トップ > 施工事例

施工事例

6月新規OPEN!!革研究所・表参道店 ボッテガ・ヴェネタ 長財布 修理もお任せ!!

2014.06.04

6月新規OPEN!!革研究所・表参道店 ボッテガ・ヴェネタ 長財布 修理もお任せ!!

表参道店が6月1日よりOPEN致しました!!   ボロボロになってしまっておうちで眠ってしまっている革製品を、もう一度使えるよう修理致します♪   ボッテガ・ヴェネタのお財布もこんな風に回復できます^^ BEFORE↓ 擦れて、ケバケバして、色もあせていたお財布     AFTER↓ 擦れ傷がなおり、色も染めなしたので新品のときのような色に♪  ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル カメリアコレクション財布 スレ傷と色褪せ補修

2014.06.03

【CHANEL】シャネル カメリアコレクション財布 スレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田でございます。   先週末は暑かったですね。 阪神地区の最高気温は31℃と、干物になるかと思うくらいに暑かったです。   ニュースを見ていると、近畿地方は今週中にも梅雨入りなんて話題を取り上げていましたが、 これだけ暑いと雨が降った方が嬉しかったりして、てるてる坊主を作って逆さまに吊してみようか、なんて考えています。   今回は、CHANEL(シャネル)の……[続きを読む]

【MIUMIU】ミュウミュウ 財布 トレンドカラー エナメル加工

2014.06.03

【MIUMIU】ミュウミュウ 財布 トレンドカラー エナメル加工

革研究所 京都西京店 奥田です。 遠方より宅配便でお送りいただいたMIUMIUのお財布です。   【施工前】                   【施工後】   【施工前】                   【施工後】   【施工前】                   【施工後】   【施工前】                   【施工後】 &n……[続きを読む]

シャネル 長財布 色あせ修理

2014.06.03

シャネル 長財布 色あせ修理

神戸北店です 本日はシャネルの長財布の修理です 日焼け等による色あせを直したいという依頼です before ➩ after 元の色に復元できました ブランドの財布はやはり色がくすんでいては・・・ とお悩みの方 是非ご相談を 新品同様に施工させて頂きます。  ……[続きを読む]

東京都大田区より ボッテガ・ヴェネタ メンズ お財布 修理

2014.06.01

東京都大田区より ボッテガ・ヴェネタ メンズ お財布 修理

こんにちは、ボッテガ・ヴェネタの二つ折り財布の留め具が破れてしまったとの事で、部分的な修理のご依頼です。   お財布のホック部分が破れて、金具がもう少しで取れてしまいそうです。   修理方法はお客様とご相談の上、耐久性を持たせる為にホック部分のところに特殊な溶剤で破れをふさいでいきます。 【施工前】    金具が見えてしまっていますね。     【施工後】 ……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ メンズ お財布のホック 修理

2014.06.01

ボッテガ・ヴェネタ メンズ お財布のホック 修理

こんにちは、ボッテガ・ヴェネタの二つ折り財布の留め具が破れてしまったとの事で、部分的な修理のご依頼です。   お財布のホック部分が破れて、金具がもう少しで取れてしまいそうです。   修理方法はお客様とご相談の上、耐久性を持たせる為にホック部分のところに特殊な溶剤で破れをふさいでいきます。 【施工前】   金具が見えてしまっていますね。 【施工後】   耐久性を持たせる為に多め……[続きを読む]

バレンシアガ財布修理染め直し事例

2014.05.31

バレンシアガ財布修理染め直し事例

  バレンシアガ財布修理染め直しの事例です。   左側の写真が施工前で色も落ちてますが、黒ずみも 結構進んでいます。 右側が財布中面とよく似た色で仕上げました。       裏側の写真です。 こちらも同様です。 ちょつと右側ぼけてます。       下側です。 かなり黒ずんでいます。 右側施工後はほとんどわからない……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ダミエ フチ周りのコバ再生

2014.05.31

ルイ・ヴィトン ダミエ フチ周りのコバ再生

こんばんは、今回は「ダミエ アズール」 三つ折財布のコバ補修のご依頼です。   そもそも皆様、「コバ」ってなにかご存知ですか?僕もこのお仕事をするまで知らなかったのですが「コバ」と言うのは、革製品の端っこ、切れ端・切り口の部分の事です。こちらの2枚目の写真部分の事ですね。   【修理前】                    こちらを今回綺麗に再生していきます。 【修理後】 ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン エピ 三つ折財布 フチのスレ傷補修

2014.05.31

ルイ・ヴィトン エピ 三つ折財布 フチのスレ傷補修

今回、お客様の修理依頼内容は   ・長財布のフチ周り(ヘリ返し)が、スレやその他2箇所穴が空いてしまったのでお直し。   ・全体的なクリーニングと今後の汚れ防止の為のコーティング加工。  をさせて頂きます。   【修理前】    【修理後】   擦れて開いてしまった穴も綺麗に直り、エピの縞模様もできるだけ消えないように修理いたしました。   ご依……[続きを読む]

千葉県市川市より ルイ・ヴィトン ダミエ フチ周りのコバ再生

2014.05.31

千葉県市川市より ルイ・ヴィトン ダミエ フチ周りのコバ再生

こんばんは、今回は「ダミエ アズール」 三つ折財布のコバ補修のご依頼です。   そもそも皆様、「コバ」ってなにかご存知ですか?僕もこのお仕事をするまで知らなかったのですが「コバ」と言うのは、革製品の端っこ、切れ端・切り口の部分の事です。こちらの写真部分の事ですね。   【修理前】 こちらを今回綺麗に再生していきます。 【修理後】   いかがでしょうか?綺麗にコバ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ