トップ > 施工事例

施工事例

財布修理  CHANEL  ココシャネル  長財布  スレ傷補修  染め直し修理

2025.06.21

財布修理 CHANEL ココシャネル 長財布 スレ傷補修 染め直し修理

財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  H様よりご依頼いただいた ★CHANEL ココシャネル 長財布  スレ傷補修 染め直し修理★ をご紹介します!     目次 ①BEFORE(修理施工前) ②染め直し修理の工程 ③AFTER(修理施工後) ④CHANEL   歴史のご紹介 ⑤施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法   ……[続きを読む]

2人がけソファ 擦れ傷・ひび割れ補修

2025.06.20

2人がけソファ 擦れ傷・ひび割れ補修

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回は、2人がけソファの傷補修・ひび割れ補修の修理事例をご紹介いたします!   「本革のソファがボロボロになってきた」 「擦れ傷や色褪せがひどくなってきた」 「革の一部が破れてしまった」 「ソファの修理はどんなことができる?」 「修理料金は?」 などのお悩みがある方には参考となる内容になりますので是非最後までお読みいただければと……[続きを読む]

Chloé(クロエ)-ハンドバッグ-カラーチェンジ施工【Before/After】

2025.06.20

Chloé(クロエ)-ハンドバッグ-カラーチェンジ施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所西宮夙川店でございます♪ 本日もブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m   目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関しまして   ①【Before】施工前の画像とご説明   【Before】 Ch……[続きを読む]

【GUCCI  バッグ 修理】 グッチ バンブーバッグ 使用感のあるベージュ色から黒にカラーチェンジしました

2025.06.20

【GUCCI バッグ 修理】 グッチ バンブーバッグ 使用感のあるベージュ色から黒にカラーチェンジしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   グッチ バンブーバッグのご紹介です。 素材はシマレザーと呼ばれるカーフレザーにGGマークの型押し革になります。 古いものになりますが大きな傷みはありません。 元は明るめのベージュカラーだったそうですが経年とご使用で薄汚れた感じになっていました。 使用感が気になるので黒にカラーチェンジしてほしいとのご依頼をいただきました。   Befor……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布修理】内側の合皮を本革に総張り替え

2025.06.20

【ルイ・ヴィトン財布修理】内側の合皮を本革に総張り替え

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 兵庫県のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトンの2つ折り財布。 お母さまから譲り受けた大切なお財布とのこと。 加水分解が発生している内側合皮の総張り替えと、外装ダメージ補修のご依頼です。 内側の合皮は本革に張り替えることになりました。 修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の……[続きを読む]

バネホック交換 ヌメ革財布

2025.06.20

バネホック交換 ヌメ革財布

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   8月に入りました。  夏ですねぇ~ 今年はセミが鳴いていませんねぇ⁈   なんて思ってしまいます・・・が、まだ6月です。  信じられません。     秦野市民の憩いの場である弘法山(弘法大師空海がこの山で修行を行ったという 伝説に由来する名前です……[続きを読む]

カバン修理 CHANELシャネル カンボンライン レディースバッグ カラーチェンジ

2025.06.20

カバン修理 CHANELシャネル カンボンライン レディースバッグ カラーチェンジ

ソファー修理、カバン修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CHANELシャネルのカンボンライン、レディースバッグのカラーチェンジのご依頼を頂きましたので、ご紹介をさせていただきます(*^-^*)   今週も金曜日になりましたね~(^^) 今週は少し落ち着いた感じで過ごさせて頂きましたが…少しづつ忙しくなってきました(^-^;たくさんのご相談、ご依頼、ありがとう……[続きを読む]

BOTTEGA VENETA|ボッテガ財布ファスナー交換修理

2025.06.20

BOTTEGA VENETA|ボッテガ財布ファスナー交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 ボッテガヴェネタの財布でファスナーが閉めてもまた開いてくるといったご相談で、財布のファスナー修理のご依頼です! 財布にもいろいろなタイプがありますが、その中でもラウンドファスナータイプの長財布は使いやすく人気の形状で持っておられる方も多いか……[続きを読む]

リーガル☆ストレートチップ☆補修&防水加工

2025.06.20

リーガル☆ストレートチップ☆補修&防水加工

REGALストレートチップの修理になります。 本日は、リーガルドレスシューズのスレ傷補修、染め直し&防水加工のご紹介になります。   レザージャケット、パンツやバッグ、シューズに至るまで、 レザー製品の修理、クリーニング承ります!   今回もご覧頂き、ありがとうございます。 革研究所 京都市上京区店の中川です。 今回のご相談は、リーガルのドレスシューズの補修のご依頼です。 ……[続きを読む]

バッグ修理   Y’SACCS(イザック)  リュック 染め直し修理  撥水加工

2025.06.19

バッグ修理 Y’SACCS(イザック) リュック 染め直し修理 撥水加工

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  A様よりご依頼いただいた ★Y’SACCS(イザック) リュック 染め直し修理  撥水加工★ をご紹介します!   Y’SACCS(イザック) リュック。 Y’SACCS(イザック)は、山本耀司氏が手掛けたブランド「Y’S(ワイズ)」から1986年に 雑貨ラインとしてスタートし、「シンプル・アヴァンギャ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ