トップ > 施工事例

施工事例

CHANEL  (シャネル) MATELASSE (マトラッセ)  チェーンウォレットの色褪せ・スレキズの

2024.09.26

CHANEL (シャネル) MATELASSE (マトラッセ) チェーンウォレットの色褪せ・スレキズの

みなさん、こんにちは。あるいはこんばんは。   革研究所 名古屋南店です。 この度、一粒万倍日である明日9月24日にオープンする運びとなりました。   今回のブログでは、CHANEL (シャネル)のMATELASSE (マトラッセ)の修理について 施工事例を踏まえてご説明いたします。     ハイブランドの中でも人気があり、お問い合わせが多い1つがシャネル……[続きを読む]

【バッグ修理】バッグのスレ傷、色褪せの補修5選

2024.09.26

【バッグ修理】バッグのスレ傷、色褪せの補修5選

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 バッグのスレ傷補修&同色での染め直し補修5例 をご紹介します。   <目次> 1.シャネルカンボンライントートバッグの染め直し補修 2.E.YAZAWAのトートバッグ持ち手交換、スレ傷補修、染め直し 3.フェラガモのバッグのスレ傷補修と染め直し 4.ピナイダーのバッグのスレ傷補修と染め直し 5.GANZOセカン……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】モノグラム製品補修5選~鞄、財布、ポーチ~

2024.09.25

【ルイ・ヴィトン】モノグラム製品補修5選~鞄、財布、ポーチ~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ルイ・ヴィトン修理例です。 モノグラムのバッグ、財布、ポーチの補修例5選 をご紹介します。   <目次> 1.ルイ・ヴィトン キーポルの持ち手付け根の破れ修理 2.ルイ・ヴィトン長財布のダメージ補修 3.ルイ・ヴィトンのポーチの内袋交換 4.ルイ・ヴィトンのバッグ スピーディの持ち手付け根補修、クリーニング 5.ルイ・ヴィトンのバ……[続きを読む]

【LOEWE】ロエベ ショルダーバッグの修理

2024.09.24

【LOEWE】ロエベ ショルダーバッグの修理

こんばんは。今回のご紹介は  LOEWE  パズルホーボーショルダーバッグ の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④猫さんに革をひっかかれた時の注意点 ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、ロエベ パズルホー……[続きを読む]

【バッグ修理】バッグのシミを取りたい!~補修例3選~

2024.09.23

【バッグ修理】バッグのシミを取りたい!~補修例3選~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 バッグの気になるシミを取りたい! そんな方に見ていただきたい補修例3選 ご紹介します。   バッグにいつの間にかできてしまったシミ・・・ たった1つであっても気になってしまうものですよね。 本日は、バッグのシミ補修例を3つご紹介します(*^-^*)   <目次> 1.コーチボディバッグのシミの部分染め……[続きを読む]

GUCCI|グッチボストンバッグ全体擦れ、小傷補修、染め直し修理

2024.09.22

GUCCI|グッチボストンバッグ全体擦れ、小傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.高級ブランドバッグのリペアの重要性と驚くべき変身:バッグを長く愛用するために  ・高級ブランドバッグの価値を守るために  ・リペアのメリット:お気に入りを長く使い続けるために  ・高度な技術によるリペアのプロセス  ・リペアを依頼する際のポイント……[続きを読む]

【GUCCI  バッグ修理】 グッチ ショルダーバッグ パイピングの穴開き・色はげを修理して目立たなくしました

2024.09.21

【GUCCI バッグ修理】 グッチ ショルダーバッグ パイピングの穴開き・色はげを修理して目立たなくしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   グッチ ショルダーバッグのご紹介です。 とても古いショルダーバッグです。 パイピングに穴が開いた箇所がありパイピングや革部の色はげが目立ちます。 ショルダーストラップも傷みと革の劣化が大きく普通に使うことができない状態でした。 いつか直して使おうと思い保管していたそうで修理してほしいとのご依頼をいただきました。    Before お持……[続きを読む]

【PORTER  バッグ修理】 ポーター ショルダーバッグ 色がはげて使用感のあるバッグの染め直し

2024.09.20

【PORTER バッグ修理】 ポーター ショルダーバッグ 色がはげて使用感のあるバッグの染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ポーター ワンショルダーバッグのご紹介です。 素材は柔らかい牛革製です。 長いご使用で当たる部分の色がはげ全体的に使用感が強く出ていました。 革自体は使用に問題がなくまだまだ使えるのではげた感じを目立たなくして きれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。    Before    After  Before After    ……[続きを読む]

【バッグ修理】バイク用サイドバッグ破れ補強 ボディバッグほつれ補修&革パーツ新規作成

2024.09.20

【バッグ修理】バイク用サイドバッグ破れ補強 ボディバッグほつれ補修&革パーツ新規作成

ソファ修理・ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です! 今回はバイク用サイドバッグ破れ補強 ボディバッグほつれ補修&革パーツ新規作成の事例をご紹介いたします。   『ほつれや破れが気になるバッグがある』 『バッグのショルダー根元の革がちぎれそうになっている』 『ほつれ補修やパーツ作成の修理料金はどのぐらい?』   このようなお悩みや疑問をお持ちの方は、……[続きを読む]

【Salvatore Ferragamo】ブリーフケースの修理

2024.09.19

【Salvatore Ferragamo】ブリーフケースの修理

こんばんは。今回のご紹介は  Salvatore Ferragamo  ブリーフケース の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④フェラガモについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、サルバトーレ・フェラガ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ