トップ > 施工事例

施工事例

横浜市:ヌメ革 ツールバッグ/色補修

2025.01.26

横浜市:ヌメ革 ツールバッグ/色補修

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回はヌメ革のツールバックの全体施工です。 元々工具を入れるタフな鞄ですが、デザインが気に入って普段バックとしてご使用されているとの事。 経年と共にアメ色に変化したエイジング感、とても素敵です。 工具入れというタフ仕様だからなのか、革の表面に厚くワックスがコーティングされており、使用に伴うスレで、表面が白濁してきてしまったとのこと。 キズはそのままで……[続きを読む]

【バッグ修理】カビ、スレ、艶、硬化などのメンテナンス5例

2025.01.26

【バッグ修理】カビ、スレ、艶、硬化などのメンテナンス5例

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日はバッグ修理例から、 カビ除去、艶アップ、柔軟性アップなど、 メンテナンス関連の実施例をまとめて5例 ご紹介します。 お気に入りのアイテムを長くお使いいただくために、 定期的やメンテナンスは効果的です(*^-^*)   <目次> 1.シュタインのレザーバッグクリーニング 2.ミラ・ショーンのハンドバッグのカビ除去 3.エルメスガーデン……[続きを読む]

【バッグ修理】ルイ・ヴィトントートバッグの持ち手交換

2025.01.25

【バッグ修理】ルイ・ヴィトントートバッグの持ち手交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 ルイ・ヴィトン フラグメント カバライトトートバッグの持ち手交換 をご紹介します。   東京都のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのトートバッグです↓ 持ち手の表皮が剥がれてしまったとのことで、 補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓PVC素材(合皮)の持ち手の表皮が剥がれ……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ ショルダーバッグのリカラー施工

2025.01.23

ボッテガ・ヴェネタ ショルダーバッグのリカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、ボッテガヴェネタ ショルダーバッグ リカラー施工をご紹介いたします。   堺市西区在住 F様からご依頼をいただきました。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④ボッテガ・ヴェネタ  歴史のご紹介 ⑤施工ご依……[続きを読む]

【バッグ修理】色褪せたレザーポーチの染め直し補修

2025.01.21

【バッグ修理】色褪せたレザーポーチの染め直し補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 アニアリの色褪せたレザーポーチの染め直し補修 をご紹介します。   静岡市のお客様からのご依頼です。 日焼けして色褪せてしまったとのことで、 補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓全体的に日焼けして色褪せた状態です。   ↓所々にシミもあります。   全体を……[続きを読む]

和光ハンドバッグ|猫爪ひっかき傷補修

2025.01.20

和光ハンドバッグ|猫爪ひっかき傷補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.和光バッグ修理前画像 3.和光バッグ修理完了後画像 4.今回の修理工程 5.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご紹介する商品は、和光のバッグで猫の爪によるひっかき傷による補修のご依頼です! 猫や犬などペットのペットは飼っ……[続きを読む]

【浜松中区ご依頼】ヴィトンアルマバッグのヌメ革、持ち手カラーチェンジの実績紹介

2025.01.18

【浜松中区ご依頼】ヴィトンアルマバッグのヌメ革、持ち手カラーチェンジの実績紹介

こんにちは〜^_^ 革バッグ・革小物修理の革研究所浜松店です。   年明けてからバタバタする毎日です(^-^; 今年初めての投稿をさせていただきます 天気もまだまだ寒いですね🥶 工房では、換気のため暖房無しで施工を頑張らせていただいています(^-^;   さて、本日ご紹介させていただくのは、 ルイヴィトンのアルマというバッグのカラーチェンジとなります。 ご依頼される方は、娘さん……[続きを読む]

【バッグ修理】ルイ・ヴィトントートバッグの持ち手補修

2025.01.17

【バッグ修理】ルイ・ヴィトントートバッグの持ち手補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 ルイ・ヴィトントートバッグの 持ち手補修とクリーニング をご紹介します。   沼津市のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのバッグです↓ お嬢様に引き継がれるということで、 ヌメ革の持ち手の黒ずみの除去と、 全体のクリーニングのご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓バッグ本体は傷など……[続きを読む]

DAKSレザーショルダーバッグの全体傷補修と染め直し

2025.01.16

DAKSレザーショルダーバッグの全体傷補修と染め直し

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です。   今日ご紹介する施工事例は伊勢崎市のお客様のご依頼で 「DAKSのレザーショルダーバッグの全体傷補修と染め直し」 の施工です。 本日のお品書き 1.今回ご紹介のお財布 2.施工前後 3.施工内容 4.当工房について     今回ご紹介のお財布 今回ご紹介するのは、DAKSのショルダーバッグの傷補修染……[続きを読む]

横浜市:MAURO GOVERNA(マウロ ゴヴェルナ)ハンドバッグ/カラーチェンジ

2025.01.12

横浜市:MAURO GOVERNA(マウロ ゴヴェルナ)ハンドバッグ/カラーチェンジ

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回はMAURO GOVERNA(マウロ ゴヴェルナ)のハンドバッグのカラーチェンジをさせて頂きました。 元々は明るめのベージュカラーでしたが、ご使用に伴う薄汚れが気になってきたとの事で、フォーマルでも使える落ち着いた黒にカラーチェンジしたいとのご要望。 少し傷んできていたコバは、暗目のグレーで塗り替えました。 まずは施工前の状態をご紹介します! be……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ