トップ > 施工事例

施工事例

【靴修理】セルジオグラッソ乗馬ブーツのスレ傷補修、染め直し

2024.12.02

【靴修理】セルジオグラッソ乗馬ブーツのスレ傷補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革靴修理例です。 セルジオグラッソ乗馬ブーツのスレ傷補修、染め直し をご紹介します。   さっそく、補修前の状態からご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓全体的に革の艶感が落ちています。 ↓かかと部分はスレて白っぽくなっています。 ↓つま先部分は特にスレが激しく、 表皮が傷ついて白っぽくなっています。  ……[続きを読む]

【車内装補修】車の本革シート全体の染め直し(カラーチェンジ)

2024.12.01

【車内装補修】車の本革シート全体の染め直し(カラーチェンジ)

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、車内装の補修例です。 本革シート全体の白系から黒への染め直し(カラーチェンジ) をご紹介します。   補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓お品物はこちらのシートです。 ↓全体的に黒ずんで、革の艶や質感が失われています。 ↓革がひび割れている箇所もあります。 ↓ステッチも黒ずんでいます。 ↓所々に、……[続きを読む]

【財布修理】シャネル長財布のファスナー交換、染め直し

2024.11.30

【財布修理】シャネル長財布のファスナー交換、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 シャネル カンボンライン長財布の ファスナー交換と染め直し をご紹介します。   補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓全体的に表面がスレて革の艶が失われ、白っぽく見えます。   ↓コーナー部分は表皮が剥がれて白くなっています。   ↓ファスナーは、スライダーがエ……[続きを読む]

【財布修理】オーストリッチレザーの長財布の染め直し

2024.11.29

【財布修理】オーストリッチレザーの長財布の染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 オーストリッチレザーの長財布の 染め直し(カラーチェンジ) をご紹介します。 東京都のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 長い間大事に使われているお財布とのことですが、 黒ずみなどの汚れが気になるので、 濃い色にカラーチェンジしてみたい、とのご相談です。 ご要望を伺い、外側を黒に近いダー……[続きを読む]

【バッグ修理】傷や変色のあるシャネルのバッグの補修、染め直し

2024.11.28

【バッグ修理】傷や変色のあるシャネルのバッグの補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 シャネル チョコバーのバッグの傷、変色の 補修、染め直し(カラーチェンジ) をご紹介します。 色は、白から黒へのチェンジです。   さっそく補修前の状態をみていきましょう。 【before】補修前の状態 ↓外側は白の革の部分に、スレによる黒ずみがあり、 革の艶が失われてくすんでいます。 数か所に傷もついています……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトン ダミエ長財布のコバ破れ補修

2024.11.27

【財布修理】ルイ・ヴィトン ダミエ長財布のコバ破れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 ルイ・ヴィトン ダミエの長財布の コバ(革の端面)破れ補修、染め直し をご紹介します。   さっそく補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓蓋の折れ曲がる部分の革が外側、内側で剥がれ、 コバが破れています。   ↓内側の革は擦れて、白っぽくなっています。   【aft……[続きを読む]

【バッグ修理】エルメスヴェスパのパイピング破れ補修、染め直し

2024.11.26

【バッグ修理】エルメスヴェスパのパイピング破れ補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 エルメスのバッグヴェスパの パイピング破れ補修と染め直し をご紹介します。   さっそく補修前の状態をみていきましょう。 【before】補修前の状態 ↓全体的に黒ずみやシミなどがあり、革の艶が失われています。 ↓バッグ周囲のパイピングは全体的にスレて、表面がガサガサした状態で、 部分的に破れている箇所もあり……[続きを読む]

【ファスナー修理】鞄、財布、衣類のファスナー不具合補修例

2024.11.25

【ファスナー修理】鞄、財布、衣類のファスナー不具合補修例

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ファスナー修理の特集です。 ファスナーの構造や、バッグ、財布などの 症状別ファスナー不具合補修例 をご紹介します。   <目次> ファスナーの構造について 症状別ファスナー補修例 ・症状1:スライダーを動かしても閉まらない!! ・症状2:テープが破れてしまった!! ・症状3:引手が取れてスライダーが動かせない!! 修理料金について……[続きを読む]

【リメイク】革製品を新しい使い方にリメイク~3例~

2024.11.24

【リメイク】革製品を新しい使い方にリメイク~3例~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、リメイク特集です。 革製品を新しい使い方にアップデートするリメイク例を3例 ご紹介します。   革製品は補修しながら使い続けることはもちろん、 新しい使い方にアップデートすることもできるサステナブルな素材ですよね(*^-^*) 当店では、リメイクのご依頼もお受けしております。 本日はリメイク3例をまとめてご紹介いたします。 &nb……[続きを読む]

【財布修理】色落ち、汚れ、傷、ファスナー故障などの補修5例

2024.11.23

【財布修理】色落ち、汚れ、傷、ファスナー故障などの補修5例

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は財布補修の特集をお届けします。 年末になると、特集したくなります! お財布のスレ傷、汚れ、色落ち、破れ、 ファスナー不具合などの補修5例 ご紹介です。   お財布は、使う際に必ず手で持ちますし、 バッグやポケットなどに入れて持ち運び、出し入れしますので、 汚れや摩擦によるスレ傷、黒ずみなどが発生しやすいアイテムですよね。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ