トップ > 施工事例

施工事例

《BOTTEGA VENETA》 長財布 パイピング補修

2014.07.27

《BOTTEGA VENETA》 長財布 パイピング補修

つくば土浦店、前田です。 猛暑になってきましたねー、暑さの中作業場に吹いてくるそよ風が心地よく感じます。付近にある有名な里山から吹いてくるのかな・・・まさしく一服の清涼剤みたいです。 今回はボッテガ・ヴェネタの長財布、ファスナーと本体部分の間のパイピングの補修です。 この部分は角になるのでポケットやバッグ等に出し入れするときにどうしてもスレてしまいキズついたり破れたりしてしまうんですね。本体は何と……[続きを読む]

《BOTTEGA VENETA》 バッグ 染め直し・カラーチェンジ・黒ずみ・スレ補修

2014.07.25

《BOTTEGA VENETA》 バッグ 染め直し・カラーチェンジ・黒ずみ・スレ補修

つくば土浦店、前田です。 30℃オーバーの日が続いております。先日お客様が工房に品物を引き取りに見えて、「この暑さの中で耐えてるんだ」とおっしゃっていただいた暑さです(笑)。 熱中症予防は水分補給が大切ですがのどが渇いた、と気づいた時には遅い!ということも聞きますのでみなさん、渇いてなくても飲める状態のときは水分を摂っておきましょう! 今回はボッテガ・ヴェネタのバッグのリペアを取次店様経由でご依頼……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ ハンドバックをピンクからブラックへカラーチェンジ【表参道 革研究所】

2014.07.24

ボッテガ・ヴェネタ ハンドバックをピンクからブラックへカラーチェンジ【表参道 革研究所】

革研究所 表参道店です。   今日、お昼間は天気がよかったので、歩いて西麻布のほうまで商品のお届けにいっていました^^   お届けにいったのはこちらのカバン。   汚れがきになるということと、可愛い色に飽きた!ということでブラックに染め直してみました^^     すっかり別のカバンのようになりましたね!   ボッテガの他にも、……[続きを読む]

東京都大田区より 【ボッテガヴェネタ】 長財布 ラウンドファスナー交換

2014.07.24

東京都大田区より 【ボッテガヴェネタ】 長財布 ラウンドファスナー交換

今日も暑いですね~。関東地方梅雨は明けたんでしょうか?   この時期、暑くてジメジメしているとお持ちのアパレル革製品の内袋やエナメル製品は湿気でベタ付くトラブルが多くなってきます。   出来れば日の当らない通気性のいい所で保管する事をお勧め致します。   こんにちは、革研究所 千葉店です。   本日は【BOTTEGA VENETA】カーフ素材のラウンドジップ……[続きを読む]

東京都大田区より 【ボッテガヴェネタ】 長財布 ラウンドファスナー交換

2014.07.24

東京都大田区より 【ボッテガヴェネタ】 長財布 ラウンドファスナー交換

今日も暑いですね~。関東地方梅雨は明けたんでしょうか?   この時期、暑くてジメジメしているとお持ちのアパレル革製品の内袋やエナメル製品は湿気でベタ付くトラブルが多くなってきます。   出来れば日の当らない通気性のいい所で保管する事をお勧め致します。   こんにちは、革研究所 品川店です。   本日は【BOTTEGA VENETA】カーフ素材のラウンドジップ……[続きを読む]

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)の財布の角スレ補修

2014.07.23

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)の財布の角スレ補修

こんにちは 革研究所・大阪狭山店  山田です。     今回の補修のご紹介はこちらのボッテガ・ヴェネタの財布の角スレの補修でございます。   ボッテガブランドも5年程前から日本でも持たれている方が多くなってきた人気ブランドの一つであります。 しかしイントレチャート(編み込み革 )の場合、普通に使ってても劣化は早いです。 何故かと申し上げますと革自体もカーフスキンを使用……[続きを読む]

ヴォッテガ 2つ折り 財布 擦れ 修理

2014.07.22

ヴォッテガ 2つ折り 財布 擦れ 修理

こんにちは! 革研究所・神戸店です!!   紫外線の強い本格的な夏到来! 皆様の革商品は大丈夫ですか? 色あせの原因にも十分なりますので、極力直射日光は避けられるのがお勧めです!!   今日は、皆様もご存知ヴォッテガ・ヴィネタの2つ折り財布の修理をご紹介します。   【施工写真 before / after】   ヴォッテガさんは、採用されて……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタの黒ずみや色あせをカラーチェンジで解決!【革研究所・南青山・表参道】

2014.07.19

ボッテガ・ヴェネタの黒ずみや色あせをカラーチェンジで解決!【革研究所・南青山・表参道】

革研究所・表参道店です。   本日はカラーチェンジのお話。   ピンクのカバンやお財布って可愛いんですが、しばらく使っているとどうしても 汚れ、黒ずみ目立ってきますよね。お財布何かだとすぐ手アカで汚れてしまいます。   こまめに手入れをしていればいいのですが、ついついサボってしまいがち・・・ そうすると黒ずみはクリーニングでは落としきれない汚れになってしまいます。 &……[続きを読む]

◆神戸店限定◆SCUe(スクー)さん ブラックカラーチェンジ 催事開催中 !!

2014.07.18

◆神戸店限定◆SCUe(スクー)さん ブラックカラーチェンジ 催事開催中 !!

こんにちは! 革染直し、染替え、修理専門店の革研究所・神戸店です!!   また一段と更に暑くなってきましたね。。 仕事中はポカリスエットを味方に頑張っております!   今回は、催事のお知らせです!   只今、SCUe(スクー)さん前で、¥1,500 ~ ¥3,000 革製品のブラックカラーチェンジ&黒色の染直しの催事、開催中!!   数に限定がございます……[続きを読む]

ボッテガべネタ 長財布カラーチェンジ施工!!

2014.07.15

ボッテガべネタ 長財布カラーチェンジ施工!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   今回のお品は、ボッテガべネタ 長財布カラーチェンジ施工です。   長く使っていますと角のスレやキズ、汚れが目立っていますね。 では、施工前 施工後のお写真ご覧くださいませ。   【Before/After】               ブラックにカラ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ