トップ > 施工事例

施工事例

コーチ バッグの修理 シミ汚れ、スレ傷の補修

2015.05.14

コーチ バッグの修理 シミ汚れ、スレ傷の補修

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチのバッグのカラーチェンジをご紹介いたします。 今回依頼されたバッグは油が飛んでシミのようになっていました。 この汚れを目立たなくし、色も変えたいということで黒にカラーチェンジすることになりました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう。油が飛んだ……[続きを読む]

【PRADA】プラダ バッグの黒ずみ、色あせ、スレ傷を補修

2015.05.09

【PRADA】プラダ バッグの黒ずみ、色あせ、スレ傷を補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はギャザーが特徴であるプラダのバッグ修理をご紹介いたします。 全体的に色褪せれており、四隅や底はスレ傷や黒ずみが見られました。   今回は黒ずみやスレ傷を綺麗にして色艶を戻したいというご要望でした。 スレ傷補修と染め直しでスレ傷、色あせ、黒ずみを解消していきます。 では施工写真をご覧ください。   【Before】……[続きを読む]

【COACH】コーチの財布ファスナー修理

2015.05.04

【COACH】コーチの財布ファスナー修理

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は依頼の多い財布のファスナー修理をご紹介いたします。 ファスナーの修理は大きく分けてスライダーの交換とファスナー全体の交換があります。 ファスナーが閉まる方向に動かしても開いてしまう場合はほとんどスライダーの交換直ります。 ファスナーの布部分が破れたり、ファスナーの歯が破損している場合はファスナー全体を交換 することになります。 今回……[続きを読む]

COACH 革鞄 持ち手 パイピング 修理

2015.05.02

COACH 革鞄 持ち手 パイピング 修理

コーチのヴィンテージの雰囲気を漂わせるメンズバッグです。 クラシカルな印象の素敵なレザーバッグですが、持ち手の黒ずみや革の部分的な劣化が気になられるとの事。皮革部分は交換や張り替えを行わずに、塗りなおしでの修理が可能でしたので、染め直しでの施工を進行しました。   修理後には、ご自分での皮革メンテナンスが可能かと思いますので、これからも永く愛用して頂けるようにDIYでの皮革メンテナンスを……[続きを読む]

エナメル バッグ 修理 (変色でお困りの方はご相談を)

2015.04.17

エナメル バッグ 修理 (変色でお困りの方はご相談を)

神戸北店 武内です   コーチのエナメルバッグを修理しました キズ・色移りなど多くのトラブルが発生しやすいバッグですが、 エナメルの再加工でツヤを復元できます。     《 before 》  《 after 》                                    全体に黄ばみが発生してましたが、……[続きを読む]

【COACH】コーチのショルダーバッグ修理 スレ傷補修と染め直し

2015.03.31

【COACH】コーチのショルダーバッグ修理 スレ傷補修と染め直し

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   お気に入りのバッグのスレ傷がや色あせを直したいと思っていませんか? 本日はコーチのバッグのスレ傷、色あせの補修をご紹介いたします。   四隅などのスレ傷が気になるのできれいにしたいというご依頼でしたので クリーニング後、スレ傷を補修し表面を滑らかにして着色しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Befor……[続きを読む]

COACH ショルダーバッグ エナメル 修理

2015.03.26

COACH ショルダーバッグ エナメル 修理

今回の修理品はコーチのワンショルダーバッグのご依頼になります。 施工内容と致しましてはショルダーのエナメル再加工と断面コバ部分の樹脂加工を再度行います。   特にコバ部分は剥がれたりひび割れてしまったりと劣化が激しいので一度全て剥がしてから再加工を行っていきたいと思います。 【before / after】   エナメルにも艶が戻りフチ周りも綺麗に補修処理いたしました。  ……[続きを読む]

【COACH】 コーチ ショルダーバッグの付け根交換 大阪・奈良・和歌山で革製品の修理・補修はぜひ当店で! 

2015.03.23

【COACH】 コーチ ショルダーバッグの付け根交換 大阪・奈良・和歌山で革製品の修理・補修はぜひ当店で! 

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はコーチのショルダーバッグの付け根交換でございます。 常に力がかかる場所なのでどこのメーカーさんも簡単には切れないように頑丈に作りこんでいますが、経年劣化や乾燥や湿気で革が弱くなり最後は切れてしまいます。   もう使えないとクローゼットにしまいこんだり捨ててしまったり・・・。 諦めないでください!交換修理する事で……[続きを読む]

コーチ ショルダーバッグスレ傷補修

2015.03.12

コーチ ショルダーバッグスレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店です。 三月に入り梅も咲いたのにまた冬に戻った様な天気ですね。体調には気をつけてください。 今日の施工事例は、コーチのショルダーバッグのリペアです。写真では見にくいですが、小さな スレ傷が多くなり表面もくすんできたので修正しました。   BEFORE/AFTER   全体を黒く染め直しました。ファスナー周りのステッチはそのままの色を残してあり……[続きを読む]

コーチショルダーバッグ染め直し施工♪

2015.03.03

コーチショルダーバッグ染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はコーチショルダーバッグの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのショルダーバッグ↓ 【Before】 全体的に擦れ傷があり、使用感が出ていました。 【After】 元の質感も残しつつ、お色も綺麗に蘇りました。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ