トップ > 施工事例

施工事例

【Ferragamo】 エナメルバッグ トラブル必見! 修復!

2015.07.24

【Ferragamo】 エナメルバッグ トラブル必見! 修復!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   フェラガモのエナメルバッグのトラブルでお悩みの方、必見の修理ブログです。   保存中にエナメルが加水分解して、保存袋の中にあった紙が、バック全体に張り付いてしまいお困りのお客様が、いろんな修理屋さんで断られて、最後に革研究所福岡博多店においでになりました。(何とか使えるようにしてくださいと……[続きを読む]

フェラガモ 財布修理 染め直しで色あせ補修

2015.07.13

フェラガモ 財布修理 染め直しで色あせ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はフェラガモの財布の染め直しをご紹介いたします。 今回の財布は全体的に黒ずみや色あせ、四隅にはスレ傷が見られました。 また、ボールペン跡も数か所ありました。   お客様も全体的な汚れや四隅のスレ傷、色落ちが気になるという事でしたので スレ傷補修と染め直しでスレ傷や汚れを目立たなくし色艶を蘇らせました。 では施工前後の写真をご……[続きを読む]

フェラガモ レザーバッグ 持ち手修理

2015.07.08

フェラガモ レザーバッグ 持ち手修理

フェラガモといえばリボンのバックルが印象的ですが、今回ご紹介致しますVARA(ヴァラ)シリーズはなんと言ってもリザード(トカゲ)風型押しカーフが特徴的です。   荷物が多くなりがちな方でも、口元のところがWマグネットになっているので、中の物もこぼれる心配も無い様に作られていてるんですね。 今回の修理内容としては持ち手部分の根元に革の裂けが生じています。   修理方法としましては、お客様と……[続きを読む]

【FENDI】フェンディにおでんの出汁を掛けてしまいました。

2015.07.01

【FENDI】フェンディにおでんの出汁を掛けてしまいました。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、上京区にお住まいのU様です。 【FENDI】「フェンディにおでんの出汁を掛けてしまいました。」と ご連絡いただき、申込書  と一緒に宅急便で送っていただきました。   【施工前】                【施工後】                                      ……[続きを読む]

ポーター(PORTER) バック修理/パイピング補修&スレ傷補修&黒ずみ補修&ツヤ調整を鹿児島県鹿屋市より御依頼頂きました。

2015.06.24

ポーター(PORTER) バック修理/パイピング補修&スレ傷補修&黒ずみ補修&ツヤ調整を鹿児島県鹿屋市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「捨てるに捨てられず、使ってはないんですけど、もし修復が可能なら、また使ってみたいバックではあるんですよね。。」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、【ビジネスバックの全体リペア編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】           【アフター】                        ……[続きを読む]

フェラガモハンドバッグ同色染め直し♪ 小さなスレ傷から色褪せまで革製品のことなら何でもご相談下さい!

2015.05.28

フェラガモハンドバッグ同色染め直し♪ 小さなスレ傷から色褪せまで革製品のことなら何でもご相談下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はフェラガモハンドバッグの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのハンドバッグ↓ 【Before】 細かな傷が全体に広がっていました。 【After】 いかがでしょうか! 革自体に破れなど致命的なキズはなかったので、かなり元通りに蘇りました。 ☆お見積り、ご相談は無料でございます☆ ……[続きを読む]

サルヴァトーレ フェラガモ オールレザービジネスバッグ修理

2015.05.04

サルヴァトーレ フェラガモ オールレザービジネスバッグ修理

Salvatore Ferragamoの丸手仕様の鞄です。 持ち手の破れなどの痛みはありませんので、皮革部分の交換や内張りの交換などはせず 色褪せや細かな傷・玉縁部分の劣化などを塗料にて修正しました。   持ち手のコバ部分も、やはり毎日の使用という事で割れが生じており仕上げ直しました。   その他は、玉縁の角の補修をしましたが、革製品の断面やフチ周りのパイピングや玉縁などは、……[続きを読む]

フェラガモ バック修理/持ち手(ベルト)補修を鹿児島市星ヶ峯より御依頼頂きました。

2015.05.01

フェラガモ バック修理/持ち手(ベルト)補修を鹿児島市星ヶ峯より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「他の部分はどうもないんだけど、この持つところが離れてきちゃって。。買うしかないのかしら・・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   GWの大型連休の方も多いのではないでしょうか??鹿児島中央店は、GW中は通常通り営業しておりますので革製品のご相談ございましたらお待ちしております。   では、本日の施工ブログ【フェラガモ……[続きを読む]

フェラガモ バック修理/持ち手の革当て補修&部分補修&ツヤ調整を鹿児島市山田町より御依頼頂きました。

2015.04.24

フェラガモ バック修理/持ち手の革当て補修&部分補修&ツヤ調整を鹿児島市山田町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「いろんな行事に持っていくにはちょうど良い大きさなの・・・持ち手部分が剥がれてきて。。なんとか目立たなくなりません??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   「これがもし直らなかったら、新しいのを買うしかない」とのOLの方からの御依頼分の本日の施工ブログ【バック持ち手部分の革当て補修編】をご覧くださいませ。 【ビフォア】     ……[続きを読む]

【Salvatore Ferragamo】サルヴァトーレ フェラガモ 財布 リフレッシュ 染め直し

2015.04.20

【Salvatore Ferragamo】サルヴァトーレ フェラガモ 財布 リフレッシュ 染め直し

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのY様です。 長年ご使用の【Salvatore Ferragamo】サルヴァトーレ フェラガモ長財布の 染め直しのご依頼です。   【施工前】               【施工後】 無数のスレ傷・コバ補修で嘗ての輝きが蘇りました。 4月は、新年度の始まりです。 気分一新、お使……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ