トップ > 施工事例

施工事例

【オーストリッチ革バッグの色落ち補修】艶のある黒にカラーチェンジ!

2025.05.26

【オーストリッチ革バッグの色落ち補修】艶のある黒にカラーチェンジ!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 裾野市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、オーストリッチレザーのバッグ。 オリジナルの色はグリーンで、過去に他店でブラウンに染め替えたのだそうです。 ブラウンの塗装が、かなり色落ちしてしまったとのことで、今回はブラックに染め替えたいとのご依頼です。 では、カラーチェンジのビフォーアフターをご覧くだ……[続きを読む]

【傷みが気になるブルガリの財布補修】染め直しで美しい色艶が復活!

2025.05.24

【傷みが気になるブルガリの財布補修】染め直しで美しい色艶が復活!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 大阪府のお客様からのご相談です。 お品物は、ブルガリの長財布。 スレなどがあり、かなり傷んできたということで補修のご依頼です。 修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 外側、内側ともに、艶が落ちてくすんだ印象です。 黒ずみやスレなどが原因と考えられます。 また、端の……[続きを読む]

【カリモクソファ修理】ひび割れ、スレ、変色のある座面を美しい色艶に復元!

2025.05.23

【カリモクソファ修理】ひび割れ、スレ、変色のある座面を美しい色艶に復元!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ソファの修理事例をご紹介します。 伊豆の国市のお客様からのご相談です。 お品物は、カリモクのソファ。 座面のひび割れ、スレ傷、変色など、ダメージ補修のご依頼です。 お引越しされるにあたり、愛着があるカリモクソファーの一部を持っていきたいとのこと。 革の張替えをご要望でしたが、ご予算とのご相談で、座面部分のみを補修対応することになりました。……[続きを読む]

【フェラガモバッグ修理】付け根が切れかけたベルトを新しい革に交換

2025.05.21

【フェラガモバッグ修理】付け根が切れかけたベルトを新しい革に交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 伊豆の国市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、フェラガモのワンショルダーバッグ。 片側のベルト付け根の革が切れかけているとのことで、補修のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 写真の左側のベルト付け根が補修する箇所です。……[続きを読む]

【カリモクダイニングチェア修理】破れた座面の革張替えとクッション交換

2025.05.19

【カリモクダイニングチェア修理】破れた座面の革張替えとクッション交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、チェアの修理事例をご紹介します。 伊豆の国市のお客様からのご相談です。 お品物は、カリモクのダイニングチェア。 座面の革が破れているということで、補修のご依頼です。 40年近く使っているといことで、買い替えも検討されたそうなのですが、 愛着があるので修理することにしたとのことです(*^-^*) では、修理のビフォーアフターをご覧ください。 ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布修理】剥がれてしまった内側の革を布地に張り替え

2025.05.17

【ルイ・ヴィトン財布修理】剥がれてしまった内側の革を布地に張り替え

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 沼津市のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトンの長財布。 内側の合皮革がボロボロと剥がれているとのことで、補修したいとのご依頼です。 布地に張り替えて補修することになりました。 ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 外装はきれいな状態のお財布ですが、 内装は……[続きを読む]

【バッグのチェーンベルトが重い】革素材へのリメイクで軽やかに♪

2025.05.16

【バッグのチェーンベルトが重い】革素材へのリメイクで軽やかに♪

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグのリメイク事例をご紹介します。 神奈川県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、プラダのチェーンショルダーバッグ。 チェーンのベルトが重たいので、革素材のベルトに変えたいとのご依頼です。 リメイクのビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   リメイク前の状態(Before) アイレット(紐を通すための金具)によっ……[続きを読む]

【コーチバッグ修理】スレ傷補修と染め直しで鮮やかなピンクが復活!

2025.05.14

【コーチバッグ修理】スレ傷補修と染め直しで鮮やかなピンクが復活!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 山口県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、コーチの2wayバッグ。 スレが目立つので補修したいとのご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) ピンクの2wayバッグです。 全体的に艶が落ちてきている状態です。 持ち手付け根部分……[続きを読む]

【ポーチのリメイク】ベルトを取り付けてショルダーバッグにリニューアル

2025.05.12

【ポーチのリメイク】ベルトを取り付けてショルダーバッグにリニューアル

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ポーチのリメイク事例をご紹介します。 神奈川県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ディオールのポーチ。 布のポーチに革のベルトを付けて、ミニショルダーバッグにしたいとのご依頼です。 では、リメイクのビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   リメイク前の状態(Before) 桜色のポーチです。 同色の革でショルダー……[続きを読む]

【財布の色を変えたい】赤から煌めくディープシーにカラーチェンジ!

2025.05.10

【財布の色を変えたい】赤から煌めくディープシーにカラーチェンジ!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 三重県のお客様からのご相談です。 お品物は、クロコダイルレザーの赤の長財布。 奥様の財布を旦那様がお使いになるため、色をディープシーにカラーチェンジしたいとのご依頼です。 カラーチェンジのビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   カラーチェンジ前の状態(Before) 表面に多少のスレ傷はありますが、き……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ