トップ > 施工事例

施工事例

【財布修理】ルイ・ヴィトン ダミエ長財布のコバ破れ補修

2024.11.27

【財布修理】ルイ・ヴィトン ダミエ長財布のコバ破れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 ルイ・ヴィトン ダミエの長財布の コバ(革の端面)破れ補修、染め直し をご紹介します。   さっそく補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓蓋の折れ曲がる部分の革が外側、内側で剥がれ、 コバが破れています。   ↓内側の革は擦れて、白っぽくなっています。   【aft……[続きを読む]

【LOEWE】二つ折り財布の修理

2024.11.26

【LOEWE】二つ折り財布の修理

こんばんは。今回のご紹介は  LOEWE 二つ折り財布 の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ロエベについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、 LOEWE  二つ折り財布 の全体色補修 ですが、今回も……[続きを読む]

【ファスナー修理】鞄、財布、衣類のファスナー不具合補修例

2024.11.25

【ファスナー修理】鞄、財布、衣類のファスナー不具合補修例

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ファスナー修理の特集です。 ファスナーの構造や、バッグ、財布などの 症状別ファスナー不具合補修例 をご紹介します。   <目次> ファスナーの構造について 症状別ファスナー補修例 ・症状1:スライダーを動かしても閉まらない!! ・症状2:テープが破れてしまった!! ・症状3:引手が取れてスライダーが動かせない!! 修理料金について……[続きを読む]

【財布修理】色落ち、汚れ、傷、ファスナー故障などの補修5例

2024.11.23

【財布修理】色落ち、汚れ、傷、ファスナー故障などの補修5例

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は財布補修の特集をお届けします。 年末になると、特集したくなります! お財布のスレ傷、汚れ、色落ち、破れ、 ファスナー不具合などの補修5例 ご紹介です。   お財布は、使う際に必ず手で持ちますし、 バッグやポケットなどに入れて持ち運び、出し入れしますので、 汚れや摩擦によるスレ傷、黒ずみなどが発生しやすいアイテムですよね。  ……[続きを読む]

【財布修理】シャネルの財布、破れたファスナーの交換

2024.11.21

【財布修理】シャネルの財布、破れたファスナーの交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 シャネル ボーイシャネルの ジップウォレットのファスナー交換 をご紹介します。 埼玉県のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ ファスナーテープ(本体に縫い留めている布地の部分)が 破れているということで、補修のご依頼です。   補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトンエピの財布のスレ傷補修、染め直し

2024.11.20

【財布修理】ルイ・ヴィトンエピの財布のスレ傷補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 ルイ・ヴィトン エピ三つ折り財布の スレ傷補修、染め直し(カラーチェンジ) をご紹介します。 静岡市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 亡くなられたお母さまが大事にされていたお財布とのことです。 染め直しのご依頼をいただきました。 ネイビーからブラックへのカラーチェンジのご要望です。 ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン  長財布  角スレ傷補修

2024.11.18

ルイ・ヴィトン 長財布 角スレ傷補修

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、ルイ・ヴィトン 長財布 角スレ傷補修の施工をご紹介いたします。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回の補修の工程 ④施工のご依頼・お問合せ方法・アクセス方法 ⑤ルイ・ヴィトン 歴史のご紹介   ①施工前の画像とご説明 写真をご覧の通り……[続きを読む]

【浜名区依頼】【財布のカラーチェンジ】クロムハーツ財布のカラーチェンジのご紹介

2024.11.17

【浜名区依頼】【財布のカラーチェンジ】クロムハーツ財布のカラーチェンジのご紹介

こんにちは〜^_^ 革バッグ・革小物修理の革研究所浜松店です。   今日もポカポカした天気になっていますねー 皆様も室内で仕事する方が多いと思いますが、 たまに太陽に浴びると、とても気分がいいです(^^♪ 今日も元気に仕事頑張りますよー   さて、本日ご紹介させていただく案件は、 クロムハーツ財布のカラーチェンジです。   ご依頼していただく方は、クロムハーツの大ファ……[続きを読む]

【財布修理】コーチ長財布内側の革破れの張替え補修

2024.11.16

【財布修理】コーチ長財布内側の革破れの張替え補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 コーチ長財布内側(蓋の裏)の革破れの張替え補修 をご紹介します。 佐賀県のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 外側にダメージは無いのですが、 蓋の内側の革が破れて剥がれているため、 革の張替えのご依頼です。   補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓蓋の……[続きを読む]

【財布修理】アディクトクローズの財布色落ちの染め直し補修

2024.11.10

【財布修理】アディクトクローズの財布色落ちの染め直し補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 アディクトクローズ長財布の色落ちの染め直し補修 をご紹介します。 三島市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 部分的に色が抜けてしまい、購入時点からあった凹みが気になるとのことで、 補修と染め直しのご依頼です。   補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ