トップ > 施工事例

施工事例

カリモクの1人掛けソファのクリーニングと染め直し

2024.03.06

カリモクの1人掛けソファのクリーニングと染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   さて、本日は、 カリモク、グリーンの一人掛けソファの クリーニングと染め直し をご紹介いたします。   さっそく、施工前の状態をご覧ください。 【before】 お品物はこちら↓のソファです。 淡いグリーンの一人掛けソファです。 革の表面が汚れやシミで、変色しています。 濃い茶色のシミが目立ちますが、全体的に……[続きを読む]

革のロングブーツのスレ傷補修と染め直し

2024.03.05

革のロングブーツのスレ傷補修と染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   本日は、 革のロングブーツのスレ傷補修と染め直し をご紹介いたします。   施工前の状態をご覧ください。 【before】 お品物はこちら↓のブーツです。   状態をみていきましょう。 ↓つま先が擦れて傷があり、黒ずんでいます。   では、施工後をご覧ください。 【after】 ……[続きを読む]

シャネル、パンプスの傷補修、染め直し

2024.03.04

シャネル、パンプスの傷補修、染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   本日は、 シャネルのローヒールパンプスの 傷補修と染め直し をご紹介いたします。   さっそく、施工前の状態をご覧ください。 【before】 お品物はこちら↓のパンプスです。 上品なココマークとリボンがあしらわれた、 シャネルらしいバイカラーのパンプスですね(*^-^*)   状態をみていきましょ……[続きを読む]

HUKLA 革ソファーの傷、ひび割れ補修と染め直し

2024.03.03

HUKLA 革ソファーの傷、ひび割れ補修と染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   3月3日ひな祭りですね。 私の家の雛人形は、お内裏様とお雛様の2体で、ガラスケースに飾っていました。 かわいいお顔だったのを覚えています。 今も実家にあるはずですが、近年は見ていないので、探してみたいと思います。 革製品と同様、大切にしたいものですね(*^-^*)   さて、本日は、 HUKLA(フクラ)の革ソ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン、エピ長財布の傷補修とカラーチェンジ(赤→黒)

2024.03.02

ルイ・ヴィトン、エピ長財布の傷補修とカラーチェンジ(赤→黒)

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   3月2日は、ミニーマウスの日ですって(*^-^*) 3(ミ)、2(ニ)の語呂合わせにちなんだものが、他にもいろいろあるみたいですね~   本題にまいりましょう! 本日は、 ルイ・ヴィトン、エピの長財布の傷補修と 赤から黒へのカラーチェンジ をご紹介いたします。   では、施工前の状態をご覧ください。 ……[続きを読む]

シャネル、ココボタン、ブルーの長財布染め直し

2024.03.01

シャネル、ココボタン、ブルーの長財布染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   3月に入りましたね~。 3月1日は、マヨネーズの日です(*^-^*) 1925年(大正14年)の3月に、キューピーがはじめてマヨネーズを製造・販売しました。 日本初ということで1と組み合わせて、3月1日がマヨネーズの日になったとのことですよ。 そして、大谷さんご結婚おめでとうございます!!(*^-^*)   本……[続きを読む]

レッドウィング、革のブーツの傷補修と染め直し

2024.02.29

レッドウィング、革のブーツの傷補修と染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   今日2月29日は、閏日(うるうび)ですね。 私の中では、うるう年と言えば、オリンピック開催の年という感じです。 東京オリンピックが1年遅れて開催されたので、なんだか早い気がしますね。 パリオリンピック楽しみです~(*^-^*)   さて、本題です! 本日は、 レッドウィングの革のブーツの傷補修と染め直し をご紹……[続きを読む]

革のアンティークカウチソファ、傷補修と風合いのある染め直し

2024.02.28

革のアンティークカウチソファ、傷補修と風合いのある染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   本日は、 アンティークカウチソファの傷の補修と 革の風合いを残した染め直し をご紹介いたします。   お品物はこちら↓のカウチソファです。 このカウチがあったら、ずーっとこの場所でゴロゴロできそうですね~o(* ̄▽ ̄*)o カウチとは、古いフランス語で「横たわる」という意味なのだそうです。 もちろん横たわりま……[続きを読む]

本革3人掛けソファのスレ傷補修と染め直し

2024.02.27

本革3人掛けソファのスレ傷補修と染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   さて、本日は、 本革3人掛けソファのスレ傷補修と染め直し をご紹介いたします。   さっそく、施工before/afterをご覧ください。 【before】 お品物はこちら↓の本革ソファです。 この全体写真からも、座面が白っぽくなっているのがわかります。   ↓座面を拡大して見ましょう。 スレ……[続きを読む]

fasem S91革巻きチェアの傷補修と染め直し

2024.02.26

fasem S91革巻きチェアの傷補修と染め直し

こんにちは! 革研究所三島伊豆店スタッフ”よー”です(^^)/   今日2月26日は、岡本太郎さん、桑田佳祐さんの誕生日です! ご両名とも、類まれなる感性の持ち主ですよね。 今日は何の日を調べていたら、大好きなお二方のお名前が 目に飛び込んできたので、思わず書いてしまいました(*^-^*)   では、本題にまいりましょう~ 本日は、 fasem(ファセム)の S91革巻きチェア……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ