トップ > 施工事例

施工事例

【革バッグ修理】スレによる傷や白っぽさを、染め直しで綺麗に解消

2025.10.08

【革バッグ修理】スレによる傷や白っぽさを、染め直しで綺麗に解消

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 島田氏のお客様からご相談いただきました。 お品物は、イビザのフラワーモチーフの革バッグ。 所どころ白っぽさが気になるとのことで、補修のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) お品物はこちらのバッグです。 全体的に使用によるスレがあり……[続きを読む]

【革のバタフライチェア修理】座面のステッチ切れを再縫製で綺麗に復元

2025.10.06

【革のバタフライチェア修理】座面のステッチ切れを再縫製で綺麗に復元

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革チェアの修理事例をご紹介します。 東京都のお客様からのご相談です。 お品物は、革のバタフライチェア。 座面中央のステッチが切れているので補修したいとのご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) お品物はこちらのバタフライチェアです。 革は綺麗な状態です。  ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布ファスナー修理】スライダー交換でスムーズな開閉が復活

2025.10.04

【ルイ・ヴィトン財布ファスナー修理】スライダー交換でスムーズな開閉が復活

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 清水町のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトン エピの長財布。 閉まらなくなったファスナー修理のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) スライダーが途中で止まってしまい、閉まらない状態です。 エレメント(歯の部分)には問題ないため、スライダ……[続きを読む]

【革バッグ修理】傷んだ持ち手交換と、スレ傷補修、染め直し

2025.10.03

【革バッグ修理】傷んだ持ち手交換と、スレ傷補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 伊東市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、革のビジネスバッグ。 傷んだ持ち手の革交換と、スレ傷や剥がれによる使用感を補修したい、とのご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) お品物はこちらのバッグです。   持ち……[続きを読む]

【ブレスレット修理】傷んだ革を新規に製作交換して、綺麗に再生

2025.10.01

【ブレスレット修理】傷んだ革を新規に製作交換して、綺麗に再生

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理事例をご紹介します。 お品物は、イル ビゾンテの革のブレスレット。 大事にされているブレスレットの革が傷んだということで、ベルト交換のです。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) バイソンロゴの飾りパーツがあしらわれたブレスレットです。 革のベルトに傷みが出ています。 ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン カードケース修理】内側の剥がれた合皮パーツを布生地に交換

2025.09.29

【ルイ・ヴィトン カードケース修理】内側の剥がれた合皮パーツを布生地に交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理例です。 山梨県のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトン ダミエのカードケース。 ポケット内側の合皮が剥がれてしまったということで、修理のご依頼です。 合皮のパーツを布生地に交換しました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) カードケースの外側や開いた部分の……[続きを読む]

【バッグ修理】切れたショルダーベルト根革の新規製作、交換

2025.09.27

【バッグ修理】切れたショルダーベルト根革の新規製作、交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 浜松市のお客様からご相談いただきました。 お品物は、革のショルダーバッグ 。 ショルダーベルトの付け根の革が一方は切れて、もう一方も切れかけているということで、修理のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) お品物はこちらの革のバッグ……[続きを読む]

【クロコダイル財布修理】カチカチに硬化した革の柔軟性回復とひび割れ補修

2025.09.26

【クロコダイル財布修理】カチカチに硬化した革の柔軟性回復とひび割れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 鹿児島県のお客様からのご相談です。 お品物は、ヴァンアンバーグのクロコダイルレザーの財布。 ワイルドなクロコダイルレザーがカチカチに硬化してしまい、ひび割れが気になるということで、補修のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 革が乾燥してカチカチに硬化……[続きを読む]

【アップルウォッチベルト×2本修理】同色での染め直し&カラーチェンジ

2025.09.24

【アップルウォッチベルト×2本修理】同色での染め直し&カラーチェンジ

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理事例をご紹介します。 東京都のお客様からご相談いただきました。 お品物は、アップルウォッチのベルト2本。 1本は変色したオフホワイトの染め直し、もう1本は赤からローズトープへのカラーチェンジのご依頼です。 それぞれの、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   目次 1.変色したオフホワイトのベルトの同色での染め……[続きを読む]

【財布修理】塗装剥がれ、べたつきのある表皮を綺麗に染め直し

2025.09.23

【財布修理】塗装剥がれ、べたつきのある表皮を綺麗に染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 神奈川県のお客様からのご相談です。 お品物は、ペローニの2つ折り財布。 以前に染め直しをされたそうなのですが、仕上がりが悪く、カードケースの張り付きや塗装剥がれが起きてしまったということです。 特別な思いのあるお品物とのことで、修理のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ