トップ > 施工事例

施工事例

《BURBRRY》2つ折り財布 角部分スレキズ・黒ずみ キズ補修・染め直し 施工

2019.11.12

《BURBRRY》2つ折り財布 角部分スレキズ・黒ずみ キズ補修・染め直し 施工

つくば土浦店、前田です。 日中は秋らしい爽やかな日が多いですがさすがに朝晩は冷え込んできました。風邪をひかないよう注意が必要な時季になりましたね。     バーバリーのお財布・・・白い革の部分が黒ずんで、角のパイピング部分のスレキズが気になる、ということで革部分のリペアを承りました。 <施工前/施工後>    白い部分が経年劣化により黒ずんでいたましたので染め直しま……[続きを読む]

山口県下関市から、革ジャンの色あせを染直し修理で綺麗に修復した事例です。

2019.05.30

山口県下関市から、革ジャンの色あせを染直し修理で綺麗に修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、山口県下関市から色あせた革ジャンの補色のご依頼が ありました。 革研究所博多店は、JR南福岡駅のリペア工房の窓口で受付をしておりますので、 今回はリペア工房さんへ持ってきて頂きました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》……[続きを読む]

福岡県飯塚市より、PELLICO(ペリーコ)エナメルフラットパンプスのキズ・スレを染直しリペアで修復した事例です!!

2019.04.30

福岡県飯塚市より、PELLICO(ペリーコ)エナメルフラットパンプスのキズ・スレを染直しリペアで修復した事例です!!

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店 革研究所福岡博多店です。 ペリーコのエナメルフラットパンプスて、おしゃれで良いですよね! 今回の施工は、エナメルパンプスのつま先の傷やエナメルに染み 込んだ、汚れを染直しリペアで綺麗に修復した事例です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《afte……[続きを読む]

福岡市東区香椎浜から、Varde77(バルデ77)の革ジャンの胸のキズを部分補色+首回りの黒ずみを補色で綺麗にした事例です。

2019.04.03

福岡市東区香椎浜から、Varde77(バルデ77)の革ジャンの胸のキズを部分補色+首回りの黒ずみを補色で綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、福岡市東区香椎浜から「バルデ77」の革ジャンの 胸の部分の黒ずみと首回りの黒ずみを、染直し修理で綺麗に修復した 事例です。   衣替えのこの時期に、クリーニングと同時に黒ずみを染直すメンテナンスを おこないませんか? この時期に、クリーニングをチャントしておくと、カビなど……[続きを読む]

《Burberry》ラウンドファスナー財布 コバ部分欠損 補修施工

2019.01.22

《Burberry》ラウンドファスナー財布 コバ部分欠損 補修施工

つくば土浦店、前田です。 今朝の工房の気温は1℃、4日前につくば市の最低気温マイナスは連続25日で途切れましたがその後またマイナスになっています・・・まだまだ寒いですね。この先もしばらく雨も降らないそうなので乾燥で風邪ひかないよう注意しましょう。     プリントの塩ビで作られているお財布・・・本体は丈夫で何ともないが周りのコバ部分が剥げてきて気になる、ということで部分補修を承……[続きを読む]

福岡市中央区大濠から、革コートのエリ交換修理・クリーニング・黒への染め直し修理の事例です。

2018.10.23

福岡市中央区大濠から、革コートのエリ交換修理・クリーニング・黒への染め直し修理の事例です。

福岡市中央区大濠にお住いの方から、革コートの エリの破れを新しい革で張替修理を行いました。 また、色あせた革を黒へカラーチェンジを同時に 施工した事例です。   まずは、油や汗で革が劣化した襟の革を取り外し 新しい革での張替を行いました。 そして、全体をクリーニングで外側の汚れを洗い流し、 内張りの布の部分も特殊洗浄で綺麗に洗浄し臭いも 取り除きました。 乾燥後に、革を黒色にカラーチェン……[続きを読む]

バーバリー 財布修理/熊本県天草市よりキズ補修&色落ち補修&黒ずみ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。鹿児島中央店

2018.10.18

バーバリー 財布修理/熊本県天草市よりキズ補修&色落ち補修&黒ずみ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「お気に入りの財布なんだけど、ちょっとくたびれ感があって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布リペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】             いかがでしたか?? 全体的な黒染みと色落ちといった症状です。   革のキズ等の下地処理を入念に……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ