トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL】シャネル CCアイコン長財布 キャビアスキン 補修

2014.03.15

【CHANEL】シャネル CCアイコン長財布 キャビアスキン 補修

こんばんわ。革製品クリーニング メンテナンス 修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。   本日はシャネル CCアイコン長財布 キャビアスキンの補修のご紹介です。   ご依頼主様はこのお財布を10年来ご使用とのことで大変ご愛着のある財布ではあるものの ダメージも出てきており、お買い換えも考えらていたところ、弊社革研究所をネットでお知りに なり、修理のご相談をいただきこの度の施工……[続きを読む]

エナメルの財布でメンテナンスに失敗すると、、、

2014.03.14

エナメルの財布でメンテナンスに失敗すると、、、

エナメルはメンテナンスが大変! そんな事を思った事ありませんか? 革研究所長野店の倉科です。 エナメルのメンテナンスに失敗すると、 こんな感じで、エナメルはなくなり色も落ちてしまった! ベトベトしたり、色移りしたり、色あせしたりと、トラブルが多いのがエナメル製品ですね。 一度付いた染みや汚れを取り除く事はほぼ不可能です! そんな時は革研究所にお任せを(^-^)……[続きを読む]

長野県内の革製品修理はお任せ下さい!

2014.03.12

長野県内の革製品修理はお任せ下さい!

こんばんわ! 長野県の茅野市にある革研究所長野店です。 当店では、長野県内や県外の方からも修理依頼を受けております。 良くあるお問い合わせが、「たいしたブランドじゃないんだけど…」と言われるお客様がおりますが、有名ブランドでも無名ブランドでも「思い入れのある物を修理して使う」事に意味があります! 当店ではお客様の思いを大切に1点1点手作業にて修理をしていますよ♪ ご依頼は……[続きを読む]

カルティエ 長財布 糸のほつれ 修理依頼

2014.03.11

カルティエ 長財布 糸のほつれ 修理依頼

こんばんわ!革研究所長野店です。 冬に逆戻りですか?! 今日はとても寒く、朝干した洗濯物がお昼にどうなったと思いますか? 凍りました(笑) いや、笑うしかないですね!暖かい場所へ引っ越したい。。。 さて、本題。 カルティエの長財布ですが、まだ購入してそれほど経過していないそうです。 しかし、一部分が糸のほつれとなり、そのまだと広がりそうな為、修理依頼となりました。……[続きを読む]

ルイビトン ベルニラインリカラー

2014.03.10

ルイビトン ベルニラインリカラー

ルイビトンベルニですがインクを吸って黒くなってしまった新品なのに(泣)って依頼でした。   大丈夫です、上が修理前、下がリカラーしエナメル仕上げした物です。 これからボロになるまで使いますとオーナー様よりの言葉が嬉しかったです。  ……[続きを読む]

【REDWING】染め直し施工のお礼紹介

2014.03.06

【REDWING】染め直し施工のお礼紹介

4月からは消費税増税ですね。 8%って計算が面倒。。。 少しでも安くバッグや財布やコートの修理・補修希望の方は、お早めにお申し込みをお願い致します。 こんばんわ! 長野県の茅野市にある革研究所長野店です。 先日の施工事例でご紹介した【REDWING】レッドウィングを持ち主の元へお返ししたのですが、 第一声が、、、「えっ?!」 私の心の声「あれ?色が違ったのかな?」と焦った……[続きを読む]

福岡市中央区~ 【BOTTEGA VENETA】 ボッティガイントレジャー 財布 同色染め直し

2014.03.06

福岡市中央区~ 【BOTTEGA VENETA】 ボッティガイントレジャー 財布 同色染め直し

こんにちは、革研究所博多店中村です。 福岡市中央区から、ボッティガの財布の染め直しのご依頼です。   柔らかい革なので、退色とスレ・キズが目立ちやすい財布ですので、気に入って使い続けるとパイピングなどが、破れたりしやすい商品です。   施工写真です《before/after》       こんな擦り切れた財布も塗膜を綺麗に再生して、革自体を健康な状態に戻しました。 ま……[続きを読む]

REDWING 洗濯した財布の修理をご依頼

2014.03.03

REDWING 洗濯した財布の修理をご依頼

服と一緒に財布を洗濯してしまった!!! ついついポケットに何か入ってないか確認するのを忘れて一緒に洗ってしまった事ありませんか? こんばんわ!革研究所長野店の倉科です。 今回、こんなお悩みで相談がありました。 革は縮んでいないようで何よりです。色落ちが激しいですが、染め直せば大丈夫!と言う事でご依頼を頂きました。 洗ってしまった場合、ドライヤー等で一気に乾かそうとする……[続きを読む]

千葉県 習志野市より 財布修理 ボッテガ・ヴェネタ

2014.03.02

千葉県 習志野市より 財布修理 ボッテガ・ヴェネタ

ボッテガ・ヴェネタのレザーウォレットの修理依頼を頂きました   ボッテガといえば、イントレチャートの製品も多いですよね   財布のパイピングの破れなどがありましたので、パイピング補修と全体的に染め直し修理 を行ないました     【修理前】   パイピング部分に破れも見られます            ……[続きを読む]

♪PRADA 長財布♪ 染め直し施工しました。

2014.02.26

♪PRADA 長財布♪ 染め直し施工しました。

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店スタッフのHです。   今日は春の陽気を感じるくらいの暖かな日中です。 はやく春になってほしいものです。 あ、花粉が飛び交っているみたいですので 花粉症の方はお気を付けくださいませ。   さて 今回のお品は…   しなやかで上質なレザーに存在感のあるギャザーのデザインが人気の使い勝手の良いお財布、プラダです。 メタル……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ