トップ > 施工事例

施工事例

アンティーク3人掛けソファの破れ補修

2023.12.02

アンティーク3人掛けソファの破れ補修

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   今朝は冷え込みましたね~((>_<))ぶるぶる 暖かくして過ごしましょーー   さて、本日の施工例は、 アンティーク3人掛けソファの破れ補修です。   下記の通りご紹介してまいります(^^) 1.ご依頼内容 2.ダメージ状況のチェックと補修内容 3.施工の様子 4.施工完了後のお品物°˖✧……[続きを読む]

カステルバジャックの財布、ファスナー交換とクリーニング

2023.12.01

カステルバジャックの財布、ファスナー交換とクリーニング

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   やってきました12月、師走!走ってますか~(^-^) 忘年会の季節。飲みすぎ食べ過ぎに注意して楽しんじゃいましょうね~♪   さて、本日の施工例は、 カステルバジャックの財布の ファスナー交換とクリーニングです。   さっそく、施工before/afterをご覧ください。 【before】 カ……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ長財布の補修・染め直し

2023.11.30

ボッテガ・ヴェネタ長財布の補修・染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   11月最終日です!北風が冷たいですね~(≧▽≦) 体調管理気を付けてまいりましょ~   さて、本日の施工例は、 ボッテガ・ヴェネタ長財布の補修・染め直しです。   さっそく、施工before/afterをご覧ください。 【before】 ボッテガ・ヴェネタのブラックの長財布です。 大きなダメージは……[続きを読む]

土屋鞄 革のリュックの底革交換とクリーニング

2023.11.29

土屋鞄 革のリュックの底革交換とクリーニング

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   さて、本日の施工例は、 土屋鞄のリュックの底革交換とクリーニング です。   今回のお品物はこちら↓のヌメ革のリュックです。 当初は、外側のシミを全体染め直しでカバーする方法を考えていましたが、ヌメ革独特の自然な風合いを生かすことを大切にするため、クリーニングのみの施工としました。   内側の底は……[続きを読む]

HERZの革のポーチのクリーニング

2023.11.28

HERZの革のポーチのクリーニング

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   本日の施工例は、 HERZの口枠ベルトポーチのクリーニングです。   今回のご依頼は、内側のカビ取りと、全体のメンテナンスです。 エイジングによって革の色艶が増して、深みのある雰囲気を醸し出していますね(*^-^*) いい感じです♡   状態をチェックしたところ、外側にシミがありましたが、革の風合……[続きを読む]

マザーハウス 革のリュックのファスナー交換とスレ補修

2023.11.27

マザーハウス 革のリュックのファスナー交換とスレ補修

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   11月最後の月曜日、今週末はもう12月ですね~。 我が家では、12月の後半になるとストーブが登場します。 ストーブでお湯が沸いてる光景大好きです(*^-^*)   さて、本日の施工例は、 マザーハウスの革のリュックの ファスナー交換とスレ補修です。   さっそく、施工before/afterをご覧くだ……[続きを読む]

革のジャケットの色褪せ補修

2023.11.25

革のジャケットの色褪せ補修

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   さて、本日の施工例は、 革のジャケットの色褪せ補修です。   さっそく、施工before/afterをご覧ください。 【before】 色褪せが進んで、特に腕の部分は色が抜けてしまっています。 染め直し施工できれいにしていきましょう!!   では、施工後をご覧ください。 【after】 い……[続きを読む]

革のジャケットのキズ補修とカラーチェンジ

2023.11.24

革のジャケットのキズ補修とカラーチェンジ

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   飛び石連休ですね~いかがお過ごしですか? 私はせっせとブログ書いてます( ..)φかきかき   さて、本日の施工例は、 革のジャケットのキズ補修とカラーチェンジです。 色褪せた革のジャケットが、カラーチェンジでどのように生まれ変わるでしょうか!!   さっそく、施工before/afterをご覧くださ……[続きを読む]

A.P.C.の革ジャンパーの色褪せ補修

2023.11.23

A.P.C.の革ジャンパーの色褪せ補修

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   今日は、勤労感謝の日ですね! みなさま、日々のお勤めお疲れ様でございます(*^-^*) 自分で自分を褒めちゃいましょうーーー♪ 今日の富士山は、「よーー頑張っとるのぉ」という感じで美しい姿を見せてくれていますよ~。 ブログの最後のほうに富士山写真載せておきますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ   さて、本日の施工例は、 A……[続きを読む]

革のコートのカビ、汚れのクリーニング施工

2023.11.22

革のコートのカビ、汚れのクリーニング施工

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です\(^^)/   さて、本日の施工例は、 革のコートのカビ、汚れのクリーニング施工です。   さっそく、施工before/afterをご覧ください。 【before】 内側にボアもついて、とても暖かそうな革のコートです。 こちら、保管していたら、カビや汚れが発生してしまったとのこと。 革特有の艶も失われています。 保管す……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ