トップ > 施工事例

施工事例

スエード素材 ジャケット 退色修理

2014.10.21

スエード素材 ジャケット 退色修理

【バーバリー】のジャケット修理のご依頼です。   ベロアやスウェードのバックスキン、そしてヌバックなどの修理依頼に多い事例です。   お写真を見て頂くとお分かりですが、袖口・ポケット周りが白っぽくなって見えますよね。 色抜けです。それ以外にもその部分だけ起毛が薄くなって光の反射で白っぽく見えてしまうこともございます。   どちらにしてもまずはブラシで毛の方向を整えま……[続きを読む]

バーバリー 神士靴 キズ補修

2014.10.15

バーバリー 神士靴 キズ補修

神戸北店 武内です   キズが入ってしまった靴 せっかくのファッションも台無し オシャレは足元から   革修理の事なら革研究所にお任せ   【before / after】           キズも目立たなくなり、ツヤも出して仕上げました。 靴の修理屋さんでは革のキズ・色あせなどは修理できない 店が多く、困られている方も多いと思います 一度ご相談下さい &……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.08

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はヌメ革の持ち手部分の交換でございます。   バッグの持ち手部分は手の汚れや湿気や乾燥などで革がひび割れたり、末期になると切れてしまうことがあります。 ルイヴィトンのモノグラム柄部分は塩化ビニールなのでとても丈夫ですが、ヌメ革はデリケートなので痛みやすく切れて使えなくなったという方は多いのではないでしょうか。 革……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベタベタになった内袋の交換 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.07

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベタベタになった内袋の交換 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は、バッグの内袋の交換です。   長年保管してたバッグを久しぶりに使おうと思ったら、内袋がベタベタに・・・ 大切に保管してたので外観は新品並みなのに、内側がベタベタくっついて使えないという経験はないでしょうか。   内袋の素材は本革ではなく合皮が使われてるので、湿気が原因で表面がもろくなりポロポロと剥が……[続きを読む]

【burberry】バーバリー バッグの傷スレ修理・お直し

2014.08.31

【burberry】バーバリー バッグの傷スレ修理・お直し

おはようございます。 革研究所熊本北店の藤本です。   本日はバーバリーのバッグを補修しましたのでご紹介致します。 まずは施工前から↓ 角部分などを中心に全体的にスレ傷が目立ちます。 この状態で使用し続けるとスレ部分の革が破れてしまし修復が困難になってしまいます。 今回は破れる前だったので革を再生させ着色することで低コストで修復ができました↓ このように破れる前にご依頼いただければ、……[続きを読む]

お持ちのブランド鞄・くつ・レザージャケット 修理いたします。

2014.08.12

お持ちのブランド鞄・くつ・レザージャケット 修理いたします。

もう直ぐお盆休みに入りますね。   皆様もおしゃれをしてどこかお出かけすると思いますが、その時に身につけるバックやパンプス・ジャケットもおしゃれをする一部です。   例えばアパレルブランドで シャネル・ピエール・カルダンルイ・ヴィトン・ボッテガヴェネタ・バーバリー・ダニエルボブ・ロエベ・クロエ・トッズ・フルラ・セリーヌなど お持ちの方が多いいと思いますが、折角の大切なバックも目立つ傷があったり、退……[続きを読む]

【BURBERRY】バーバリー 長財布の色褪せ スレ傷の補修

2014.08.08

【BURBERRY】バーバリー 長財布の色褪せ スレ傷の補修

革研究所 横浜戸塚店でございます。 本日は【BURBERRY】バーバリーの長財布の施工紹介です。 すれ傷と色褪せ、角の部分のいたみを綺麗にしたいとの ご要望をいただきました。 〈Before〉                             〈After〉       黒なので写真では分かりずらいと思いますが、すれ傷等は綺麗に補修させていただきました。 ———————————————……[続きを読む]

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

2014.07.31

【大阪狭山店限定企画!】 黒に染め直しがなんと¥1,000 限定数は100個です!

こんにちは!  大阪狭山店 山田です。   長い梅雨も明け、お祭りに花火・海水浴にカキ氷!!!楽しい季節がやって来ましたね!皆様はいかがお過ごしでしょうか。   革研究所・大阪狭山店ではオープン記念としまして8月3日に店舗にて無料ご相談会を開催致します。   イベント限定企画として通常¥19,800~のところ・・・   【真っ黒に染め直して¥1,000】限定……[続きを読む]

バーバリー ショルダーバッグのスレキズ補修・カラーチェンジ

2014.07.29

バーバリー ショルダーバッグのスレキズ補修・カラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバーバリーのショルダーバッグを修理しましたのでご紹介いたします。 今回はお母様から譲り受けたバッグのスレキズが気になってきたので補修したいという依頼でした。   【Before/After】 ご覧のようにスレキズは目立たなくなりました。 また、写真では分かり難いのですが、お客様の要望で紺色から黒にカラーチェンジ……[続きを読む]

バーバリー ショルダーバッグ 染め直し補修! 革研究所豊橋店修理記録12

2014.07.22

バーバリー ショルダーバッグ 染め直し補修! 革研究所豊橋店修理記録12

こんにちは!! 革研究所豊橋店 古関です!!     3連休終わりましたね! 皆さんはどこかへ出掛けたでしょうか?     さて、本日はBurberryのショルダーバッグの修理内容を紹介します!       どうでしょうか?   3枚目の写真が茶色に見えますが光の当たり加減でそう見えてしまってます。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ