トップ > 施工事例

施工事例

【ルイ・ヴィトン】モノグラム製品補修5選~鞄、財布、ポーチ~

2024.09.25

【ルイ・ヴィトン】モノグラム製品補修5選~鞄、財布、ポーチ~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ルイ・ヴィトン修理例です。 モノグラムのバッグ、財布、ポーチの補修例5選 をご紹介します。   <目次> 1.ルイ・ヴィトン キーポルの持ち手付け根の破れ修理 2.ルイ・ヴィトン長財布のダメージ補修 3.ルイ・ヴィトンのポーチの内袋交換 4.ルイ・ヴィトンのバッグ スピーディの持ち手付け根補修、クリーニング 5.ルイ・ヴィトンのバ……[続きを読む]

【財布修理】財布のファスナーを直したい!~補修例5選~

2024.09.24

【財布修理】財布のファスナーを直したい!~補修例5選~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 財布のファスナーを直したい! そんな方に見ていただきたい補修例5選 ご紹介します。   財布のファスナーに不具合があると、 他の部分は問題ないのに、使えなくなりますよね(;_;) 本日は、財布のファスナーの不具合補修例を5つご紹介します。   <目次> 1.ポーター長財布の閉まらなくなったファスナー補修……[続きを読む]

【バッグ修理】バッグのシミを取りたい!~補修例3選~

2024.09.23

【バッグ修理】バッグのシミを取りたい!~補修例3選~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 バッグの気になるシミを取りたい! そんな方に見ていただきたい補修例3選 ご紹介します。   バッグにいつの間にかできてしまったシミ・・・ たった1つであっても気になってしまうものですよね。 本日は、バッグのシミ補修例を3つご紹介します(*^-^*)   <目次> 1.コーチボディバッグのシミの部分染め……[続きを読む]

【革小物修理】パトリックコックス定期入れのセル板割れ補修

2024.09.22

【革小物修理】パトリックコックス定期入れのセル板割れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理例です。 パトリックコックスの定期入れのセル板割れ補修 をご紹介します。 埼玉県のお客様からのご依頼です(*^-^*)   お品物はこちらの定期入れ(パスケース)です。 定期を出し入れするセル板が割れてしまったということで、 補修のご依頼です。   補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態……[続きを読む]

【革衣類補修】ヒューゴボス革ジャケットのスレ傷、色褪せ補修

2024.09.21

【革衣類補修】ヒューゴボス革ジャケットのスレ傷、色褪せ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革の衣類修理例です。 ヒューゴボスの革ジャケットのスレ傷、色褪せ補修 をご紹介します。   さっそく、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓襟回り、袖口、裾回りなどのスレやすい箇所は、 細かいスレ傷で白っぽくなっています。   ↓全体的に色褪せて色が薄くなっています。   スレ……[続きを読む]

【ソファ修理】一人掛けソファの破れた座面の革張替え

2024.09.20

【ソファ修理】一人掛けソファの破れた座面の革張替え

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ソファ修理例です。 1人掛け革ソファの破れた座面の革の張替え をご紹介します。   では、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓座面に革を張って補修した跡がありますが、 それ以上に劣化が広がり、破れている状態です。   ↓革の表面が浮いた状態になり、破れています。   ↓コーナーの破……[続きを読む]

【椅子修理】ダイニングチェア座面の革張替え補修

2024.09.19

【椅子修理】ダイニングチェア座面の革張替え補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、椅子の補修例です。 ダイニングチェア座面の革の張替え補修 をご紹介します。   では、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓座面が革のダイニングチェア3脚です。   ↓3脚とも座面の革が劣化し、ひび割れています。 一番上の1脚は特に劣化が激しい状態です。 3脚とも座面の革を張り替えて補修し……[続きを読む]

【車内装補修】カーシートの糸ほつれ補修

2024.09.18

【車内装補修】カーシートの糸ほつれ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、車内装の補修例です。 カーシートの糸ほつれの補修 をご紹介します。   沼津市のお客様から、 カーシート座面のステッチがほつれてしまったので、 補修できないかとのご相談です。   現地に伺い、ほつれの状態を確認し、 その場で簡易的な補修を施すことになりました。   補修前の状態をご覧ください。 【before】……[続きを読む]

【ソファ修理】一人掛けソファのスレ傷、色褪せ補修

2024.09.17

【ソファ修理】一人掛けソファのスレ傷、色褪せ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ソファの補修例です。 1人掛けソファのスレ傷、色褪せ補修 をご紹介します。   では、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓全体的に赤が色褪せている状態です。   ↓肘掛けは特にダメージが激しく、擦れて色が剥げてしまっています。   【after】補修後の状態 スレ傷が補修さ……[続きを読む]

【バッグ修理】コーチ バッグのスレ傷、色褪せ補修

2024.09.16

【バッグ修理】コーチ バッグのスレ傷、色褪せ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 コーチ ハンドバッグのスレ傷、色褪せ補修 をご紹介します。   【before】補修前の状態 ↓革の部分に、黒ずみや、変色があります。   ↓底のコーナー部分の革は、シミやスレ傷があります。   補修する革の部分は、ヌメ革ですので、 色の変化はシミも含めてエイジングと捉えてそのまま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ