トップ > 施工事例

施工事例

グッチ レザージャケットを染め直し補修しました!!

2014.02.18

グッチ レザージャケットを染め直し補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   子どもの髪の毛が伸びてきたので、ヘアサロンを営む保育園のママ友のお店へ… 白と木目を基調とした、とってもカワイイおしゃれなお店♪ カット用の椅子がダークブラウンの革張りで、ついつい興味津々… さらに!座面に乗せる子供イスまで革張りだったのです (゚Д゚ノ)ノ めちゃくちゃ、かっこよかったです☆☆   今回は… 『Gu……[続きを読む]

福岡県~【GUCCI】 グッチ すり傷 染直しです。

2014.02.15

福岡県~【GUCCI】 グッチ すり傷 染直しです。

こんにちは、福岡/博多店中村です。 毎日、雪か雨で、しろしかぁ~(博多弁です。) 意味は、調べてください。   今日の施工は、グッチ【GUCCI】のバックのすり傷のリペアと染め直しです。   《before/after》       いかがでしょうか? 黒のバックなので、あまり写真では分かりませんが、染め直しとトップコートを施しましたので、傷や汚れが付きにくくなってお……[続きを読む]

千葉県船橋市より gucchi グッチ バック修理

2014.02.07

千葉県船橋市より gucchi グッチ バック修理

グッチの本革バックの染め直しです パイピングのスレや内袋のべた付きがありました 【修理前】           【修理後】 パイピングの色落ちやスレも解消され全体的にも染め直しました         メンテナンスにより修理後も永く愛用していただきたいですね ご依頼誠にありがとうございました  ……[続きを読む]

グッチ レザーベルト スレ 色あせ 傷 補修 ブラック 千葉市中央区からのご依頼

2013.12.06

グッチ レザーベルト スレ 色あせ 傷 補修 ブラック 千葉市中央区からのご依頼

先日 ご紹介いたしました グッチの革ベルトの染め直しのご紹介です。 コバの劣化も軽減されました           このような色あせやスレがありました。 【AFTER】             綺麗なブラックに染め直されました。 お届けまで今しばらくお待ち下さい。 ベルトやバック 名……[続きを読む]

グッチ・エルメス ベルト スレ傷 色あせ補修 染め直し 千葉市中央区からのご依頼です

2013.12.05

グッチ・エルメス ベルト スレ傷 色あせ補修 染め直し 千葉市中央区からのご依頼です

エルメスとグッチのベルトのスレや細かい傷、色あせの補修依頼をいただきました。    全体的に多少色あせが見られ、細かいスレや傷があります。  男性にとって黒のベルト、重宝しますよね。  今後も使っていただけるよう施工に入らせていただ    きます。  施工後はUPいたします。     こういったベルトや財布 名刺入れなどの小物、ブランド製品やノーブランド製品 いつでもご相……[続きを読む]

GUCCI グッチ GG柄 バッグ クリーニング 修理

2013.11.21

GUCCI グッチ GG柄 バッグ クリーニング 修理

こんばんわ!革研究所長野店です。 すっかり寒くなり、近くの八ヶ岳も雪化粧となりました。 そろそろタイヤを履き替えなくては… さて、今回はグッチのバッグを修理しました。 まずはクリーニングですが、、、こうなります!!! 右がご依頼を受けたままの状態で、左がクリーニング後となります。 一目瞭然!(◎_◎;) 驚きのあまり、半分だけ施工して写真を撮ってみました。 今度は逆に左が施工前、右が施工……[続きを読む]

【GUCCI】 キャンバス×レザー ホワイト×ブラウン GG 金具ゴールド Wホック 長財布 修理 クリーニング

2013.10.23

【GUCCI】 キャンバス×レザー ホワイト×ブラウン GG 金具ゴールド Wホック 長財布 修理 クリーニング

こんばんわ!革研究所長野店の倉科です。 また台風が、、、皆さんお気を付け下さい。 さて、今回はグッチの長財布のご紹介となります。 皮革素材の白は汚れや染みが目立ちますね。綺麗な状態が保てれば良いのですが、バッグや財布では汚れてくるのは仕方が無いことです。 しかし、やっぱり綺麗な方が見栄えが良いですよね!そんな時は革研究所にお任せ下さい!!! Before/After 如何でしょ……[続きを読む]

GUCCI グッチ ダークブラウン 財布 擦れ 日焼け 色あせ 修理

2013.06.18

GUCCI グッチ ダークブラウン 財布 擦れ 日焼け 色あせ 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今日はGUCCI(グッチ) 財布 ダークブラウン 擦れと全体的な 色あせの修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>   使用期間3年、バックからの出し入れによる擦れと、 必ずどの革製品でも進行する退色が主な原因です。 &n……[続きを読む]

バッグ 内袋 ベトベト 交換 グッチ スレ傷 補修 裏地 ゼブラ柄

2013.05.31

バッグ 内袋 ベトベト 交換 グッチ スレ傷 補修 裏地 ゼブラ柄

こんばんは、 近くの川で蛍が飛び初めている豊橋店の陶山です。   今回の施工は、グッチのバッグの内側が ベトベトになったのを 直したいと依頼されました。 そして、内袋の生地のリクエストもありました。   が、【Befor】の写真を忘れました!   よって【After】の写真だけご覧下さい! &……[続きを読む]

Gucci(グッチ) パンプスのつま先 キズ補修(ラメ加工)

2012.01.30

Gucci(グッチ) パンプスのつま先 キズ補修(ラメ加工)

今回の施工事例はこちらです。 グッチのパンプスです。 良く見て頂くと解るように茶色ベースのカラーですが、少しラメ(ゴールド系)が入っております。 このような皮革製品でも補修は可能です。 上記のお写真2点はつま先部分です。 靴系に関しては必ずと言っていいほどつま先にキズやスレが発生します。 しかし、諦めないでください。 このような感じにキズを特殊樹脂にて埋め……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ