トップ > 施工事例

施工事例

emu(エミュー)ムートンブーツ シミ補修カラーチェンジ 千葉市花見川区よりのご依頼

2014.01.07

emu(エミュー)ムートンブーツ シミ補修カラーチェンジ 千葉市花見川区よりのご依頼

こんばんは、ムートンブーツの色を変えるご依頼をいただきました。 革のビジネスシューズは年中活躍しますが、ムートンブーツやレザーブーツは秋冬の定番ですね。 以前にUGGのムートンブーツの色変え施工をご紹介いたしましたが、今回はUGGと並ぶムートンブーツの定番emu(エミュー)です 多少の黒ずみや染みや汚れ、そして色落ちや色褪せもあり、元々グレー色でしたが・・・・   もともとのグレーだっ……[続きを読む]

レザーベルト 色チェンジ 革リメイク 千葉市 若葉区よりのご依頼

2014.01.07

レザーベルト 色チェンジ 革リメイク 千葉市 若葉区よりのご依頼

元々真っ白のベルトに黄緑のラインを入れたいとの事でご依頼をいただきました。 お客様はいつもゴルフで愛用されているベルトのようで、気分を変える為に黄緑に。。     革のベルトに鮮やかな黄緑のラインが入りました。         これで是非スコアアップして、メンテナンスを加えて永く愛用していただきたいですね! このように革の財布やバック……[続きを読む]

板橋店より ごあいさつ

2014.01.07

板橋店より ごあいさつ

あけましておめでとうございます 旧年中は格別のご厚情を賜り ありがとうございました 本年も皆様にご満足いただけるサービスを 心掛ける所存でございますので 倍旧のお引き立ての程 宜しくお願い申しあげます 皆様のご健勝とご多幸をお祈り申しあげます   革研究所板橋店 スタッフ一同     ……[続きを読む]

白川家具 イス(レザーチェア)のシミ 傷補修 張替え後のカラーチェンジ 千葉県茂原市よりのご依頼

2014.01.06

白川家具 イス(レザーチェア)のシミ 傷補修 張替え後のカラーチェンジ 千葉県茂原市よりのご依頼

以前ご依頼いただいたお客様より、同様のイスが他に3脚あるとの事で再度ご依頼いただきました。 前回と同様に、座面と背もたれ部の革を張替え その後にお好みの色に染め直しを行いました。 修理前にあった傷やシミやヒビ割れ 黒ずみなどはもちろん無くなり、新しい椅子に生まれ変わった感じがしますね。 お分かりかと思いますが上の写真が張替え前です。 この他もう一脚、右側と同じ紺色にされました。   &……[続きを読む]

ソファー座面 取り外し ひび割れ 色褪せ補修 印西市よりのご依頼

2014.01.06

ソファー座面 取り外し ひび割れ 色褪せ補修 印西市よりのご依頼

2014年 明けましておめでとうございます。 本年度、革研究所 千葉店は本日より営業開始となりました 今年も宜しくお願い致します。   早速本日の革製品の修理例をご紹介いたします。 2013年の12月は本革ソファーやイスの張替えやひび割れ修理のご依頼を数多くいただきました。 その中の1つのご依頼でしたがレザーソファーの座面のみが取り外し可能なタイプで、背もたれ部分はそれほど色褪せや傷やス……[続きを読む]

2014年 皆様にとってよいお年になりますように♪

2014.01.06

2014年 皆様にとってよいお年になりますように♪

皆様、 あけましておめでとうございます。 今年も革研究所神戸店をよろしくお願い致します。 気がつけば年が明け、いつの間にか仕事始めの日になりました。 休みはあっという間に過ぎますね>< 2014年になり、ソチ五輪まであと少し、サッカーワールドカップまであと半年、いろいろなスポーツのイベントが待っています。 今年も寝不足になる月が続きそうですが、今年も日々勉強、革と向き合って頑張りたいと思います。 ……[続きを読む]

豚本革 シワ加工ジャケット 色褪せ補修 千葉県船橋市よりのご依頼

2013.12.27

豚本革 シワ加工ジャケット 色褪せ補修 千葉県船橋市よりのご依頼

こんばんは、本日は AND A 豚革のレザージャケットの染め直し依頼をいただきました。 しわ加工が施されています。   豚革は海外では評価が高く、機能性としては軽くて通気性がよく繊維が緻密なので牛などにくらべて固くて丈夫になります。 そんな今回のご依頼製品は       もともと黒でしたが色褪せがかなり見られますね      ……[続きを読む]

エナメルロングブーツ 色褪せ 退色 傷 補修

2013.12.26

エナメルロングブーツ 色褪せ 退色 傷 補修

エナメルのロングブーツ色褪せ 傷補修のご依頼です。 エナメル部分と本革部分がありますが、エナメル部分は本来ブラック色ですが色が退色し 赤みがガってしまいました。 そしてつま先部分にも傷が一つ目立ちますね     エナメル素材は光沢がある分 傷などは特に目立ってしまいますね。         まずは下地処理、そして傷の補修をしていきます。 その後は……[続きを読む]

ソファー修理 座面 肘掛 ヒビ割れ 色褪せ補修 印西市よりのご依頼

2013.12.24

ソファー修理 座面 肘掛 ヒビ割れ 色褪せ補修 印西市よりのご依頼

こんばんは、本日はソファーの座面と肘掛のみを補修という事でご依頼をいただきました。 背もたれ・肘掛・座面とそれぞれ分離させる事が可能なタイプのソファーだったので 座面と肘掛のみを持ち帰らせていただきました。 10年ほどご使用のソファーで、ひび割れと色あせがしてしまったという事でしたので 張替えはせずに補修や染め直しで修理する事になりました。 座面はこちら   こちらと同じ座……[続きを読む]

COACH ビジネスバック 千葉市中央区より。 染み 黒ずみ スレ補修 染め直し

2013.12.21

COACH ビジネスバック 千葉市中央区より。 染み 黒ずみ スレ補修 染め直し

コーチのビジネスバックの補修施工が完了しました。 お客様は、バックのシミが激しく何年も眠ったままで使用していなかったみたいです。 それがもう一度使える位に染め直し補修出来るなら・・・・・ との事でご依頼いただきました。 全体的に斑点のように染みが出来てしまってしました。   しみがあっても形はしっかりしていますね。 もう一度 茶色で持ち手の黒ずみも含め補修して まだまだ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ