トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル】カンボンライン ピンク 長財布 擦れ補修 染め直し☆

2018.02.01

【シャネル】カンボンライン ピンク 長財布 擦れ補修 染め直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、シャネル カンボンライン 長財布の染め直しをご紹介します。   他店で一度補修をされているようで、ひび割れ等の補修痕が見られます。 表面がビニールっぽいのが気になるので何とかできないかとのご相談です☆   柔らかいラム革ですが、擦れが酷い場合は補修のために塗料が厚塗りに なってしまい、質感を損ねてしまいます。 この……[続きを読む]

【内袋・内張】カメ革 ハンドバッグ ベタベタになったポケット生地のみ交換☆

2018.01.27

【内袋・内張】カメ革 ハンドバッグ ベタベタになったポケット生地のみ交換☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、カメ革 ハンドバッグの内袋交換をご紹介します。   お母さまから譲り受けた、大切なバッグとのことです☆   ポケットの中の生地がベタベタで、表面が剥がれているところもありました。 これは生地の劣化の為で、張替えでの修理になります。   当店では内袋・内張交換の際は布地に交換させて頂いております。 またベタ……[続きを読む]

【パパス】ダッフルコート ループ紐 合皮⇒本革へ交換☆

2018.01.23

【パパス】ダッフルコート ループ紐 合皮⇒本革へ交換☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、PAPAS ダッフルコートの紐交換をご紹介します。   フロントのトッグル(ボタン)に通っているループ状の紐を本革へ交換のご依頼です☆   購入時から、ここが本革だったらいいのに・・と気になっていたとのこと。 黒の合皮⇒本革へ、交換させて頂きました!   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After ……[続きを読む]

【ミラショーン】ミニボストン 色あせ 色ハゲ 染め直し☆

2018.01.22

【ミラショーン】ミニボストン 色あせ 色ハゲ 染め直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、mila schon ミラショーン ボストンバッグの染め直し補修をご紹介します。   ゴルフでご使用の、柔らかく軽いボストンバッグです☆ 色あせが酷いので綺麗に!とのご依頼で、 今回は最も広範囲の明るい茶色の部分のみ染め直しを行いました!   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》 ……[続きを読む]

【レブイット】レザーパンツ 身幅詰め ピップから膝まで細くお直し☆

2018.01.21

【レブイット】レザーパンツ 身幅詰め ピップから膝まで細くお直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、REV’IT レブイット バイク用レザーパンツの身幅詰めをご紹介します。   かなりのダイエットに成功され、お気に入りのパンツがブカブカです☆   1サイズ小さいものが市販されているものの、きっとそれでも大きいだろうとのことで、 お客様のサイズに合わせてリフォームを行いました!   《 Bef……[続きを読む]

【ブリーフケース】水シミ 染め直し+ボロボロの内袋交換修理☆

2018.01.20

【ブリーフケース】水シミ 染め直し+ボロボロの内袋交換修理☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ブリーフケースの染め直し補修+内袋交換をご紹介します。   中の生地は湿気でボロボロになってしまい、表にも水しみが・・ とても使いやすく気に入っていたので、使えるようにメンテナンスを!とのご依頼です。   持ち手が中から外に貫通している、ちょっと複雑なデザインのバッグです☆ まず内袋の生地を元の通りのデザインで布に……[続きを読む]

【革パンツ】バイク用チャップス レディース 裾カット☆

2018.01.19

【革パンツ】バイク用チャップス レディース 裾カット☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、パイク用チャップス 裾カットをご紹介します。   バイクに乗る際に、パンツの上から履くパンツ?だそうです^^   履いていると少しずつ下がり、裾を引きずってしまう・・とのことで、 裾部分をみたところ擦ったあとが多く見られましたので、曲線に沿い、 擦らない長さでカットさせて頂きました!   《 Before……[続きを読む]

【グッチ】長財布 ファスナー引手 切れた革 交換修理☆

2018.01.18

【グッチ】長財布 ファスナー引手 切れた革 交換修理☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、GUCCI ラウンドファスナー長財布のファスナー引手革交換修理をご紹介します。   3年程の使用で、外側の引手革が切れてしまい、またすぐに切れてしまわないように、 内外とも丈夫にできないかとの・・とのご相談です☆   革の幅を広くするには金具の幅に限界がありますので、芯材を入れ、革を少し厚くしてお作りしました! &……[続きを読む]

【ハンドバッグ】色あせ・色ムラ 淡いピンク 染め直し☆

2018.01.16

【ハンドバッグ】色あせ・色ムラ 淡いピンク 染め直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ハンドバッグの色あせ補修・染め直しをご紹介します。   色と手触りがとても気に入って購入したバッグ、 まだあまり使っていないのにとても色あせてしまって・・とご相談です。   綺麗なピンクが、色褪せてピンクベージュのようになっていました。 質感も大切だけど、またすぐに色あせてしまわないように染めてほしい!とのご希望で……[続きを読む]

【エルメス】財布 表の革を張替え! クロコの財布に生まれ変わりました☆

2018.01.15

【エルメス】財布 表の革を張替え! クロコの財布に生まれ変わりました☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ラウンドファスナー 二つ折り財布の革張替えをご紹介します。   エルメスのお財布です☆ 表の革のみ、お手持ちのクロコ革に張替えをご希望です。   ご指定の場所・向きでクロコをカットし、張替えを行いました!   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》   いかがでしょ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ