トップ > 施工事例

施工事例

【ポールスミス】長財布 フラワープリント 除光液で色落ち 部分補修☆

2017.11.24

【ポールスミス】長財布 フラワープリント 除光液で色落ち 部分補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、PaulSmith フラワープリント 長財布の色落ち部分補修をご紹介します。   大切なお財布に除光液を落としてしまい、擦ったら色が落ちた・・とのご相談です!   ブラックのお財布に、一箇所色が薄くなっているところがありました。   幸いお花のプリントには掛かっていませんでしたので、色落ち部分のみ補修させ……[続きを読む]

【ヘルツ】トートバッグ シミ 汚れ 色あせ 補修 染め直し☆

2017.11.23

【ヘルツ】トートバッグ シミ 汚れ 色あせ 補修 染め直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、HERTZ トートバッグのシミ補修・染め直しをご紹介します。   しばらく使っていなかったバッグ、大きなシミが綺麗になればまた使えるかな・・とのご相談です。   シンプルなトートバッグに濃いシミが目立っていました。 内側のタグに比べ色あせもありましたので、元の色に近づけて染め直し補修を行いました!   《……[続きを読む]

【レザージャケット】クリーニング 白カビ 水洗いでスッキリ☆

2017.11.21

【レザージャケット】クリーニング 白カビ 水洗いでスッキリ☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、レザージャケットの白カビクリーニングをご紹介します。   春にクリーニングし保管していたのに、全体カビが生えてしまって・・・ とのご相談です★   拝見したところ、見事に全体真っ白!!! カビの臭いもありましたので、今回は水洗いクリーニング+オイル塗布にて メンテナンスしました。 ※染め直しは行っておりません。 &……[続きを読む]

【セカンドバッグ】金具交換 壊れた錠前 交換修理☆

2017.11.20

【セカンドバッグ】金具交換 壊れた錠前 交換修理☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、セカンドバッグ 錠前タイプの留め具交換のご紹介です。   気に入っているバッグの、留め具が閉まらなくなったので修理を!とのご依頼です☆   開閉レバーが壊れている為、近いサイズのものへ交換し、 糸のほつれが1カ所ありましたので、合わせて再縫製しました!   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After……[続きを読む]

【4℃】トートバッグ レザー×キャンバス 四隅の角擦れ 部分補修☆

2017.11.19

【4℃】トートバッグ レザー×キャンバス 四隅の角擦れ 部分補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、4℃ トートバッグの角擦れ補修をご紹介します。   底の角が擦れて黒ずんでいるのが気になって・・とのご相談です。   キャンバス地のバッグに、本革で四隅や持ち手などデザインされていますが、 下部の角が4カ所擦れて黒くなっていました。   今回は全体ではなく、この気になる角擦れのみ、部分的に補修しました! ……[続きを読む]

【シャネル】ロングブーツ 白×黒ツートン⇒黒へ カラーチェンジ☆

2017.11.18

【シャネル】ロングブーツ 白×黒ツートン⇒黒へ カラーチェンジ☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、CHANEL ツートンカラーのロングブーツ カラーチェンジをご紹介します。   黒のエナメルパンプスを履いているようなデザインです☆ 購入したものの、履かずにずっと仕舞っていたいたお品とのことです。   落ち着いた色にして、今後は履きたいとのご相談で、お色を相談させて頂きました。 結果、内側の黒と同様に、ツヤの無い……[続きを読む]

【ルイヴィトン】トートバッグ 持ち手付け根革交換 切れた革は交換できます☆

2017.11.17

【ルイヴィトン】トートバッグ 持ち手付け根革交換 切れた革は交換できます☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Louis Vuitton モノグラム トートバッグの持ち手付け根の革交換をご紹介します。   4カ所の付け根の内、1カ所だけ革が切れてしまって・・とのご相談です。   残り3カ所はまだ亀裂などありませんでしたので、切れた1カ所のみ革交換を行いました。   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After……[続きを読む]

【ライダースパンツ】ファスナー修理 割れたスライダー 金具交換☆

2017.11.16

【ライダースパンツ】ファスナー修理 割れたスライダー 金具交換☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、バイク用 レザーパンツのファスナー修理をご紹介します。   譲り受けた大切なパンツ、革を柔らかくするために生地を叩いていた際に、 ファスナーも叩いてしまい、スライダーが割れてしまった・・とのご相談です!!   拝見したところ、YKK製のファスナーでしたので、同様のスライダーを入手し交換できました☆   《……[続きを読む]

【オーストリッチ】ハンドバッグ 持ち手の黒ずみ ペン痕 染め直し☆

2017.11.14

【オーストリッチ】ハンドバッグ 持ち手の黒ずみ ペン痕 染め直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、オーストリッチ ハンドバッグの染め直し補修をご紹介します。   持ち手が黒くなってしまって、捨てようかと思ったけど綺麗になる?とお問合せを頂きました。   持ち手の他、全体・角に黒ずみ、所々にペン痕がありましたので、 全体染め直しを行いました!   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》 ……[続きを読む]

【ルイヴィトン】ダミエ カードケース 閉まらくなったファスナー 修理できます☆

2017.11.13

【ルイヴィトン】ダミエ カードケース 閉まらくなったファスナー 修理できます☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Louis Vuitton ダミエ ラウンドファスナータイプのカードケース ファスナー修理(スライダー交換)をご紹介します。   使用数年でファスナーが閉じなくなってしまった・・とのご相談です!   ファスナーに破損は見られませんでしたので、金具(スライダー)交換にて修理できました。     《……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ