トップ > 施工事例

施工事例

シルバー・ゴールド・ブロンズカラーの財布の色も染直し修理出来ます。

2020.11.19

シルバー・ゴールド・ブロンズカラーの財布の色も染直し修理出来ます。

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング・ 張替え修理・染め直し修理専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、福岡市博多区のお客様より、 シルバーゴールドの財布の色あせの染直し修理の ご依頼がありましたので、同色での修復を致しましたので、 ご紹介します。   弊社では、ゴールド・シルバー・ブロンズなどの 特殊な色の染直しもおこなっておりますので、 お気軽にご相談くださ……[続きを読む]

[COACH] コーチ レザーリュック全体染め直し

2020.10.19

[COACH] コーチ レザーリュック全体染め直し

こんにちは。今回はコーチのレザーリュックの全体染め直しです。リュック上部持ち手付近が特にスレで色が落ちていました。表面形成後、色を合わせて入れていきました。 before after before after before after 写……[続きを読む]

[COACH]  コーチ ハンドバッグの持ち手交換

2020.09.08

[COACH] コーチ ハンドバッグの持ち手交換

今回のご紹介はCOACH コーチ ハンドバッグの持ち手作成、交換です。一本は中芯が折れてしまっていました。もう一本は最近ご相談の多いアルコール消毒液がついてしまって色むらができてしまっていました。 before after before after before ……[続きを読む]

COACH コーチ バッグ 全体補修

2020.09.01

COACH コーチ バッグ 全体補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原でございます。 今回はコーチバッグで全体の擦れ、色剥げ等の補修です! 施工前             施工後             長く使っているとお気に入りの革製品も小傷や擦れなどが付き、気が付けばくたびれて見えてしまいますよね。 補修、染め直しすることで擦れ、小傷……[続きを読む]

COACH【コーチ】・ビジネスバッグ・染め直し

2020.06.11

COACH【コーチ】・ビジネスバッグ・染め直し

革研究所神戸店です☆ 本日ご紹介の施工は… COACH【コーチ】のビジネスバッグ・染め直しです。 【Before/After】                 四つ角等・擦り切れて色あせている部分も、 目立つことなくきれいに補修できていると思います。 メンテナンス・クリーニングのみの施工も承っております。 ご相談、お見積りは無料です☆ お気軽にご連絡下さいま……[続きを読む]

福岡店 2020-06-08 23:22:12

2020.06.08

福岡店 2020-06-08 23:22:12

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・ クリーニング専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は福岡市東区の方から、ジョンブルスタジャンの 袖の白い革の部分の変色や、胴回り黒の革のキズスレを、 綺麗に修復し、なおかつクリーイングで清潔にした事例です。   革の衣料品は、年に2回のお手入れが基本ですので春のお手入れと 秋のお手入れをお勧めします。   【施……[続きを読む]

コーチ【COACH】・ショルダーバッグ・染め直し

2020.05.20

コーチ【COACH】・ショルダーバッグ・染め直し

革研究所神戸店でございます。 本日紹介の施工は… コーチ【COACH】のショルダーバッグ、染め直しです☆ 【Before】 【After】 今回のご修理では 全体的に染め直しをしました☆ お色もほぼ変わらず、色あせも目立たなく仕上がったと思います!! 革製品等のご相談・お見積りは無料です☆ お気軽にご連絡下さいませ(*^^*) その他 バッグご修理の施工はこちら ↓↓↓ https:/……[続きを読む]

[COACH]  張り替えておりません!コーチ ハイヒールのヒール部分傷補修

2020.04.01

[COACH] 張り替えておりません!コーチ ハイヒールのヒール部分傷補修

今回ご紹介させていただきますのは、COACH コーチ ハイヒールのヒール部分の傷補修になります。特に女性のハイヒールに多いこちらのご依頼。ちょっとした段差や水路のグレーチング等にヒールが落ちて傷つくことが多いようです。 before after before after before ……[続きを読む]

革のジャケットなどの色あせはおまかせ下さい。元の色に染直して綺麗に改善します。

2020.03.20

革のジャケットなどの色あせはおまかせ下さい。元の色に染直して綺麗に改善します。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・ クリーニング専門店の革研究所福岡博多店です。   今回は、色の褪せてしまった革を染直して綺麗に改善する 方法をお教えします。   まずは、牛革か羊革かを確認します。 牛革は比較的厚みがあり耐久性の高い革で、少々手荒に扱っても 大丈夫です。   羊革は、女性物のジャケットや高級革ジャンなどに良く使われる 素材で、とても……[続きを読む]

革の衣料品のメンテナンス方法をお教えします。また、色あせた革製品も蘇らせます!!

2020.03.19

革の衣料品のメンテナンス方法をお教えします。また、色あせた革製品も蘇らせます!!

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・ クリーニング専門店の革研究所福岡店です。   今回は、色の褪せてしまった革を染直して綺麗に改善する 方法をお教えします。   まずは、牛革か羊革かを確認します。 牛革は比較的厚みがあり耐久性の高い革で、少々手荒に扱っても 大丈夫です。   羊革は、女性物のジャケットや高級革ジャンなどに良く使われる 素材で、とても柔ら……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ