トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ  ショルダー付け根の革交換施工

2024.12.22

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ショルダー付け根の革交換施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回のご依頼は、堺市在住のK様よりご依頼いただきました。 今回は、ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ショルダー付け根の革交換、サルカン革の縫い直し 施工をご紹介いたします。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回の根革の交換、サルカン革の縫い直し施工……[続きを読む]

【Louis Vuitton】ダミエトートバッグの修理

2024.12.20

【Louis Vuitton】ダミエトートバッグの修理

こんばんは。今回のご紹介は  Louis Vuitton ダミエ トートバッグ の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ダミエについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、 Louis Vuitton  ル……[続きを読む]

Louis Vuitton¦ヴィトンバッグ内張り交換修理

2024.12.20

Louis Vuitton¦ヴィトンバッグ内張り交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.バッグ内側のべた付き・剥がれのトラブルを解決 3.修理メニューの種類 4.バッグ修理で環境に配慮 5.メンテナンスと保管のコツ 6.よくある質問 7.革研究所滋賀東近江店が選ばれる理由 8.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 ……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ イントレチャート トートバッグの傷補修と染め直し

2024.12.17

ボッテガヴェネタ イントレチャート トートバッグの傷補修と染め直し

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です。   さぁ、今日紹介する施工事例は前橋市のお客様のご依頼で 「ボッテガヴェネタ イントレチャート トートバッグの全体染め直し」 です。 本日のお品書き 1.今回ご紹介のバッグ 2.施工前後 3.施工内容 4.当工房について     今回ご紹介のバッグ 今回ご紹介するのは、ボッテガヴェネタ(BOTTEGA……[続きを読む]

CELINE¦セリーヌラゲージバッグ色移り補修

2024.12.16

CELINE¦セリーヌラゲージバッグ色移り補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.セリーヌバッグの魅力と修理の重要性 3.セリーヌバッグ修理が必要になる主な理由 4.革研究所滋賀東近江店の修理サービスが選ばれる理由 5.セリーヌバッグの修理がもたらすメリット 6.よくある質問(FAQ) 7.革製品でお困りなら、、  ……[続きを読む]

【バッグ修理】バレンシアガのバッグのスレ、色褪せ補修

2024.12.15

【バッグ修理】バレンシアガのバッグのスレ、色褪せ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 バレンシアガのバッグのスレや色褪せの染め直し補修 をご紹介します。   さっそく、補修前の状態をみていきましょう。 【before】補修前の状態 ↓全体的に色が褪せてきています。   ↓傷にはなっていませんが、擦れて白っぽくなっている箇所があります。   ↓サイドや、コーナー部分は特に色……[続きを読む]

【浜松浜名区依頼】【シャネルバッグ修理】色褪せ、リカラーをしました

2024.12.14

【浜松浜名区依頼】【シャネルバッグ修理】色褪せ、リカラーをしました

こんにちは! ソファー修理、カバン修理の革研究所浜松店です。   本日は、 シャネルバッグの色褪せ修理、リカラーを ご紹介させていただきます。   町中はだんだんクリスマス色に染まりましたね(^^♪ ワクワクします。 私はいつもクリスマスにホットワインを作って飲みます(*’▽’) 甘酸っぱくてポカポカしていて、この季節にとっても似合います(*^-^*) ……[続きを読む]

【バッグクリーニング】シュタイン レザーバッグのクリーニング

2024.12.12

【バッグクリーニング】シュタイン レザーバッグのクリーニング

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグのクリーニング例です。 シュタインのレザーバッグのクリーニング をご紹介します。 伊豆の国市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのバッグです↓ 1年半くらい使用したのでクリーニングをしたいとのことで、 メンテナンスのご依頼です。   クリーニング前の状態をみていきましょう。 【before】クリーニング……[続きを読む]

【バッグ修理】 Five Woods レザートートバッグ  色はげ・色あせしたバッグの染め直し

2024.12.11

【バッグ修理】 Five Woods レザートートバッグ  色はげ・色あせしたバッグの染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   Five Woods レザートートバッグのご紹介です。 素材は厚みがありながら柔らかさも兼ね備えている牛革製です。 丈夫な革ですが経年とご使用で角や四隅の色がはげ下地も荒れていました。 譲り受けられたバッグだそうですがお仕事で使用するのがはばかられる状態なので 修理して使えるようにしてほしいとのことで修理を承りました。   Before……[続きを読む]

【バッグ修理】ダンヒル ショルダーバッグのファスナー交換

2024.12.11

【バッグ修理】ダンヒル ショルダーバッグのファスナー交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 ダンヒルのショルダーバッグのファスナー交換 をご紹介します。 伊豆の国市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのバッグです↓ ファスナーを縫い止めているテープが破れたということで、 補修のご依頼です。   補修前の状態をみていきましょう。 【before】補修前の状態 ↓ファスナーのテープ(……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ