トップ > 施工事例

施工事例

【エルメス手帳カバー修理】オレンジから黒へのカラーチェンジ

2024.08.27

【エルメス手帳カバー修理】オレンジから黒へのカラーチェンジ

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~とにかく暑い今年の夏も、  朝夕は少し涼しくなってきましたね。  季節の変わり目、体調に注意してまいりましょう~   さて、本日は、革小物の修理例です。 エルメスの手帳カバーのカラーチェンジ をご紹介します。 オレンジからブラックへのチェンジです。   【before】カラーチェンジ前の状態 リザードレザーのオレンジの手帳カバーです。 ↓ス……[続きを読む]

【バッグ修理】オーストリッチ革バッグのスレ補修、染め直し

2024.08.26

【バッグ修理】オーストリッチ革バッグのスレ補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、バッグ修理例です。 オーストリッチレザーのバッグのスレ傷補修と染め直し をご紹介します。   さっそく、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓赤のオーストリッチレザーバッグです。 色褪せ、黒ずみ、スレ傷などのダメージが発生しています。   詳しく見ていきましょう。 ……[続きを読む]

【革製品リペア】革の艶にもこだわって仕上げます!

2024.08.25

【革製品リペア】革の艶にもこだわって仕上げます!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、バッグ、財布、靴、衣類、ソファなど、 革のアイテムのリペアの際に、 とても重要な仕上がりの「艶」について、 ご紹介します(*^-^*)   革製品のリペアと風合いについて 革製品のリペアにもいろいろありますが、 その中でも「色」の補修は、施工の多くを占めています。 例えば、汚れ除去のクリーニングや、ス……[続きを読む]

【バッグ修理】パイソン革リュックのベルトの色褪せ補修

2024.08.24

【バッグ修理】パイソン革リュックのベルトの色褪せ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、バッグ修理例です。 パイソンレザーリュックのベルト色褪せの染め直し補修 をご紹介します。 沼津市のお客様からのご依頼です(*^-^*)   お品物は、こちらのリュックです↓ パイソンの鱗の模様に絶妙な色のグラデーションが相まって、個性が光るリュックです。 ベルト部分の色が抜けしてしまったので補修した……[続きを読む]

【リメイク】ルイ・ヴィトンの手帳カバーをキーケースにリメイク

2024.08.23

【リメイク】ルイ・ヴィトンの手帳カバーをキーケースにリメイク

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、革製品のリメイク例をご紹介します。 ルイ・ヴィトンの手帳カバーをキーケースにリメイク します。   リメイク前の手帳カバーがこちらです↓ ライフステージが変わり、手帳を使う機会が少なくなったということで、 これからも活用できるよう、キーケースにリメイクします(*^-^*)   さっそく順……[続きを読む]

【財布汚れ補修】変色したシャネルの財布が、染め直しで復活します

2024.08.22

【財布汚れ補修】変色したシャネルの財布が、染め直しで復活します

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、財布の補修例です。 変色してしまったシャネルのお財布の染め直し補修 をご紹介します。 カメリアのベージュの2つ折り長財布を、 ブラックに染め直して、カラーチェンジする施工です。   さっそく、補修前の状態からご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓財布全体がまだらに変色して、革特有の艶が失われ……[続きを読む]

【バッグ修理】ツートンカラーのバッグのスレ傷補修、染め直し

2024.08.21

【バッグ修理】ツートンカラーのバッグのスレ傷補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、バッグ修理例です。 LILI RADUのツートンカラーの ショルダーバッグのスレ傷補修と染め直し をご紹介します。 函南町のお客様からのご依頼です(*^-^*)   お品物は、こちらのバッグです↓ ドラマ好きな方はお気づきかもしれません。 2016年放映の「好きな人がいること」の中で、菜々緒さんが持……[続きを読む]

【革靴修理】ルイ・ヴィトン ドライビングシューズのスレ傷補修

2024.08.20

【革靴修理】ルイ・ヴィトン ドライビングシューズのスレ傷補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、革靴修理例です。 ルイ・ヴィトン ドライビングシューズのスレ傷補修 をご紹介します。   さっそく、補修前の状態からご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓つま先部分がスレて表面が剥がれてしまっています。   ↓かかと部分にも小さなスレ傷があります。   【after……[続きを読む]

【バッグ修理】リザードレザーバッグのカラーチェンジ

2024.08.19

【バッグ修理】リザードレザーバッグのカラーチェンジ

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、バッグ修理例です。 リザードレザー(トカゲ革)のバッグのカラーチェンジ をご紹介します。 ベージュ系からブラックへのチェンジです。   【before】カラーチェンジ前の状態 ↓点々とシミが付いています。 変色があり、色にムラがあります。   【after】カラーチェンジ後をご覧ください……[続きを読む]

【バッグ修理】シャネル チョコバーバッグのカラーチェンジ

2024.08.18

【バッグ修理】シャネル チョコバーバッグのカラーチェンジ

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@) ~残暑お見舞い申し上げます~   本日は、バッグ修理例です。 シャネル チョコバー チェーンバッグの ピンクからブラックへのカラーチェンジ をご紹介します。   【before】カラーチェンジ前の状態 写真は金具などの塗装しない部分をマスキングした状態です。 ↓バッグ全体が黒ずんで、革の艶も無くなっています。 特にコーナー部分は黒ずみが激しい……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ