トップ > 施工事例

施工事例

【プラダ】マルチカラーの長財布の補修、染め直し&カラーチェンジ

2024.01.18

【プラダ】マルチカラーの長財布の補修、染め直し&カラーチェンジ

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   本日は、 プラダのマルチカラーの長財布のスレ傷補修と、 染め直し&カラーチェンジ をご紹介いたします。 染め直し&カラーチェンジって??と思いましたよね?鋭いです! マルチカラーのお品物なので、元の色に染め直す部分とカラーチェンジする部分があるのです。   さっそく、施工before/afterをご覧ください。……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】ポーチの内袋交換

2024.01.17

【ルイ・ヴィトン】ポーチの内袋交換

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   さて、本日は、 ルイ・ヴィトンのポーチの内袋交換 をご紹介いたします。   お品物はこちら↓のポーチです。 ご依頼は、内側の素材の端などが破れ始めたので補修したいという内容です。 大切に使われていて、外側はとてもきれいな状態ですね。   施工前の内側の状態をご覧ください。 【before】 フ……[続きを読む]

【ジョルジオ アルマーニ】革のハイカットスニーカー補修と染め直し

2024.01.16

【ジョルジオ アルマーニ】革のハイカットスニーカー補修と染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   さて、本日は、 ジョルジオ アルマーニの革のハイカットスニーカーの 補修と染め直し をご紹介いたします。   お品物はこちら↓のスニーカー。 履きやすく、愛着のあるシューズとのことです! ご依頼内容は、ソールの剥がれ補修、かかとのラバー交換、染め直しの3点です。 とても暖かそうなスニーカーですね(*^-^*)……[続きを読む]

【コーチ】長財布の染め直し

2024.01.15

【コーチ】長財布の染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   今日は1月15日「小正月」ですね。 私の中には、「どんど焼き」の日というイメージがあります。 門松やしめ縄などを集めて燃やしたりしますよね。 実際に体験したことがあるのか、ニュースで見てそう思っているだけなのか、 それさえも定かではないですが、お正月も終わりだなーと思う日です(*^-^*)   さて、本日は、 ……[続きを読む]

革財布の折り曲げ部分やコーナーのダメージ補修をまとめてご紹介!

2024.01.14

革財布の折り曲げ部分やコーナーのダメージ補修をまとめてご紹介!

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   本日は、 革のお財布の折り曲げ部分やコーナーの ダメージ補修をまとめて ご紹介いたします。   革のお財布のダメージにもいろいろありますが、 折れ曲がる箇所は、開閉する際のストレスがかかるため、ダメージが出やすくなります。 その部分以外はきれいなのに、折れ曲がる部分だけが傷んでしまうことも。 また、コーナーも同……[続きを読む]

革のバッグの持ち手ダメージ補修をまとめてご紹介!

2024.01.13

革のバッグの持ち手ダメージ補修をまとめてご紹介!

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   本日は、 革のバッグの持ち手のダメージの補修をまとめて ご紹介いたします。   革のバッグのダメージにもいろいろありますが、 「持ち手」は、特に力もかかりますし、手で触れる部分でもあるため、ダメージが出やすくなります。 バッグの本体はきれいなのに、持ち手だけがダメになってしまうといったこともしばしば。 本日は、……[続きを読む]

【レッドウィング】本革ブーツの色褪せの染め直し

2024.01.12

【レッドウィング】本革ブーツの色褪せの染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   本日は、 レッドウィングの本革ブーツの色褪せの染め直し をご紹介いたします。   さっそく、施工before/afterをご覧ください。 【before】 新品の状態で、日が当たる場所に置いていていたところ、 片側(写真の右側です)が日に焼けてしまい、色褪せしてしまったとのことです。 日の当たり具合でこんな差……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】ヴェルニのショルダーバッグのカラーチェンジ

2024.01.11

【ルイ・ヴィトン】ヴェルニのショルダーバッグのカラーチェンジ

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   地域によって違うかもしれませんが、1月11日は鏡開きですね。 無病息災を祈って、お餅をいただきましょう~。   さて本日は、 ルイ・ヴィトン、ヴェルニのショルダーバッグ、 トンプソンストリートのカラーチェンジ をご紹介いたします。 グリーンからブラックへのチェンジです。   さっそく、施工before……[続きを読む]

【PIAA】レザーダウンジャケットのスレ補修、染め直し

2024.01.10

【PIAA】レザーダウンジャケットのスレ補修、染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   1月も早いもので10日目ですね。 七草粥の日も過ぎましたが、胃腸の調子は大丈夫ですか? 冬はお鍋や海鮮などおいしいものがたくさんありますからねえ。 体調崩さないように気をつけましょう~。   さて本日は、 PIAAのレザーダウンジャケットのスレ補修と染め直し をご紹介いたします。   さっそく、施工b……[続きを読む]

本革ソファの濃い色へのカラーチェンジ

2024.01.09

本革ソファの濃い色へのカラーチェンジ

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   年末年始の長い休みが終わり、今日が仕事はじめという方も いらっしゃるのではないでしょうか! がんばってまいりましょーー。   本日は、 本革ソファの濃い色へのカラーチェンジを をご紹介いたします。   さっそく、施工before/afterをご覧ください。 【before】 薄いブルーグレーのソファで……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ