トップ > 施工事例

施工事例

カッシーナCABを白からオレンジにカラーチェンジ!【革研究所 池袋】

2014.09.15

カッシーナCABを白からオレンジにカラーチェンジ!【革研究所 池袋】

革研究所・池袋店です。   革は汚れが染みついてしまうと、クリーニングでは落とすことができなくなります。 なので、革研究所では染め直しを行い汚れを隠してしまいます^^ その時に同じお色で染め直しもできます。 まったく別のお色に染め直すこともできるんです♪   こちらは大人気カッシーナCABをカラーチェンジ!!   【BEFORE】                   ……[続きを読む]

ソファー 座面 部分張替え修理 千葉県柏市より

2014.09.11

ソファー 座面 部分張替え修理 千葉県柏市より

  革研究所 ではお直しして欲しい商品を宅配修理と言う形でも承っております。 もちろん全国郵送対応可能です!   例えば今回ご紹介いたしますが、2掛けソファー片方の座面のみだけ破れてしまい そちらだけを張り替えるという場合、梱包していただきお送り頂ければ運搬費用も抑えられるんですね。   ですので、ソファーでパーツごとに取り外せる製品であれば、劣化した部分を宅配修理と……[続きを読む]

カッシーナCAB13の傷・シミ・汚れを染め直し 【新宿 革研究所】

2014.09.10

カッシーナCAB13の傷・シミ・汚れを染め直し 【新宿 革研究所】

こんにちは!革研究所新宿店です。   カッシーナCAB(キャブ)のホワイトを染め直しです。     【BEFORE】                          【AFTER】 全体的に黒ずみが・・・                    クリーニング&染め直しで素敵なホワイトに♪   黄色い汚れがついてしまっていた箇所も          すっか……[続きを読む]

【カッシーナ】 412キャブアームレスチェア リペア 東京都港区より

2014.09.10

【カッシーナ】 412キャブアームレスチェア リペア 東京都港区より

洗礼された上質な革を使った、イタリアの高級家具ブランド412 ダイニングチェア    先日、ブログにて【カッシーナ413キャブアームチャア】のお客様より再度、違う種類でリピート頂きました。   今回も、前回と同様キャメル色からシミが目立ち難い、黒に染替のご依頼になります。   肘掛がない分シンプルなデザインですが、高級感がありますね。 [ before/after] ……[続きを読む]

3人掛け・ソファーのひび割れを修理 【表参道・青山 革研究所】

2014.09.09

3人掛け・ソファーのひび割れを修理 【表参道・青山 革研究所】

革研究所・表参道店です。   最近はソファーのご依頼も多くなりました。 本日はひび割れのソファーを補修した事例です。   何年も使っていると革のソファーはひび割れを起こしてきます。 これが進行すると破れにつながるのでその前に補修!   【BEFORE】                           【AFTER】     こうして……[続きを読む]

ポルトローナフラウ・レザーチェア(イエロー)染め直し 【革研究所 表参道】

2014.09.08

ポルトローナフラウ・レザーチェア(イエロー)染め直し 【革研究所 表参道】

革研究所・表参道店です。   本日は100年の歴史を誇るイタリアブランドの「ポルトローナフラウ」染め直しのお話です。   汚れにより変色してしまったこちらのチェア。元の明るいイエローに染め直しを行いました♪   【BEFORE】                           【AFTER】     革は汚れにより色を変えていきます。 風合いとして……[続きを読む]

Cassina ixc.(カッシーナイクスシー) 413キャブアームチェア カラーチェンジ

2014.09.07

Cassina ixc.(カッシーナイクスシー) 413キャブアームチェア カラーチェンジ

 【カッシーナ413キャブアームチェア】 金属のフレームに、高級感溢れる厚革のジャケットを被せるという画期的な発想で構成。 構造的パーツに一枚の「肌」を与えるような独自の手法は、デザイナーのマリオ・ベリーニ (Mario Bellini)の特徴的なデザインです。 ※インターネットから引用させていただきました。   ということで今回は、カッシーナの染替施工のご紹介です。   元々……[続きを読む]

カリモク・ソファーの色あせ・ひび割れを補修 【革研究所 池袋】

2014.09.05

カリモク・ソファーの色あせ・ひび割れを補修 【革研究所 池袋】

  革研究所・池袋店です。       カリモクのグリーンのソファー補修事例です。   汚れ、色あせそしてひび割れの目だっていたこちらのソファー。   染め直しにより復活させました!!       【BEFORE】                           【AFTER】   ……[続きを読む]

カッシーナ・インチーザ レザー部分を補修 【革研究所 表参道】

2014.09.05

カッシーナ・インチーザ レザー部分を補修 【革研究所 表参道】

こんにちは!革研究所・表参道店です。     カッシーナ・インチーザの補修事例です。   革部分がシミ、汚れがついてしまっていたこちらのチェア。   人の皮脂や汗、紫外線などで革は汚れてきます。     はい!上から再塗装をして、綺麗なヌメ革にもどることができました^^     革研究所では椅子・ソファーの……[続きを読む]

アイラーセン・2人掛けソファーの色あせを補修 【新宿東口 革研究所】

2014.09.03

アイラーセン・2人掛けソファーの色あせを補修 【新宿東口 革研究所】

革研究所・新宿店です。   ソファーの色落ち補修のご紹介です★   完全に色が落ちてしまっていたこちらのソファー。     このように復活しました!!ビフォーは灰色のソファーに見えますが・・・ 日焼けしていない中の部分に色を合わせました!実は深緑だったのです・・・。     日に焼けて色あせしてしまったソファー。 すれ傷、ひび割れ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ