トップ > 施工事例

施工事例

セリーヌ 白いバック コバ修理 / 福岡市城南区からのご依頼です。

2015.04.02

セリーヌ 白いバック コバ修理 / 福岡市城南区からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   舞鶴公園へ、夜桜見物に行ってきました。 風が強く、サクラが雪の様に舞ってとても綺麗でしたが、明日の福岡は雨の予報なので今年のサクラは、最後になると思うとても残念です。   今日のバックは、白いバックです。白い物は白く仕上げます。 また、コバの修理もやってしまいます。   《befo……[続きを読む]

修理とご一緒にバックのカラーチェンジはいかがでしょうか?

2015.01.16

修理とご一緒にバックのカラーチェンジはいかがでしょうか?

本日は【セリーヌ】ハンドバックの色替えのご依頼になります。   とてもしっかりした革で作られており、角が擦れていたり傷が付いていたりなどの劣化はありません。 とても大切にご使用されていたんでしょうね。   ただ、元々がベージュですので全体的に汚れが目立つのが、唯一のお悩みどころかと思います。 【before after】 対照的なお色へと染め直し致しました。 これで新たな……[続きを読む]

セリーヌ・ホワイトのハンドバッグを色変え施工 革研究所 池袋

2014.12.19

セリーヌ・ホワイトのハンドバッグを色変え施工 革研究所 池袋

こんにちは!革研究所・池袋店 佐藤です!   本日はスレ傷や黒ずみなどでお悩みの白のハンドバッグを カラーチェンジしたお話です。   セリーヌのハンドバッグでお色が白。 全体的に、黒ずみや変色が見られ、角のスレ傷が気になるお鞄でした。   また汚れるのが嫌だ!ということで黒にカラーチェンジしました   【BEFORE】 【AFTER】 ……[続きを読む]

セリーヌ 長財布 修理

2014.12.07

セリーヌ 長財布 修理

こんにちは。三河安城店 神谷です。   急に冷え込みが強くなったため、我が家は早々に毛布を出しました。 やはりあったかい布団で寝るのは幸せですね。   今回は、セリーヌ長財布の染直し修理です。2色使いのものですがどちらのすれて色落ち していました。また革の切り口のコバもはげかけていました。 染直ししてお渡ししたところ、綺麗になったと喜ん……[続きを読む]

部分縫製や持ち手交換なども革研究所福岡店へ、ご相談ください!!

2014.12.05

部分縫製や持ち手交換なども革研究所福岡店へ、ご相談ください!!

バックのハンドル(持ち手)・内袋交換・内張り交換・縫製修理などは、どこに修理依頼をされますか? クリーニング屋さん?街のシューズリペアさんですか?やはり、革製品の事を知っている革研究所におまかせ下さい。 色んな方法で、お客様の予算にあった施工方法を提案いたします。 今日の施工は、バックの口の周りに縫い込んである革の交換修理です。   《before》                   ……[続きを読む]

CELINE レザートートバック 修理

2014.11.26

CELINE レザートートバック 修理

本日は【セリーヌ】 ホリゾンタルカバ トートバッグのご依頼になります。   とても発色の良いカラフルなピンクで素材はラムスキンですね。   カドスレもそうですが、表面もかなり色が剥がれてきていますので全体的に染め直し致します。   染め直す際にやはりブランドロゴの刻印も残したいですよね。   良くご要望で頂きますので、当店では残すように施工を行ないます。 【……[続きを読む]

セリーヌバック 平持ち手交換修理

2014.10.26

セリーヌバック 平持ち手交換修理

当店では、ブランド問わず皮革製品の交換修理・染め直し・作成・加工・リメイクなどお客様のお悩み事やご要望にご対応させて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい。   今回はセリーヌの平持ち手交換致しました。   【before / after】 側面はコバ処理を怠ってはいけませんね。   ……[続きを読む]

セリーヌハンドバッグ コバ再生と染め直ししました!!

2014.10.22

セリーヌハンドバッグ コバ再生と染め直ししました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、セリーヌハンドバッグ コバ再生と染め直し施工です。 白いバッグなので手あかなどが付き、どうしても汚れが気になりますね。 持ち手などコバ部分も剥がれが目立ってきていました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】             ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.08

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はヌメ革の持ち手部分の交換でございます。   バッグの持ち手部分は手の汚れや湿気や乾燥などで革がひび割れたり、末期になると切れてしまうことがあります。 ルイヴィトンのモノグラム柄部分は塩化ビニールなのでとても丈夫ですが、ヌメ革はデリケートなので痛みやすく切れて使えなくなったという方は多いのではないでしょうか。 革……[続きを読む]

【素材】ラムレザー セリーヌ長財布 角スレ部分修理 東京都 23区内 

2014.08.28

【素材】ラムレザー セリーヌ長財布 角スレ部分修理 東京都 23区内 

女性に人気のセリーヌブランド、今回は二つ折り長財布の部分的な修理の施工事例になります。   どうしても財布の角は擦れたり、糸目が解れたりと劣化が起こり易くなる部分ですよね。   今回のように全体はとても綺麗なのに角のスレだけが気になる。 【施工前】 その様な事でお悩みの方はとても多いと思いますが、革研究所では小さなキズ・染みなど部分的な補修でお直しが可能なんです。もちろんキズなど広範囲になれば全……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ