トップ > 施工事例

施工事例

パンプス  スレ傷補修・リカラーの施工

2024.12.06

パンプス スレ傷補修・リカラーの施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、パンプス  スレ傷補修 リカラー施工をご紹介いたします。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法   ①施工前の画像とご説明 写真をご覧の通り、両足の側面にスレ傷があります。 こ……[続きを読む]

【希少レザー修理】鰐、蛇、象、鮫などの革製品補修~5例~

2024.12.04

【希少レザー修理】鰐、蛇、象、鮫などの革製品補修~5例~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、エキゾチックレザー(希少レザー)の革製品修理特集です。 クロコダイル、パイソン、オーストリッチ、シャーク、 エレファントの革製製品補修例をまとめて5例 ご紹介します。   エキゾチックレザーは、その希少性と、 種類によって独特の手触り、模様、風合い、艶などがあり、 大変ユニークな素材ですよね。   本日は、異なる5種類の……[続きを読む]

【靴修理】セルジオグラッソ乗馬ブーツのスレ傷補修、染め直し

2024.12.02

【靴修理】セルジオグラッソ乗馬ブーツのスレ傷補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革靴修理例です。 セルジオグラッソ乗馬ブーツのスレ傷補修、染め直し をご紹介します。   さっそく、補修前の状態からご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓全体的に革の艶感が落ちています。 ↓かかと部分はスレて白っぽくなっています。 ↓つま先部分は特にスレが激しく、 表皮が傷ついて白っぽくなっています。  ……[続きを読む]

ビジネスシューズ  スレ傷、革の捲れ補修の施工

2024.12.02

ビジネスシューズ スレ傷、革の捲れ補修の施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、ビジネスシューズ  革の捲れ 補修の施工をご紹介いたします。   堺市在住  M様よりご依頼をいただきました。 ビジネスシューズは普段履かない方もいらっしゃるとは思います。 気をつけて歩いていても知らない間にスレ傷ができた、 段差や物に引っ掛けたり、ぶつけてしまったりして革が破れて……[続きを読む]

Dr.Martens|ドクターマーチン 革靴 3ホールシューズ傷補修

2024.11.26

Dr.Martens|ドクターマーチン 革靴 3ホールシューズ傷補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回ご依頼の修理事例 2.今回の修理工程 3.革製品でお困りなら、、   今回ご依頼の修理事例 今回修理ご相談いただいた商品はドクターマーチンの革靴の傷による補修のご依頼です! 靴やブーツは不意につまづいてしまったり気付かない間に傷がついてしまう事も多い……[続きを読む]

【靴修理】バックストラップパンプスのスレ傷補修

2024.11.19

【靴修理】バックストラップパンプスのスレ傷補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革靴修理例です。 バッグストラップパンプスのスレ傷補修、染め直し をご紹介します。 沼津市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらです↓ つま先とかかとの革のスレ傷補修のご依頼です。   補修前の状態からご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓つま先は、折れ皺や先端部分が黒ずみ、細かいスレ傷があります。 ……[続きを読む]

【John Lobb】レザースニーカーの修理

2024.11.18

【John Lobb】レザースニーカーの修理

こんばんは。今回のご紹介は  John Lobb  レザースニーカー の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ジョンロブについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、 John Lobb  ジョン・ロブ レ……[続きを読む]

【Redwing 靴 ブーツ修理】レッドウィング ブーツ つま先のキズ 色ムラを目立たなくしました

2024.11.14

【Redwing 靴 ブーツ修理】レッドウィング ブーツ つま先のキズ 色ムラを目立たなくしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   レッドウィング ペコスブーツのご紹介です。 使用感の少ないブーツですが片側のつま先を何かにぶつけてしまい革がめくれています。 甲の部分にわずかですが色ムラがあるのも気になるのでつま先と補修と色ムラを目立たなく してほしいとのご依頼です。   Before 一見すると使用感の少ない状態で問題がなさそうでした。   After   Bef……[続きを読む]

乗馬用ショートブーツの破れを修理しました!

2024.11.14

乗馬用ショートブーツの破れを修理しました!

    乗馬用のブーツの痛み、革の破れなどでお困りの方はいませんか? 乗馬用のブーツは普段使いのブーツよりも動きが激しく伸縮もするのでかなり痛みます。 今回は、かかと部分が破れてしまい履きづらくなってしまったブーツの修理のご紹介です。   今回のご依頼は前橋市のお客様で、趣味で乗馬をされているそうで数々のお店に相談したそうですが、 納期やご予算が合わず当工房に辿り着きました。 ……[続きを読む]

【靴修理】パンプスのスレ傷補修、染め直し

2024.11.12

【靴修理】パンプスのスレ傷補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革靴修理例です。 ベージュのバックストラップパンプスの スレ傷補修、染め直し をご紹介します。 沼津市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらです↓ つま先、かかとの革の部分のスレ傷補修、染め直しのご依頼です。   補修前の状態からご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓つま先部分は、擦れて革が剥げてしま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ