トップ > 施工事例

施工事例

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

2014.07.28

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

こんばんは、革研究所福岡店です。 毎日、猛暑日で工房の中の温度計は70度を超えようとしています。 とても、危険です。 熱中症にかかる一歩手前の様です!   そんな中、シャネルのバックの染直しの依頼です。 《before/after》       如何でしょうか? チェン部分も分解してからの施工をしていますので、違和感なくしあがっております。   艶もエナメルで固めまし……[続きを読む]

高級ブランド シャネルチェーンショルダー 修理 東京都品川区

2014.07.27

高級ブランド シャネルチェーンショルダー 修理 東京都品川区

【CHANEL】の魅力は、何といっても独特のデザインでしょう。 高貴な感じの活動的なキャリアウーマンのようなイメージがするブランドです。   身につけることで自身も気高くなれるような感じがしませんか?   ですから常に人気があるブランドなのかもしれません。   こちらのバックは角スレ・色褪せなど、全体補修で綺麗にしていきたいと思います。   【施工前】 【……[続きを読む]

高級ブランド シャネルチェーンショルダー 修理 東京都品川区

2014.07.27

高級ブランド シャネルチェーンショルダー 修理 東京都品川区

  【CHANEL】の魅力は、何といっても独特のデザインでしょう。 高貴な感じの活動的なキャリアウーマンのようなイメージがするブランドです。   身につけることで自身も気高くなれるような感じがしませんか?   ですから常に人気があるブランドなのかもしれません。   こちらのバックは角スレ・色褪せなど、全体補修で綺麗にしていきたいと思います。   【……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル ショルダーバッグ 内袋と革紐留め金具の交換

2014.07.26

【CHANEL】シャネル ショルダーバッグ 内袋と革紐留め金具の交換

西宮店の吉田でございます。   今回は、CHANEL(シャネル)のショルダーバッグを補修しました。   当店でも補修件数の多いシャネルですが、 お預かりしたショルダーバッグは、外側は本革で内袋は合皮で作られていました。 内袋の合皮がベタベタしてきたので交換してほしいとのご依頼でした。   合皮のベタベタ、これを読んでおられる方も一度は経験があるんじゃないでしょうか。 ……[続きを読む]

◆神戸店限定◆SCUe(スクー)さん ブラックカラーチェンジ 催事開催中 !!

2014.07.18

◆神戸店限定◆SCUe(スクー)さん ブラックカラーチェンジ 催事開催中 !!

こんにちは! 革染直し、染替え、修理専門店の革研究所・神戸店です!!   また一段と更に暑くなってきましたね。。 仕事中はポカリスエットを味方に頑張っております!   今回は、催事のお知らせです!   只今、SCUe(スクー)さん前で、¥1,500 ~ ¥3,000 革製品のブラックカラーチェンジ&黒色の染直しの催事、開催中!!   数に限定がございます……[続きを読む]

革研究所 京都西京店【CHANEL】シャネル チェーンバッグ 傷補修

2014.07.02

革研究所 京都西京店【CHANEL】シャネル チェーンバッグ 傷補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 お母様からいただいたシャネルのハンドバッグの傷補修です。 全面・後面・底面に目立った傷がございました。   【施工前】                   【施工後】               ブログ 【CHANEL】シャネル チェーンバッグ ベタベタ解消 内張り交……[続きを読む]

【品川店】【CHANEL】チェーンショルダー スレ傷 黒ズミ 補修事例

2014.06.29

【品川店】【CHANEL】チェーンショルダー スレ傷 黒ズミ 補修事例

今回の施工事例紹介は、シャネルのマトラッセのショルダーバックのスレ・キズ補修です。 このタイプは革自体が柔らかいラムレザーを使用しており、スレやキズが入りやすいです。 そしてカラーがホワイトだと手あかや黒ずみが目立ちます。 そこで弊社のリペアを使用して気持ち良く使って頂きたい。 この様な角のスリキズや この様な全体的な黒ずみ・・・ と言った状態が といった感じに生まれ変わります。 弊社……[続きを読む]

シャネル・マトラッセ ブラック傷補修 【新宿店】

2014.06.28

シャネル・マトラッセ ブラック傷補修 【新宿店】

おはようございます。   革研究所の若田です。   本日はシャネルのマトラッセです。 エナメルに次いで当店ではとても問い合わせ数が多いラインです。 そこまで状態はひどくないのですが、 ご依頼者様はどうしても角の擦り切れ、とくったとなっているの が気になっているとのこと↓     アフタはーはこちら!     色を上からかぶせ傷をなくし……[続きを読む]

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

2014.06.26

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

【シャネルマトラッセ】ショルダーチェーンとバック正面のロゴの再メッキが出来上がりました。 【再メッキ加工】 チェーンの中の革部分も新たに作成いたしました。   長年、使用しているとメッキが色褪せたり錆びてきたりしますが、せっかくバックなどの補修をしても金具部分が古びてしまったままでは気になりますよね。   革研究所では革製品の補修とご一緒に、金具のメッキ加工もご一緒に行なって……[続きを読む]

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

2014.06.26

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

【シャネルマトラッセ】ショルダーチェーンとバック正面のロゴの再メッキが出来上がりました。 【再メッキ加工】 チェーンの中の革部分も新たに作成いたしました。   長年、使用しているとメッキが色褪せたり錆びてきたりしますが、せっかくバックなどの補修をしても金具部分が古びてしまったままでは気になりますよね。   革研究所では革製品の補修とご一緒に、金具のメッキ加工もご一緒に行なって……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ