トップ > 施工事例

施工事例

マスターウォール デニッシュソファーの縫い目のほつれ部分補修

2024.12.12

マスターウォール デニッシュソファーの縫い目のほつれ部分補修

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、マスターウォール デニッシュソファー 縫い目のほつれの部分補修をご紹介いたします。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回の縫い目のほつれ部分補修施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法   ①施工前の画像とご説明 写真をご覧の通……[続きを読む]

紳士レザーコート  リカラーの施工

2024.12.08

紳士レザーコート リカラーの施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、紳士レザーコート リカラー施工をご紹介いたします。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④レザーコート  歴史のご紹介 ⑤施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法     ①施工前の画像とご説明 ブラッ……[続きを読む]

パンプス  スレ傷補修・リカラーの施工

2024.12.06

パンプス スレ傷補修・リカラーの施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、パンプス  スレ傷補修 リカラー施工をご紹介いたします。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法   ①施工前の画像とご説明 写真をご覧の通り、両足の側面にスレ傷があります。 こ……[続きを読む]

ビジネスシューズ  スレ傷、革の捲れ補修の施工

2024.12.02

ビジネスシューズ スレ傷、革の捲れ補修の施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、ビジネスシューズ  革の捲れ 補修の施工をご紹介いたします。   堺市在住  M様よりご依頼をいただきました。 ビジネスシューズは普段履かない方もいらっしゃるとは思います。 気をつけて歩いていても知らない間にスレ傷ができた、 段差や物に引っ掛けたり、ぶつけてしまったりして革が破れて……[続きを読む]

レザーハンドバッグのリカラー施工

2024.11.30

レザーハンドバッグのリカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、レザーハンドバッグ リカラー施工をご紹介いたします。   40年前にご購入されたレザーハンドバッグをご依頼いただきました。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法   ①施工……[続きを読む]

グッチ プリンシー トートバッグ シルバーレザー  リカラー施工

2024.11.21

グッチ プリンシー トートバッグ シルバーレザー リカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、堺市在住 F様よりご依頼がありました、 グッチ プリンシー トートバッグ シルバーレザー リカラー施工をご紹介いたします。   リカラー施工をする際に落ち着いたシルバーにしたいとF様よりご要望がありました。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン  長財布  角スレ傷補修

2024.11.18

ルイ・ヴィトン 長財布 角スレ傷補修

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、ルイ・ヴィトン 長財布 角スレ傷補修の施工をご紹介いたします。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回の補修の工程 ④施工のご依頼・お問合せ方法・アクセス方法 ⑤ルイ・ヴィトン 歴史のご紹介   ①施工前の画像とご説明 写真をご覧の通り……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン  定期入れ  染め直し施工

2024.11.14

ルイ・ヴィトン 定期入れ 染め直し施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はルイ・ヴィトン  エピレザー  定期入れ 染め直し施工をご紹介いたします。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回の染め直し施工の工程 ④お問合せ、施工のご依頼方法・アクセス方法   ①施工前の画像とご説明 写真をご覧の通り、四隅のパイピングのスレ傷と全体……[続きを読む]

レザーアタッシュケース  持ち手部分補修

2024.11.10

レザーアタッシュケース 持ち手部分補修

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はレザーアタッシュケース 持ち手部分補修をご紹介いたします   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③お問合せ・施工のご依頼・アクセス方法   ①施工前の画像とご説明        写真をご覧の通り、持ち手部分 裏側の革の両端が捲れているいます。 また、革が切れている箇所……[続きを読む]

コムサ デ モード  トートバッグ  リカラー施工

2024.11.08

コムサ デ モード トートバッグ リカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はCOMME CA DU MODE(コムサ デ モード) トートバッグ  リカラー施工をご紹介いたします。   今回の施工は店舗にご来店されたお客様にご覧いただける 2つ目のリカラー施工のサンプル品になります。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工中の画像とご説明 ③施工前と施工後の画……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ