修 部分修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

2015.04.23

【エルメス】ショルダーバッグのコバ再生補修 部分修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスのショルダーバッグの部分補修ででございます。 お財布やポーチ等を出し入れする際にコバ部分に擦れてしまい、茶色の塗料が剥げてしまっています。   他にもルイ・ヴィトンのお財布などで表面は傷は無いが角部分のコバが剥げたりはしていないでしょうか。 このようなトラブルもコバのみの部分補修でお直しできますのでお気……[続きを読む]

エルメス(HERMES)ブックカバー 修理/ボールペン跡補修&染み補修&キズ補修&ツヤ調整を兵庫県西宮市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

2015.04.20

エルメス(HERMES)ブックカバー 修理/ボールペン跡補修&染み補修&キズ補修&ツヤ調整を兵庫県西宮市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「お気に入りのブックカバーだったのに・・ボールペンがついたから擦ってみたんだけど、なんかおかしくなって・・・どうにかなる??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   では、早速本日の施工ブログ【エルメスブックカバー染み補修&キズ補修編】をご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】          ……[続きを読む]

エルメスドゴン長財布染め直し施工

2015.04.17

エルメスドゴン長財布染め直し施工

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はエルメスドゴン長財布の染め直し施工をご紹介致します。 こちらの長財布↓ 【Before】 元々鮮やかなブルーなので少しのくすみや細かなスレがあるだけで 目立ってしまいます。 【After】 いかがでしょうか! 日々お使いになっていると気づきにくいですが、染め直し施工によって元の お色に戻してみるとかなり印象の変化に驚かれると思います……[続きを読む]

エルメス バーキン 補修 染め直し施工

2015.04.15

エルメス バーキン 補修 染め直し施工

みなさんこんにちわ♪ 革研究所神戸店です。 本日の施工はエルメスのバーキンの染め直し施工を行います。 綺麗なブルーですが、持ち手、四つ角が擦れて酷い状態です。 before/Afterを見て頂きましょう♪ before 長く使いたいけど、このままでと使える状態じゃないと言うとこでご依頼頂きました。 それではAfterをご覧下さい。 After いかがでしょうか? 持ち手も四角も……[続きを読む]

エルメス カードケース 色抜け 染め直し 修理

2015.04.15

エルメス カードケース 色抜け 染め直し 修理

こんにちは、革研究所品川店です。 財布やキーケース、カードケースなどは季節を問わず活躍する革製品ですが、 使っているうちに革の縁、表面の色が褪せてしまった、という事はございませんか? 【before】   こちらのカードケースは外側部分の色褪せ、四隅の黒ずみなどが目立ち、くたびれた印象でしたので、汚れを落とし、染め直し施工を致しました。 【after】 染め直しの際は本来の革の色であった部分。 ……[続きを読む]

エルメスキーケース染め直し施工♪

2015.04.14

エルメスキーケース染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はエルメスキーケースの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのキーケース↓ 【Before】 かなり色褪せが進み、元のピンクがかなり変わってしまっていました。 【After】 いかがでしょうか! かなり色褪せは進んでいましたが革自体に破れなど致命的なキズはなかったので、かなり元通りに蘇りました。 ……[続きを読む]

エルメス カラーチェンジ 赤~黒 / 財布を染直し致しました。

2015.04.11

エルメス カラーチェンジ 赤~黒 / 財布を染直し致しました。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店中村です。   ご自分で、エルメスの財布を染直しをして失敗した例です。   赤い財布を似た赤色で、染めなおしたようですが、元の色と違うし、色止めをしていないので、色がはがれ落ちてきています。   お客様のご希望で、赤色から黒色へのカラーチェンジとなりました。   《before》     ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ