トップ > 施工事例

施工事例

靴破れ修理 すべり革修理

2025.04.29

靴破れ修理 すべり革修理

おはようございます。 半田市にある革研究所 名古屋南店です。 今日は半田市からのお客様で、靴のかかとが履いていくうちに破れてしまったとの事なので修理のご依頼です。 こちらを参考にお話していきたいと思います。     目次 靴のすべり革修理と革の破れ修理について 革の破れ修理とは?修理内容・修理方法 修理料金 革研究所 名古屋南店について 靴のすべり革修理と革の破れ修理につ……[続きを読む]

【ダイニングチェア修理】大切な椅子を蘇らせて

2025.04.17

【ダイニングチェア修理】大切な椅子を蘇らせて

こんにちは。愛知県半田市にあります革研究所名古屋南店です。 今日は、知多半島の中央部東側に位置します半田市のお客様からのご依頼を参考に ダイニングチェア修理についてお話していこうと思います!!   はじめに ダイニングチェアが壊れたら「捨てる」ではなく「直す」という選択を!! 日々の暮らしの中で家族と共に時間を過ごすダイニングチェア。 食事を囲む団らんの時間や、読書・仕事にも使われるこ……[続きを読む]

黒レザージャケット修理 色褪せ/擦れ傷補修/全体染め直し

2025.04.07

黒レザージャケット修理 色褪せ/擦れ傷補修/全体染め直し

こんにちは、半田市にある革研究所名古屋南店の成田です。今回は、半田市お住まいのお客様からのご依頼で黒のレザージャケット色褪せ修理についてお話していきます。ライダースジャケットの修理に悩まれている方の参考になると思いますので、お読みいただければと思います。   黒のレジャージャケット、ライダースは秋冬に欠かせないファッションアイテムですが、長く使ううちに色褪せや色剥げが気になることはあ……[続きを読む]

ルイヴィトン ダミエシリーズ🧳 内袋交換・バインダー交換・汚れ落とし

2025.04.03

ルイヴィトン ダミエシリーズ🧳 内袋交換・バインダー交換・汚れ落とし

皆さん、こんにちは。半田市にある革研究所名古屋南店の成田です。 今日は、愛知県尾張旭市にお住まいのお客様からのご依頼で 大切な人にもらった物だから、買い直すのではなく直したい!!とのご依頼で ルイヴィトン🧳ダミエシリーズ 鞄の内袋交換・バインダー交換・汚れ落としのご依頼です☝️   高級ブランド「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」のバッグは、時代を超えて愛され続けるラグジュ……[続きを読む]

ロエベ 財布👛修理 スレ傷/色褪せ補修/染め直し

2025.04.02

ロエベ 財布👛修理 スレ傷/色褪せ補修/染め直し

皆さん、おはようございます。半田市にある革研究所名古屋南店です。 今回は半田市のお客様からロエベの財布修理のご依頼がありました。   高級ブランド「LOEWE(ロエベ)」の財布は、洗練されたデザインと上質な素材で世界中のお客様を魅了しています。 しかし、長く使っているとどうしても避けられないのが「劣化」や「破損」。 お気に入りの財布に傷がついたとき。 「捨てる」ではなく「直す」という……[続きを読む]

ルイヴィトン ヴェルニラインシリーズ 色落ちによる染め直し/エナメル加工

2025.03.09

ルイヴィトン ヴェルニラインシリーズ 色落ちによる染め直し/エナメル加工

こんにちは。 本日は、北名古屋市のお客様からのご依頼で 紫外線によって色落ちしてしまったルイヴィトン ヴェルニシリーズの染め直し・エナメル加工修理について お話していきますので、参考になればと思います。       この投稿をInstagramで見る 愛知県/半田市/革研究所 名古屋南店/ソファ修理/財布修理/カバン修理(@kawaken758)がシェアした投稿   革研究所 名古……[続きを読む]

アルフレックス  ソファ張替え

2025.03.02

アルフレックス ソファ張替え

皆さん、こんにちは。 半田市にある革研究所 名古屋南店の成田です。 今日は刈谷市在住のお客様からのご依頼にて、アルフレックスの総張替えがありました。 こちらを参考にお話ししていこうと思います☝️   はじめに。 お客様からよくお聞きする声をまとめてみたいと思います。 ・え!!高い!!そんなするならやめるわ!! ・同じの買えちゃうじゃん!! ・高いから諦める!もっと使い込んで使えなくなっ……[続きを読む]

ラムレザージャケット 玉縁ポケット/破れ修理/当て布補強/

2025.02.28

ラムレザージャケット 玉縁ポケット/破れ修理/当て布補強/

半田市にあります革研究所 名古屋南店です。 今回は、大府市のお客さまのご依頼でラムレザージャケット修理を参考にお話ししていこうと思います。   はじめに。 ラムレザージャケットは、柔らかさと高級感から多くの人に愛用されています! しかし、着てるうちにポケット部分、玉縁ポケット・箱ポケットは擦れやすく、破れが生じることがあります…。 今回は、ラムレザージャケットの箱ポケットの破れ修理につい……[続きを読む]

ラブソファ 張り替え/全体染め直し

2025.02.25

ラブソファ 張り替え/全体染め直し

  半田市にあります革研究所 名古屋南店です‼︎今日は、名古屋市瑞穂区の方からソファ修理のご依頼をいただきました! そのソファ修理についてお話していきたいと思います!!   はじめに。 当店が修理をお勧めする理由があります☝️   捨てるのは、粗大ゴミのシール買ったり、その日に合わせて捨てないといけなかったり。。 手間があります。。   捨てるのちょっと待……[続きを読む]

ソファ修理 なぜ修理に出すのか??皆さんはどうしますか?   

2025.02.22

ソファ修理 なぜ修理に出すのか??皆さんはどうしますか?   

皆さん、おはようございます!! 写真は、愛知県半田市のお客様からのダイニングチェア修理の御依頼を例にお話していこうと思います!!   なぜソファやダイニングチェアを直すのか? 修理のメリットと方法/徹底解説!!!!   ・はじめに ソファは日常生活の中で欠かせない家具の一つですよね⁇ ですが、長年使用するうちに破れたり、クッションがへたったり、フレームが緩んだりするそんなお悩みありますよ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ