トップ > 施工事例

施工事例

【グッチ】ショルダーバッグ 接着剥がれ 芯交換+縫製修理☆ 

2018.01.04

【グッチ】ショルダーバッグ 接着剥がれ 芯交換+縫製修理☆ 

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、GUCCI ショルダーバッグの紐+フタの剥がれ修理をご紹介します。   30年程前に購入し、ほとんど使用していないバッグ☆ 接着剤が剥がれ、とても使える状態ではない為修理をご希望です!   まずショルダー紐は中央部分のみ縫製されているものの、 その他は接着のみで、芯と革が完全に剥がれていました★ フタ部分は開閉する……[続きを読む]

【ジャケット】水洗い 白カビクリーニング+引っかけ傷補修☆

2018.01.03

【ジャケット】水洗い 白カビクリーニング+引っかけ傷補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、レザージャケットの白カビクリーニング(水洗い)+引っ掛け傷をご紹介します。   久しぶりに出してみたら、臭いが・・・ 自宅で表面を拭いてみたけどどうにもならなくて、とご相談です☆   表面に白カビが見られ、カビ臭もかなりありました。 綿入りで表面のクリーニングでは除去することは難しい為、丸洗いクリーニングでお預りし……[続きを読む]

【ルイヴィトン】モノグラム バッグ⇒手帳型スマホケースへリメイク☆

2017.12.27

【ルイヴィトン】モノグラム バッグ⇒手帳型スマホケースへリメイク☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Louis Vuitton モノグラム スマホケース作製をご紹介します。   使わなくなったバッグを、手帳型・スタンドタイプのスマートフォンケースにリメイクのご依頼です☆   モノグラムの生地は古くなると硬く割れやすくなる場合がありますので、 スタンド使用時に曲げやすいよう、切り込みを入れています。 また内側に使用……[続きを読む]

【プラダ】サフィアーノ 二つ折り長財布 リボン・四隅の角擦れ補修☆

2017.12.26

【プラダ】サフィアーノ 二つ折り長財布 リボン・四隅の角擦れ補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、PRADA サフィアーノ 長財布 ベージュ 擦れ・色落ち補修をご紹介します。   リボンの隅やお財布の角など、擦れて黒くなっている為補修のご依頼です☆   黒くなっている部分は汚れのようにも見えますが、実は表面の色が剥げている為、 クリーニングではなく、染め直しでの補修になります。   今回は擦れが複数個……[続きを読む]

【アタオ】長財布 L字ファスナー交換 閉まらないファスナー修理できます☆

2017.12.25

【アタオ】長財布 L字ファスナー交換 閉まらないファスナー修理できます☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ATAO 長財布 L字ファスナーの交換修理をご紹介します。   「アタオのお財布のファスナーが閉まらなくなったので、修理できますか?」というご相談です☆   とても使いやすい人気のお財布です! お財布のファスナーは毎日何度も開閉するため、ブランドに限らず、ファスナー修理のご依頼はとても多いご依頼の一つです★ &nb……[続きを読む]

【クロコハンドバッグ】内袋交換+ツヤ補修 水濡れ カビ・シミメンテナンス!

2017.12.23

【クロコハンドバッグ】内袋交換+ツヤ補修 水濡れ カビ・シミメンテナンス!

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、クロコダイル ハンドバッグの内袋交換、表面の傷んだツヤ補修をご紹介します。   出来る限りの補修・修理をとのご依頼です!   水濡れ後しばらく放置してしまった為に、内袋の傷みとカビが見られました。 また表面には水シミと、保存袋の付着等でツヤに傷が付いていました。   まず内袋を交換し、革部分はクリーニング……[続きを読む]

【ジャケット】破れ補修 ラムレザー 迷彩柄 大きな破れ 革当て補修☆

2017.12.21

【ジャケット】破れ補修 ラムレザー 迷彩柄 大きな破れ 革当て補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!     今日は、レザージャケットの破れ補修をご紹介します。   気づいたら大きく破れていて・・ 修理店を数件尋ねるも受けてもらえず、「最後の砦!」とご来店頂きました。   柔らかいラムレザーですが、表面に迷彩柄が施されており、 また破れは腕の内側なので、完璧でなくても目立たなくなれば・・とのご希望です☆  ……[続きを読む]

【プラダ】長財布 ツートン 染め直し 失われたツヤ、蘇ります☆

2017.12.17

【プラダ】長財布 ツートン 染め直し 失われたツヤ、蘇ります☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、PRADA 長財布の染め直しをご紹介します。   外側はツヤのあるブラック★ 内側はマッドなワイン色のお財布です☆   どちらの色も擦れて色落ちしており、表の最も手が触れるところはツヤも落ちカサカサでした。 ツヤのある方がお好みとのことで、内外ともツヤ有りで!染め直し補修を行いました♪   《 Befor……[続きを読む]

【レザージャケット】ピッグレザー 濃いシミ 部分補修 染め直し☆

2017.11.27

【レザージャケット】ピッグレザー 濃いシミ 部分補修 染め直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、キャメル色の豚革 レザージャケット シミ補修をご紹介します。   クローゼットに大切に保管し、着ようとしたところ、フロントの重なる部分に濃いシミが・・ 原因不明ですが、見た目は水シミのようです。   豚革は表面に小さな穴が開いており、色にムラ感があります。 シミの原因がわかりませんでしたので、まずクリーニングを試し……[続きを読む]

【レザージャケット】リメイク 袖カット 裾 変形カット カスタマイズ☆

2017.11.26

【レザージャケット】リメイク 袖カット 裾 変形カット カスタマイズ☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、レザージャケットのリメイクをご紹介します。   バイクに乗る際に、裾の両サイドが邪魔で、袖も長いのでカットを!とのご依頼です。   お客様より、「ポケットは潰してもOK! デザインも悪くても良いから、左右の裾を10cm程カットしてワイシャツのような曲線にできれば・・とのご希望があり、あとはお任せいただきました。 &……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ